(たぶんGUIいらなかった)
RE: https://z.kvche.ch/notes/9j5n4et84v
全然知識ないけど家にあるラズパイ(父親に譲ってもらったはいいが肥やしにしてしまっている)でVPNサーバー建てるのちょっと実験してみようかな
1枚画像じゃなくて例えば夜ならランダムに街灯っぽい明かりが横切るとかすればそれっぽいかもしれんがさすがにちょっとしたお遊びでやるには実装がオーバーや
RE: https://z.kvche.ch/notes/9j5jja2ezd
まぁ究極mocopiの純正アプリ画面そのまま使うってのが一番手軽ではあるんだろうけどなんか味気ないし……
RE: https://z.kvche.ch/notes/9j5jja2ezd
さすがに背景はそれっぽい1枚画像だけど(当たり前) 別に近所の散歩じゃなくても良くて遠隔フルトラ配信を身軽にやりたいって需要は結構ありそうやんね いわゆる画像認識系だと既にやる手段はあるんだろうけど
RE: https://z.kvche.ch/notes/9j5jenx8z3
近所のスーパーに徒歩で行って帰ってしてる間に「mocopiつけて近所を散歩してる姿をなんとか生配信できないか」みたいなことを考えてたんだけどこれVPNサーバー建ててそれ経由でmocopiのデータを家のPCに送ることで結構容易に実現できるんじゃなかろうか VPNサーバー建てるのが容易とは言っていない
用事がなくなったならまだ良いんだけど要するに延期になったということなのでもう1回来なきゃならんのがキツい
RE: https://z.kvche.ch/notes/9j5cox02n6
用があって広島市まで出て来たのにその用が今日こなせないことが判明してただ往復3時間掛けて広島市まで来ただけの生き物になった顔してる
おそらく酒のアテとかにするのが一番いいんだろうなという味をしているが僕は酒飲まないので
RE: https://z.kvche.ch/notes/9j4lhkbruu
てかなんか最初普通に明太子風味の茶漬けだと思ったから開封したらガッツリ明太丸々出てきて最初キョドった
RE: https://z.kvche.ch/notes/9j4lhkbruu
からすみのが高級品なんだな ジェネリックからすみと言われていた
RE: https://z.kvche.ch/notes/9j4lhkbruu
以前実家から送られてきた福岡土産の中にドライ明太子茶漬けというのがあったのだけどこのドライ明太子がかなり独特ながらクセになる感じでこれ茶漬けじゃなくて白ごはんで食べてみたいな~と思った 食べたことないけどからすみとかと近いんだろうなおそらく
無印Portalでは酔わなかった僕がPortal2では毎度のごとく酔ってたの間違いなくそのせいだもんな
RE: https://z.kvche.ch/notes/9j4kegjltt
てか夏祭り結構太鼓の達人のイメージあるのなんでなんだろうな
RE: https://z.kvche.ch/notes/9j4idoo8sw
今日のアツクラの盆踊りのくだりで夏祭りの太鼓の達人譜面を口ずさみだすコハロンさんに対してたいたいが「タイタツはいい!」って突っ込んでたけど太鼓の達人を「タイタツ」って略す人って太鼓の達人結構やり込んでる人のイメージがあるんでたいたいは結構やってる人なんだろうかとちょっと思った
2枚目露出下げすぎたかなと思ったけどむしろそれが味になってるな
RE: https://z.kvche.ch/notes/9j37ga0gaj
というか今日ミスショットほぼなかった(一応ここは枚数制限あるから絞ってるけど)
RE: https://z.kvche.ch/notes/9j37erui9o
前の家のときはViveトラッカーお試しのときについでで借りたIndexでたまたまやってたから支障なかったんだよな
RE: https://z.kvche.ch/notes/9j33oal0xa
同接というかコメント量の問題なんだろうか そもそもドズル社(及び周辺)以外の配信見ることないからアレだけど同接4桁以上安定してる人がコメントをリアタイで画面に表示させたら画面の情報量増えてゴチャゴチャはしそうよね(実際ドズル社周辺でぼんさん以外でゲーム配信で画面にコメント表示させてる人いない気がする)
RE: https://z.kvche.ch/notes/9j332ba7wa
しかもそのコメント位置もくっそ見づらいんだよな そんなにコメント見てる方じゃない(見たけりゃYoutubeのサイト側見ればいいしそもそも普段は拡張機能で消してるし)から別にいいけどシンプルに気になる
RE: https://z.kvche.ch/notes/9j332ba7wa
すごいどうでもいいんだけどぼんさんの配信って画面に映してるコメントがリアタイ更新じゃなく1分か2分おきに一気に更新されるタイプなのが何故なのか気になる 今日日珍しいよなこのタイプ
MetaQuestを「3Dゴーグル」と言っちゃう辺りに年齢にじみ出てるんだよなぁ
RE: https://z.kvche.ch/notes/9j32pv8tvb
・自分しか使わない
・Unityをガッツリ触ることをそこまで苦にしていない
というのもある
RE: https://z.kvche.ch/notes/9j2x206dao
関係ないけどVRCの自アバターをModularAvatarに対応させたら便利なのかな~と思わんでもないんだけどModularAvatarが「なんか便利になるっぽい」以上の認識がないせいで足踏みしている
これでしょっちゅう意図しない変形で書き出されてることにUnityに持って行ってから気がついて再書き出しする羽目になるのが些細な手間とは言え面倒なのよ
RE: https://z.kvche.ch/notes/9j2wp47i9g
BlenderのバグなのかARPのバグなのかわからんが(FBXへのエクスポートをARP経由でやってるので)シェイプキーを選択状態でFBXにエクスポートするとそれが最大まで適用された状態で書き出されるの地味に不便なのでなんとかしてほしい