なんか普通にお~阪神勝ったのか~順位は変わらんなくらいでスルーしてしまってた
RE: https://z.kvche.ch/notes/92d5lvtoib
常に75点〜80点を続けてるイメージ 今永は90点100点も出せるが時折50点とかにもなるみたいな(というかうちのメイン投手陣は軒並みそのタイプな気がする濱口とか上茶谷とか)
RE: https://z.kvche.ch/notes/92d18bstxd
大貫、Deの投手で何なら一番安定感あるのに何かエース感無いというか言葉を選ばずに言うと地味なのなんでだろうと考えてたけど多分完投タイプではないからだな……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
最早この写真(メディアの違う同じ記事にあった)もなんか他意がありそうに見えてくるやん
RE: https://z.kvche.ch/notes/92cunwtg8z
色んな選手と会話したいですし、(阪神)佐藤ともゆっくり話したいと思いますhttps://www.daily.co.jp/baseball/2022/07/06/0015445747.shtml
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
話は全然違うが光療法とかで「太陽の光」を浴びることを強く推奨されるのもこれ体感してるとわかるんだよな なかなか出来ないが(……)
RE: https://z.kvche.ch/notes/92cjxbmy4p
カメラで選手追い回すタイプのオタクやってた頃に思ったのは太陽光の偉大さと人間の目の高性能さ 人工光って普通に生活してる分には十分明るいと感じるけど太陽光とはもう天地の差があるんだよなとカメラ通すと感じる
テルマキの写真漁ってるんだけど(急)スマホだとそんなに気にならないけどPCだとやっぱ明らかにファンの撮った写真と各種報道機関の撮った写真とでは(同じ試合の似たタイミングの写真でも)画質が明らかに違うのでプロの機材(と撮影スキル)は違うな~となる 何の話
雨が降ると体調悪くなりがちなので気圧の影響かなと思ってたんだけど頭痛ーるとかで気圧見てるとそうでも無さそうで単純に雨が降ってるかどうかに反応してる感もあり謎
近所の店という店の食料品棚が空になる経験はなかなか(言い方があれだが)貴重だったな あと職場の人は通勤路が壊滅して1ヶ月出社できなくなってた
RE: https://z.kvche.ch/notes/92cgif2vw3
Yahoo天気アプリの雨雲レーダー、アプリ側で画像出力出来るの地味に嬉しいやつだ(ピン留めとかが非表示になるのが有り難い)
RE: https://z.kvche.ch/notes/92bwtq507u
最近また集中力が散漫になりつつあるから前によく使ってたタイマー中に指定したサイトをブロックしてくれるポモドーロタイマー拡張機能使うか~と設定してたんだけど僕はもうとにかく「文字が読めちゃうと延々と時間を潰せてしまう」ために死ぬほど抜け穴(?)がありそうで片っ端からサイト追加しまくってブロック対象がえげつなくなってる