Yogibo上で2時間くらいガチ寝決めてた
あとこれYoutubeなせいもあると思う(ヒカは普段ゲーム配信はmildomでやってるけどそれこそmildomでのコメ欄・視聴層は「ヒカ自身のファン」の比率が高いように感じるので)
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8q21e4wi01
あとまぁ本人も言うてたけどほとんどは実際優しいファンでただヒカの場合母数が異常なので例え1%でも結構な量になるというのがある
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8q21hiwp2a
ヒカの「そうなんだよお前飛行したやん俺飛行!」って喋り素っぽくてすごいすき
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8q21e4wi01
真面目な話数日前にした話と被るけど葛葉や渋ハルは基本「葛葉や渋ハル自身のファン」がチャンネル登録してるけどヒカのチャンネル登録者は「ヒカのファンではないが有名だからとりあえず登録してる」層が少なくないからこういう現象が起きるんだと思っている
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8q21e4wi01
ヒカのコメ欄は妙に(ヒカに対して)辛辣という話題の中でのヒカの「(ちょっとやそっとの誹謗中傷は響かなくなっている自身のメンタル状態が)普通じゃない」「どうしてこうなっちゃったんだろう」という発言めちゃくちゃ元人間人外感あってかなりアガっちゃったんですよね(最悪) https://youtube.com/clip/Ugw4qr8K_HBj3DRkrKl4AaABCQ
Youtube開いたら渋ハルのリングフィット実況が上がってきて謎の笑顔になった(偏見だけど渋ハル運動苦手そうなんだよな……w)
リングノートのリング部分とかブラインドとかみたいな等間隔に密集してる何かしらを見た際に目の焦点が合わなくなってめまいがするみたいな現象をよく起こすんだけどこれ僕以外にも起こる人いるんだろうか
僕はてっきり先払いシステムだと思ってそのように会計したんだけど他の人が結構後払いで会計してたり「先払いシステムだとずっと思ってた」って会話を聞いたりしてこの臨機応変さというか柔軟さが個人食堂感あって良い
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8q1qlr6yod
特にヒカの奇声・発狂はまるっとノイキャンに弾かれてることが多くある意味彼の持ち味だろうに葛葉や渋ハル視点だとそれが全然聞こえてこないの笑ってしまう
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8q1d3l1fv7
ヒカ、声質がノイキャンと相性悪いのか渋ハル視点や葛葉視点だとめちゃくちゃ頻繁に声が消えてるんでそういう意味でヒカ視点を見たいのだけどヒカ視点はヒカ視点で渋ハル葛葉に対してヒカ自身の声のボリュームがやや控えめでバランスが悪くちょっと聞きづらいというジレンマがある
グッズそこまで集めるオタクじゃないけどそれはそれとしてグッズ化そのものが絶望的なキャラ(?)にハマるのはややつらいものがある
しかし今年は一番夏らしくなる時期にバカみたいに雨降ったし雨が止んだら緊急事態宣言出ちゃって行きたいとこ軒並み休みになるし全然夏を楽しめなかったな……
しかしこれは自問でもあるんだけど普通のスポーツはそのスポーツをやってなくてもチームや個人を応援したり競技について語ったりするのが許されるのにeスポーツだとそれに抵抗がある空気なのは何でなんやろうな
動画勢やってるうちにある程度APEXのルールが理解できてきてVホス以外のチームもおもろいと感じる部分が増えてきて一生漁っちゃう(そこまで来たらプレイしなよ……)
この時間にクッキー食べてるほうがヤバい説ある
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8q0zttguow
ポケットWi-Fi、「一応無制限だけど1ヶ月で100GBくらい使ったら通信制限かかるかも」みたいな話を聞かされており試しに普段通りにPC使ってみたら100GBなんか5日も持たんだろというレベルでモリモリ通信を食ってたのであんまり自由度高くないんだよな(今PC使ってるけど)