疲れてるかもしれねえ
ネット割と安定してる方だと思うのに定期的にYoutubeの画質が酷くなってるのなぜ
RE: https://z.kvche.ch/notes/9k6p7qx092
Firefishに移行しようと思ったけどサーバーの容量がもうだいぶ限界なことが判明した(ので移行も無理だった)のでちょっと今日はやめた 移行以前にサーバー移転なり何なりが先だなこれ……
この辺が次々引退していく中で燦然と輝き続ける和田毅さん42歳、もはや怖い
RE: https://z.kvche.ch/notes/9k6infkzw6
アレーでも調べた感じ実重量はindexのが軽いんだ?なんかこっちのが軽く感じたが……
RE: https://z.kvche.ch/notes/9k6gjdam0b
普段Quest2ユーザーだからその(Quest2のコントローラーの)サイズ感のイメージだった
RE: https://z.kvche.ch/notes/9k6go7py1d
あとViveコン想像してたのの一回りデカくてなんか笑ってしまった
RE: https://z.kvche.ch/notes/9k6gjdam0b
ViveProEyeです 以前index借りたときは装着した時のゴツさと重さが気になってしまったけどこっちは装着だけした感じそんなに重く感じなくて好みかも
RE: https://z.kvche.ch/notes/9k6gfiu7yr
まぁゲームをやるためだけにゲーミングPC買うのは明らかにコスパが悪すぎるのでそれはそう 僕はゲーム以外の用途が主だからついでにゲームできてお得みたいな感覚になるんだけど
RE: https://z.kvche.ch/notes/9k5szvx9d3
ていうかSteam版周りの話題調べようとしたときに最初ほとんど出てこなくて「Steam版あったよね……?」となったのだけど多分そもそも世の中の大半のゲームを問題なくこなせるPCが家にある方が一般的には少数派なんだろうな……となった
RE: https://z.kvche.ch/notes/9k5sj3dya4
ハードがあれば「これ面白そうじゃん買うか~」がサクッと出来るからな 現にSteamで出てるゲームは結構これありがちだし
RE: https://z.kvche.ch/notes/9k5snnssbj
でも(?)PS5はともかくSwitchはどっかで買っといても困らないんじゃないかという気持ちはずっとあるんよな 元々ゲーム好きではあるので……
RE: https://z.kvche.ch/notes/9k5sj3dya4
Steamという選択肢がなかったら多分スルーしてた気がする(それ以外のハード持ってないしこのためにわざわざハード買うほどのモチベーションは……)けどSteamで買えちゃうというところでせっかくならやってみようかなみたいな気持ちになる
RE: https://z.kvche.ch/notes/9k5sg6j29q
僕の技術力でも大体同じようなことを実装できるのはひとえにLIVのおかげなのだわ
RE: https://z.kvche.ch/notes/9k5n3nlwsk
そういえば(?)Beatsaberって確か最近Unityバージョンアップデートしてたよなと思って確認したら最新版は2021.3.16fだったのでMODにMagicaCloth持ち込むのも理屈上可能になったなと思ったけどそういうMODを作る技術力はシンプルにないです