MMD難しすぎてずんだもん喋らせてた(意味不明)
本体自体は多分もう長いこと手を入れられてないからだと思うんだけど絶望的にとっつきにくいUIだな……(多分この感覚は他のソフトでそれなりに3D慣れしてるから出てくる感想だと思う)
RE: https://z.kvche.ch/notes/92hi45sngt
MMDなにもわからん なにもわからんからルカさん(MMDに同梱されている)がAポーズで棒立ち(AEのカメラトラッカー→MMDの流れをとりあえずやってみた)
なんかこの言い方だと引退するみたいだな 単に最近コンディション不良での抹消が多いから身体に衰え来てるんかな的な(もっと言うと坂本も衰えが来る段階に来てるのが寂しいという)話
RE: https://z.kvche.ch/notes/92h9n94ulv
これAE→VMD(MMDのモーションデータ)から更にVMD→FBXに変換できればUnityに持ってける説ある?二度手間ではあるが
RE: https://z.kvche.ch/notes/92h139r30q
AEの3DカメラデータをMMDに持っていく手段は存在するようなのでMMDで作るのが早いのだけど(3D合成)前も言ったが僕はMMDの知識が欠片もない あとシェーダーとかがどうなんだろう
RE: https://z.kvche.ch/notes/92h0y4h103
動作確認にテキストじゃ味気ないしと思っていらすとや覗いて最初は普通に可愛い動物にしようとしたのだけどレコメンド的な欄にバックベアードが出てきたせいで最終的に異様な絵面になってしまった(責任転嫁)
RE: https://z.kvche.ch/notes/92h0y4h103
AEのカメラトラッカーが全自動でも普通に速くて優秀なのでこっちの方がいいんじゃないの……となっている(3Dモデルと合成することをまだやってないのでそこの仕上がりによるけど)
Premiere Pro
Premiere Rush
After Effects
Media Encoder
RE: https://z.kvche.ch/notes/92gzldkmw8
僕かなりアイコンを色だけで判別してるところがあり何かにつけて同じ色の違うアイコンを誤爆しがちなんだけどAdobeの動画関連ソフト全部同じ色なの僕にはだいぶつらい
ビークワイエッ…
♪
♪/\/\ ブッブブ-
\ \ ブッブブ-
◎\ /
\ \ ブッブ
◎\/ ブッブ
♪ /\/\ ブッブ
/ /
\ /◎ ブッブブ
/ / ブッブ
\/◎ ブッ
ちょっと前にも言ってたけどノーコンピッチマンだった頃の青柳をよく見てたので今NPBを代表するレベルの大エースになってるの本当に感慨深いんだよな
ヴィックスヴェポラップ(正確にはヴェポラッブだそうで)、未知の文明過ぎて何!?となったのだけど(ちいかわ)結構みんな使ったことあるようなのでとなっている