歯茎、実は未だに治ってなくて(痛さでどうにもならんみたいなことはほぼなくなったので病院も行ったしとりあえず様子見てる)歯茎は腫れてるんだけどそのせいで腫れた部分に変な隙間が出来てしまいちょいちょい食べ物が詰まるのが面倒くさい
歯茎、実は未だに治ってなくて(痛さでどうにもならんみたいなことはほぼなくなったので病院も行ったしとりあえず様子見てる)歯茎は腫れてるんだけどそのせいで腫れた部分に変な隙間が出来てしまいちょいちょい食べ物が詰まるのが面倒くさい
仕事集中力切れてきたな~、ちょっとネットニュースでも読んで気を紛らわすか……みたいな気持ちでネット見たらあんまりに衝撃的すぎるニュース(大谷の通訳の件)が飛び込んできて集中力が霧散する回
言うまでもないがこのクロマキー板は飾りです(バーチャル環境なのでそんなもんなくてもいくらでも透過できる……)
RE: https://z.kvche.ch/notes/9r3trb6eqgtg0wux
隙間から謎の光が発生する現象、多分ちゃんと解決方法ある気はするのでもうちょっとライトベイクとかについて勉強すべきなんだろうな
RE: https://z.kvche.ch/notes/9r3u6j0jrur2bmh1
これ建築オブジェクトを1つのつながったメッシュにしてる関係で建築物全体を1つのライトマップに詰め込まざるを得なくなる→その分割ける解像度が下がるせいで影が汚くなる って感じなんだと思う(設定での品質向上はもう限界までやってる)んだけどそれぞれを分割すると隙間から謎の光が発生する現象がありそれをどうするかみたいな(それが面倒くさかったからメッシュをまとめてしまったという経緯がある)
RE: https://z.kvche.ch/notes/9r3tvv2anzqmkynl
というか今も近づくとちょっと粗が目立つんだよな……
RE: https://z.kvche.ch/notes/9r3ts47tkf4je8z9
これ置いたところの影が異様に汚くてベイク設定に四苦八苦する羽目になった
RE: https://z.kvche.ch/notes/9r3trb6eqgtg0wux
あと窓の外を映すことで「窓の外の風景も整えないといけない」というやることが増えてしまうのでもう窓の外を映さないほうが楽ではある
RE: https://z.kvche.ch/notes/9r3npahuc9fyxksk
VRCのワールド作ってるわけじゃないけどいずれVRCのワールドとして上げるのはアリかも 問題はこれはURPプロジェクトなためマテリアル系を全部ビルトインに差し替え直す手間があること
RE: https://z.kvche.ch/notes/9r3npahuc9fyxksk
(僕が今別にVRCのワールドを作ってるわけじゃないが)文章おかしいなと思って修正した結果文章のおかしさが悪化する現象が発生している 多分「僕が」が要らん
画力がないからこそ色を絞って描いたほうがそれっぽくなるという絵を描くことにおいての持論がある(ので僕が描く絵もそんな感じ)んだけどワールド制作(僕が今別にVRCのワールドを作ってるわけじゃないが)においても大体同じことが言えるな……となってる 建築自体はシンプルでいい……
RE: https://z.kvche.ch/notes/9r3nl5x7mqm8fzi0