クリプター定例リモート会議時代がクリプターに追いついとる
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8h04qwweh5
リヨセイバーと同じタイプ(基本的に本人は一切喋らず周囲の人間が発言を代弁する)なんだろうか
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8h04qcn0co
tiptapのリンク挿入で結構手間取ってたがここが参考になるかしら https://github.com/ueberdosis/tiptap/issues/490
エディタがメインコンテンツ(ブログとかみたいな)ではなくて機能の一部として組み込むのにも向いてると思う
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8gzjn10r9w
割とゴリゴリスタイリングしたいタイプの僕と素晴らしくマッチしてるんだよな 本当に基本的な機能の提供だけでUI含めたスタイル部分は自分で書く必要がある(はず)
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8gzjkwqy7g
VueのWYSIWYGエディタ、tiptap(https://tiptap.dev/)が本当にケチの付け所がないくらいに優秀だなと思うんだけど日本語での言及が異様なほど見当たらなくてマジで?となってる
4時頃に目が覚めたらgpアプデ投稿がされておりこんな時間に!?となったけどそれをほぼリアタイで目にしてる時点で人のこと言えないんだよなぁ