急にタイムラプス撮った
FirebaseStorageに上げた画像をFunctionに噛ませて縮小したりキャッシュしたりするやつが出来たので今後の制作にも積極的に生かしていこう
進撃の巨人のなんかの特典で主要男性キャラのサウナ(?)絵柄の缶バッジ?がついてくるっぽいんだけどそこそこの割合でバーニャと言われていたりゴカムについて言及されてるのを見て男のサウナ=ゴカムという印象が根強いんだなと思うとウケてしまった(単純にこの2作品の読者層が被ってるってせいもあるとは思うけど)
前ジャンルがうかつにパブサ出来なかった(推しキャラ周りが全体的に面倒くさい雰囲気だったため)というのもあるんだけどこのジャンルになってからパブサからの即ブロ率異常すぎて年取るにつれ許容範囲が狭くなってることを実感して悲しくなりますね……
僕がキャラに感情移入しないで物語を読み解くタイプなのでえらい特定のキャラに感情移入し過ぎてるタイプの読者にヴッってなってしまうな
作者のライト?な作風に覆い隠されてるもののゴカムって根本的にはかなりエグみの強い作品だと思ってるのでなんかその辺の耐性がなさすぎる読者が頻繁に見受けられるのにエッ?ってなってしまうよね
射出される房太郎、変にメインキャラの死を重く引きずらずとなれる展開で個人的にはええなぁと思ったんだけどどうも一部の人が荒れてるようで面倒くさいやつやなとなっている