公式もタグ対応はえーなとなった https://twitter.com/apexfes/status/1430902999413444616
ヒカ「バーチャルホストクラブ今後店舗展開していくんでヨロシクゥ!」
渋ハル「あ、今後増えるんだ……」
葛葉「1店舗回すのも大変なのにw」
でも「一般的に好き嫌いが分かれやすい食べ物」に関して(納豆とか……)は概ね一緒なのでそこは親の影響あるんかもしれん
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pwki5ufpe
ヒカ、多分Vデビュー動画のてぇてぇの下りの「救うために殴る」部分の「身内を殴る」とこだけインパクトに残ってるのかてぇてぇの使い所がすげえトンチキになってるの笑ってしまう
複窓するだけしてみたもののAPEXあんまりわからないのもあるので基本ラジオのように音声だけ聴いている
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pwfmb5yb7
ヒカ「部屋とか掃除してますか?……渋ハルさんは綺麗そう」
葛葉「…………なんすかぁその言い方ぁ!俺が汚いみたいじゃないですか!掃除なんかするわけないでしょう!!!!」
北海道の距離感を理解してないのではなくもう4回目なので確信犯的にやってるんよ(あと期間が1年と長いからね……)
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pwbjts9tq
ゴカムの毎年恒例スタンプラリーが範囲がおかしいと言ってるツイートがバズってたけどこれでも去年よりはかなりマシになってるという恐怖なんだよな
個人的にはおおはらさん推しです(喋りと建築が上手くて声がいい)
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pwata8eho
最近ドズル社ってとこのマイクラ動画めちゃくちゃ見てしまってるんだけどメンバーのうちのおんりーチャンさんって人がアイアンゴーレムを人の形にリサイズして服着せたみたいなスキンでやってるんだけどアイアンゴーレムそのものはぶっちゃけそこまで可愛いというわけじゃないんだが本人の喋りがむちゃくちゃ可愛気がある(いい意味で喋り慣れていない感じ)んで物凄く可愛く見えてしまうんで中身って大事だな……となる
部屋が西向きなのでどこにしようと西日はヤバいんだけど今の部屋のレイアウトPCデスクも西向きにしてしまってるので夕方西日顔面直撃っていう
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pw9ojzz0p
窓側に突っ張り棒突っ張ってるのでそこに適当な服ぶら下げて日除けにしていつも凌いでる
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pw9o0000a
久々にまともに晴れた(晴れてから初めての在宅日だった)からPC向かいながら西日モロに顔に受けて「これだ!これだわ!」になってるけどまぁ普通につらい
ラスサビで一番加速するからそれが終わってアウトロに入った途端一気に減速する流れでちょっと泣きそうになるくらい好きな演出(演出?)
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pw994a8tg
曲中のテンションに応じて微妙な加速減速があるのが好き
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pw98nbgt6
顔の造形そのものを取ると割とイケメン(まぁ漫画のキャラというのもある)なんだけど言動やら顔そのもの以外の造形がなんかブサイクっぽく見せてしまうの「雰囲気ブサイク」とは言い得て妙である
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pw1x3uyy5
白石、第3の主人公と言っても過言でないのに未だに表紙が1回のみだった(尾形や谷垣ですら2回出てたのに……)から個人的にめちゃくちゃアガりましたね
FutureFunkの画像イメージ見たくて画像検索したら時計メーカーの方が出てきちゃったんだけどこれめちゃくちゃ好きなデザインだな……(脱線 http://www.timegear.jp/news/news12929.html/
どっちかってえと僕が得意としてる(?)MallsoftとかよりはFuture Funkとかの文脈だと思う(何の話?)
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pvheyputo
鉄は熱いうちに打てじゃないけどファンアートは熱いうちに描けだと思うから絶対最悪でもえぺまつり終了直後くらいまでにはなんか作りてえけどぜってえ無理だ〜
いやでも「バーチャル」と「クラブ(Club表記だと尚良)」のワードは割と a e s t h e t i c なんだよな
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pvhb26ete
早く神絵師によるバーチャルホストクラブのファンアートが見たい以外の感情がねえ(明日(今日)は3人揃って配信出来るそうなので明日以降が本番かな……)
一方的に認知してるヒカ推しのある人がヒカがVになった直後くらいに「(ヒカのことを普段そんなに見てない人が)聖人だ神だと祭り上げる風潮が嫌だ、彼だってあくまで人間なんだが」という感じのことを言ってて僕はそうやって(普通の人間が)祭り上げられる構図含めて好きなので(オタク特有の変な拗らせ方)そういう風潮も全然良いんだけど言わんとせんことそのものはわからんでもなかったんよね
本番は(ヒカと酢酸さんが)敵同士という流れで
ヒカ「酢酸さんノックゥァ(釈迦モノマネ)」
酢酸「HIKAKINノックアウト……(めっちゃええ声)」
のやり取りあったのなんかかわいくてよかった(?)
初対面の二人(酢酸さん、すでたきさん)が抜けてからめちゃくちゃ緊張が抜けたというリアクションをしていたのを見て改めて思った 僕はヒカのこういうとこが好きやねんな
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8pv72pycpz
やっぱヒカって「めちゃくちゃコミュニケーション能力が高い」だけで「陽キャ」ではないんだよな〜と配信見てると思う お喋り大好きでは無いんだよな