00:07:06 @kiritoro@mastodon-japan.net
呪われるバレ
icon

ぐるぐる書いてたはずなのに他の人が見ると書いてないやつ、ジンクスショップと一緒!?!?!?!?

00:32:54 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

そういえば僕らは二人でが終わったらあとは影のゆくさきしかないのか 畳めるの!?これ!?!?!?

00:33:19 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

ブギーポップは呪われるPart.2に行くのか?(イマジオマージュ)

00:53:11 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

ギノジ、情報や感情をいっぺんに流し込んで混乱させたいキャラ現在ナンバーワン

00:53:26 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

何も考えられなくしたい

01:24:08 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

自分で考えて自分で決めていると思っていた感情が本当は洗脳や誘導の類であったときそれは本当の心と言えるのか、というイマジと似た問いかけをしているけど、それに応えるのが今度は正樹や綺ではなく凪とか末真とか梨杏ちゃんや河上くんあたりになりそうで、他の人物は果たしてどういう答えを出すのか楽しみだな 同じテーマを扱っていてもキャラが違えば味わいが違うの強い

01:25:19 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

洗脳状態の生成くんやギノジも、洗脳状態ならではの答えが出されそうなのも楽しみなところ
洗脳されている中にある本当の感情の話とか聞きたいよ、ギノジ…………

01:27:26 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

それを言うと臼杵ちゃんてスプーキーEのポジなのか……?ブギーさんに右耳を切られるかもしれない
飛鳥井とスプーキーの間の子という感じがあるから、やっぱりVSイマジネーターNewTranslationかもしれんね

01:30:15 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

木下くんの恋心はかなり洗脳比率高めだろうなという感じもするが、そしたら河上くんとの腐れ縁こそが安能→正樹の恋心の読み替えでもあったりして

01:33:09 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

ギノジと臼杵ちゃんの合成人間がMPLSに圧倒される構図はスプーキーさんと飛鳥井に似ている 

01:39:24 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

VSイマジネーターとは違って、恋心ではない親しみ(などの巨大感情)の感情が話の軸に据えられていそうなのも嬉しいな かどちんの書く恋の話は鮮烈だが、そうでないものも大変良だから

01:42:30 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

呪われるが本当は二部作で2冊連続刊行だったら今までの無料開放は壮大な試し読みに過ぎなかったということになる

01:44:44 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

あれ!?俺河上くんと木下くん勘違いしてたな ぐるぐる洗脳中が河上くんでちょっと冷静なのが木下くんか

01:48:47 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

ギノジのキャラ造形についてはかどちん”わかって”やってない?みたいな感触があって、そういうのが逆に嬉しいという気持ち

01:50:14 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

もちろんかどちんなりの理屈の元でキャラが産まれているんだろうけど、それに読者の反応が混ざっているような感じがたまにあって、そういうフレキシブルなとこが好きなんだよな

01:51:31 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

読者だけじゃなく多分イラストレーターや編集からの影響も感じるときあって、ブレない作品傾向でありながら柔軟さも感じる作家だと思う

01:54:45 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

ギノジに関しては最初から緒方絵だとハマれなかった可能性あるのでサマミヤさんが最初でよかった〜!の気持ち 面食いなのだ

02:12:14 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

ローストビーフ丼はいつまでも「ローストビーフ単体が美味いだけで丼としてのシナジーがない」とか言われる トンカツも天ぷらもまぐろも単体で美味いだろうが!

02:13:34 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

私は味ついてない米と味ついてる具があることが嬉しいタイプだから、牛丼とかうな丼とかのご飯にタレしみっしみ状態のことそんなに好きって感じじゃないのだ ローストビーフ丼くらい具が米をガードしててほしい

02:14:48 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

多分これは食事の中で味や触感に変化がないとすぐ飽きてしまう性質に由来するんだろうな ご飯と具が一緒の味をしているとうーんとなる

02:17:13 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

カレーは米多めで味濃かったり薄かったりするのを楽しみたい だからローストビーフ丼で具材山盛り!みたいなのを見ると米との配分がさあ!!!!と思う

08:30:23 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

ギノジ、病み美少女みたいな曲似合うからダーリンダンスまで似合うかもしれない

08:30:57 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

ミナロバと合わせてほぼギャル

08:40:48 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

どっちかっつーとベノムかな

08:52:54 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

バイセクシャル相手に「異性婚もできるから良いよね」みたいなの、恋愛対象の性別であれば誰でも良いみたいな偏見に晒される同性愛者と同じことしてるじゃんて思うんだけど バイセクシャルだって誰でもいいわけじゃなくて「この人がいい」があるわけでしょ

09:08:09 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

かいりきベアで言うとバグもギノジっぽいです あと柊キライな

09:43:35 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

「夫が娘の保育園の先生と不倫してたので、子供も参加している保護者会で不倫の暴露映像を流す」という胸糞スカッと系漫画の広告を見て、子供のこととか一切考えられないんか……!?!?!?と思った

09:44:28 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

子供トラウマになるし他の保護者からもイロモノとして見られるし他の保護者も不倫の暴露なんて別にされたくないでしょ 関係者だけで裁判とかやっとけよ

09:51:50 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

これ「みんなそうでしょ」の気持ちで書いちゃったけど、結婚相手を複数人から条件ソートで選んだり、マッチングアプリなどで出会いを見つけたり、「条件に合う人を選んで伴侶を探す」というニーズが結構あるからそうでもないのかも……と思い直した だからって同性婚の話題からバイセクシャルを排除するのは変わらず良くないと思うけど

09:53:48 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

恋愛結婚をノルマ的に考えている層だと「条件に合うなら誰でも」という傾向は割とある気がする

12:31:41 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

健康診断ついでにイマジ復習しちゃお

16:43:19 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

イマジPart.1を読んでやっぱり面白すぎる……となる仕事

17:34:48 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

またプロジェクト移動の打診来てるけど俺なんかたらい回しにされてたりする?こんなもん?

17:35:59 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

無礼者、やる気のない奴と思われても「頻回の出社はしないぞ」という意思表示が大切