|エンタメ(≒イヤなことを忘れさせてくれるもの)の大切さ|木の葉燃朗(このはも): https://note.com/konohamoero/n/nb563325f632e
安元洋貴さんのラジオを聴いて思ったこと。
【公式】『安元洋貴の笑われるセールスマン(仮)』3月30日配信アーカイブ - YouTube: https://www.youtube.com/watch?v=Q_Wu_dGdxk0
|エンタメ(≒イヤなことを忘れさせてくれるもの)の大切さ|木の葉燃朗(このはも): https://note.com/konohamoero/n/nb563325f632e
安元洋貴さんのラジオを聴いて思ったこと。
【公式】『安元洋貴の笑われるセールスマン(仮)』3月30日配信アーカイブ - YouTube: https://www.youtube.com/watch?v=Q_Wu_dGdxk0
【ブログ更新】 ●気分は前夜祭:2024-3-22(金) https://konohamoero.cocolog-nifty.com/blog/2024/04/post-38e968.html
featherがストリーミングに対応してメッチャ使いやすくなったなあ有難いのう、と同時に、なんでリストは未対応なんや、という気持ちが強いFedibird勢(勢)
まあ一般のMastodonはいうてリストあんま使わん……。
リストを使うってのはこのへん
QT: https://fedibird.com/@noellabo/110489153575470301 [参照]
Mastodonのリストとか、Misskeyのアンテナが見やすいAndroidアプリなら、 #zonepane #ぞーぺん だと思います。
「ぞーぺん Mastodon,Misskey&Bluesky」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zonepane
【ブログ更新】 白城なおさんの最初のソロイベントを盛り上げたいのです https://konohamoero.cocolog-nifty.com/blog/2024/04/post-eb2aa0.html
スマホに貼り付けて通話音声を録音できるボイスレコーダーがサンワダイレクトから - エルミタージュ秋葉原 https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2024/0402/533034
スマホにボイスレコーダーのアプリをインストールした時って、通話の音声は録音できないのかしら?
「エイプリルフールにツイッターの名前やアイコンを変えたら戻せなくなった」がニュースになっているけれど、「そうだよ。今?」と思いました。
オタクがコミケの時期にサークルスペース入れて戻せなくなったんだから。
ちなみに、twitterのアイコンが似顔絵(mastodonで使っているもの)からイメージキャラクターになったのは、2020年にエイプリルフールのどさくさにまぎれて変えたのでした。
|2020年の私に、エイプリルフールなんてものはなかったのです: 木の葉燃朗の360365: https://konohamoero.cocolog-nifty.com/blog/2020/04/post-6f15ca.html
特技の指相撲を披露する秘書アリス #初配信 #新人vtuber #vtuber # 秘書アリス
https://www.youtube.com/shorts/coZyH2qJzqk?si=14dV4QvMPITBQXBN
冷静に見返すと、指相撲が強いというか、カウントが早いという。
|風間監督に学ぶ! サッカー未経験でもわかる“止める・蹴る”の極意|南葛SC密着ドキュメント #8 - YouTube: https://www.youtube.com/watch?v=APSPRGYGr2Q
#南葛SC 今期から風間八宏監督で、練習風景の動画が興味深い。トラップがいかに大事かってことがよく分かる。