07:40:23 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

いっぱいねた

09:55:17 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

確認のためパニキュを読み返してると末真が藤花にかなり「おもしれー女」のスメルを感じているっぽいのが面白い

09:59:17 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

最新刊で女子の口調がニュートラルになってるけどみなぽんは「~かしら」のままなの、もしかして世界線移った前後でみなぽんだけ時が止まっていることの表現とかか?と思ったけどパニキュ辺りでは割りと「~かしら」とか「~のよ」とかは残りつつニュートラルに寄ってきてて、多分徐々に合わせていってるだけっぽいかな

10:00:16 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

すがせらこたそのめっちゃ「~かしら」口調は女子だからというより「お嬢様」的キャラだからって感じがあるな 最新のかどちんでは「~かしら」はキャラ付けの一貫……ということ!?

10:04:22 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

「~ですわ」口調もある?と思ったけどヘーツェラインがそれに近いか?

10:05:21 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

MPLSお嬢様「あなた方の意思は私の能力ですべて統合して差し上げますわ~~~~!!!!!!!!」

10:26:55 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

懸賞でディズニーのチケットあたった 当たるんだ すご!

10:45:16 @kiritoro@mastodon-japan.net
2023-07-07 19:46:49 うめたまの投稿 6u6_888@otadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:47:15 @kiritoro@mastodon-japan.net
2023-08-04 13:37:41 まひろ@改装中の投稿 002mahiro002@fedibird.com
icon

集英社の「ジャンプリミックス」サイトを見てたら。なんと「はだしのゲン」が。

どなたですかね「はだしのゲン」の連載初期はジャンプだったことは集英社にとって黒歴史、なんて言ったのは。しっかり8/10発売のピックアップ欄に堂々とゲンがいますよ。グイグイ引っ張っていくパワーのある、エンタメとしても十分楽しめる漫画なんです。

 

sjr.shueisha.co.jp/ad.html

次回発売の注目タイトル | 集英社ジャンプリミックス
Attach image
13:00:22 @kiritoro@mastodon-japan.net
2023-08-05 12:39:42 近藤銀河の投稿 spiralginga@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:01:50 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

あ~あれは確かにそう 二足歩行でも正直歩きにくかったし
タワー自体がろくにダイバーシティを考えてないのか

13:03:21 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

店舗位置とか通れる通路もわかりづらくて、人混みでごちゃごちゃになるような仕組みになっていて、まず商業施設としてかなり微妙だったな

14:26:38 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

箱に6つくらい小さいスーパーカップが入ってるファミリーパックを買ったんだけど、スーパーカップの量ってこのくらいでいいな……と思えてきた 個別売りのデカサイズスーパーカップを全部いっぺんには食べ切れなくなってきましたね

14:29:34 @kiritoro@mastodon-japan.net
2023-08-05 14:03:25 ひいらぎみかさ/ひらみ:ab1nzybloob2: (フォロー前にプロフみて♥)の投稿 hiramy@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:31:31 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

んまあ~~~言ってることはわかるんだけど、Twitterという場所の人数以外の要素を軽視している気もするな 今だとRT数からインプレッション数まで見れたり、おすすめ欄がちょうどそういうエコチェンを増幅してたり、クソコミュニティノートだったり、謎アルゴリズムに基づいた優先表示だったり

14:33:17 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

人数以外にも憎悪増幅装置としての機能がわんさかついてるから、ただちに他SNSも同じ事態になるぞ!なんてことはないんだと思う まあ人が増えれば空気が濁るのは自然現象だからそれは疑う余地がないんだけど

14:39:04 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

まあでも過渡期だから気を引き締めるような言葉が必要なのも事実かなあ ぽや~っと楽しく嬉しくなる状態って楽しいけど危ないもんね

14:52:19 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

ジャニーズの性被害嘘説を頑なに信じる奴はなんなんだ 好きで性被害者のレッテルを大衆に貼られたい奴がいるか

15:27:53 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

めちゃ暑気候の中夏コミを開催するというのは果たして正しいのか?の気持ちはかなりある

15:28:14 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

秋コミとかにしてみたら駄目なのか?どうせ参加者減ってるだろうし…

15:29:10 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

せめて9月ごろにするとか 時期にアイデンティティを持っているわけではないから、人死にが出そうな環境で尚続けていくべきものなのか?

15:29:58 @kiritoro@mastodon-japan.net
2023-08-04 11:24:46 高橋ミレイの投稿 mikeneko301_2022@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:31:48 @kiritoro@mastodon-japan.net
2023-08-05 15:30:57 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:31:55 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

ああ……なるほど……

15:32:15 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

たしかに盆や年末年始にわざわざビックサイトで開催するイベントはそうないか

15:33:28 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

「じゃあ年1にする」とかでもアリなのかも

15:37:37 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

夏がなんも出来ない季節になってきたな~そういう風に生活を組み替えていく必要がありそう

15:37:59 @kiritoro@mastodon-japan.net
2023-08-05 15:20:06 もりかぷの投稿 morikapu@otadon.com
icon

疑似おひとり様サーバー?建てました~
ただ、まだテスト運用なので、新規登録開放はしばらくお待ちください。
βテストで使ってみたいとかあれば招待コードを発行するのでご連絡ください~

mespace.social/

現在の仕様↓
・ローカルタイムラインはありません。
・フォローしていない場合、他のMeSpaceユーザさんはグローバルタイムラインに表示されません。
・ユーザ検索でMeSpace上のユーザを検索することができません。(検索条件でローカルを指定しても対象外になります。)
・「見つける」「ページ」機能について、ローカルユーザに関する一部機能が非表示になっています。
・本来、お一人様サーバーではご自身が管理者権限を保有するため、自由にルールの制定、絵文字の追加が行えますが、本サーバーではできません。
※絵文字の追加についてはガイドラインの準備を行っているため少々お待ちください。
・追加した絵文字はMeSpaceユーザ全ての方が使用できます。
・チャンネル機能は使用できます。そのため、チャンネルに投稿した内容は他のMeSpaceユーザさんも見ることができます。

15:38:46 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

おもしろ!

15:38:52 @kiritoro@mastodon-japan.net
2023-08-05 15:35:00 もりかぷの投稿 morikapu@otadon.com
icon

使ってみて、お一人様サーバー良いな!と思ったらホスティングサービスなど使って建てても良いと思うし、そのまま使っていても大丈夫です~
メリット、デメリットとは人それぞれだと思うので、とりあえず触ってください~

15:53:07 @kiritoro@mastodon-japan.net
2023-08-05 15:43:09 camoの投稿 camo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:44:31 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

私はかなり「自分の読書体験」みたいなものにこだわりが薄いからWeb連載するとなったら全然追うし需要を示すために読んでるで~のサインを出すんだけど、フットワークが軽いせいで無駄に目立つ場面があるから単行本待ち派に変な焦りなどを与えたくない気持ちもあり、どうすればいいか

21:45:08 21:45:35 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

でもそういう風に他者の自律意識を過小評価するのもナメで良くないんだよな まあ~~~自由にやります

21:47:08 @kiritoro@mastodon-japan.net
2023-08-05 16:41:02 星 暁雄 (Akio Hoshi)の投稿 AkioHoshi@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:47:15 @kiritoro@mastodon-japan.net
2023-08-05 16:42:53 星 暁雄 (Akio Hoshi)の投稿 AkioHoshi@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:49:51 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

「自分がメディアに触れた体験」というもので、環境によって良くなったな、みたいなのをあまり感じたことがないかも ネタバレなしで映画館で見てもネタバレありで家の配信見てもあんま変わんないな~の気持ちがある 臨場感というものへの信頼が薄い?

21:50:47 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

ネタバレの有無が左右する体験はもちろんあったけど、それは大抵の場合ワッと驚く体験で、果たしてそれが前後したところで何か変わったかと言われると自信がない

21:51:47 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

体験というのは初めて触れるというのを二回やって検証できないのが難点だよな 自分がどう感じそうかは推測するしかない

21:54:29 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

モネの睡蓮に憧れていて実際に美術館で見たんだけど、美術館の人混みで遠くから見る睡蓮がなんだか妙に俗っぽく見えて萎えたことがあり、体験の質を測るのも千差万別だなあと思ったことがある 良くするのは難しいね

21:54:54 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

睡蓮はむしろ本で見たりグッズになってたりする方が好きかも 睡蓮ライトユーザー

21:55:50 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

あ、なんかこれいいな 小説に使えないかな

21:59:20 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

本も電子も紙でもどっちでもいいし、映像は大きな画面でなくても音質が多少ガビガビでもいいし、音楽は雑音が入っててもノイキャンヘッドホンで聞いてもあんまり変わんない気がする
コスパはいいし柔軟性はあるが、その代わりに情緒は死んでいる気がします

22:00:39 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

常々思うけど俺は感性の人間じゃなさすぎて、なんかあ~~~……ってなる 理屈っぽい 理屈が一緒なら納得しやすいし、理屈がなければ腑に落ちない
創作をしたい人間としてアリなのかこの有様は

22:00:50 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

感性が死んでいる

22:01:38 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

え~~~んドラえも~~~ん‼‼‼‼‼‼
KOTOWARI NO OWARI出してよ

22:04:53 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

まあ情緒が死んでいるので基本的には雑で図太くて、先見隊とか鉄砲玉に向いてるからそれで生きていこうかな

23:34:30 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

メールフォームマジでスパムしか来ない!閉鎖す

23:35:24 @kiritoro@mastodon-japan.net
2023-08-05 20:29:20 人民だいすけ@反・反共:クローン病患者の投稿 dai7707@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。