トピック立ってた(フィードバックは送った) https://support.google.com/websearch/thread/93732196
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8h5z1cshif
トピック立ってた(フィードバックは送った) https://support.google.com/websearch/thread/93732196
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8h5z1cshif
再起動掛けてもダメだったんで不具合報告送っとこうか……
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8h5z1cshif
Google検索の期間指定検索をしようとするとフリーズするんでどういうこっちゃまさかGoogleにそんなわかりやすいバグあったりせんやろ(無責任な信頼感)と思ってたのもあってワイのPCの問題かなと考えてたんだが検索するとどうもおま環というわけでもなさげ
いやでもまぁめちゃくちゃ否定まではせんものの言うて月島も鯉登も1人のキャラとして成立してるんだからそこは1人のキャラ枠割いてほしいかな
サッポロビールゴカム缶、月鯉の人らが「月鯉は二人で一つでいいやろ」と皆が口を揃えて言っておりもしこれが実現した場合月鯉及び鯉月以外の月島or鯉登の別カプのオタクが荒れるとこまで見たいな……という気持ちになった(発想が最悪)
どうでもいいけど樺太編のラスト(地名忘れた)杉元アシリパ白石(+ヴァシリ)に逃げられた後菊田が谷垣に命令したらそれに「マタギの谷垣です」と返されるシーンのこと時勢もあって「緊急マタギ宣言」と言われてたことを定期的に思い出して笑ってしまう
地雷条件には該当するけど界隈内で明らかにマイナーだと目溢ししてしまうというか希少さに対する好奇心が勝ってそこまで嫌悪感感じないみたいなやつたまにあるな
WordPress全般そうなんだけどこれを「コード書いて」実装するにはどうすればいいんやと検索掛けても「コード書かずに」実装する方法ばかり出てきてしまってグオオとなりがち
日本語の詳しいコンポーネントとかに関する記事それぞれ片手で足りるほどしか出てこないし、割と新規実装とか修正が頻繁だからか英語でも場合によっては結果が数ページみたいなことがザラ
WordPress、Gutenbergの技術者向け記事というかブロックのReactによる実装に関するちょっと踏み込んだ記事を探そうとすると検索難易度が著しく上昇するな……