00:15:54
icon

改めてSwitch版でN→Pルートやった 今度は電話の内容とか大体見てみたけどやっぱりいいな~~ 何度やってもアズリエル戦は涙腺が緩む

00:19:04
icon

もしかしたら地上ではちかみち使えないだけかもだけど、いつもちかみち使って移動してたサンズが地上では乗り物に乗って移動してるあたりリセットの驚異がないことで怠惰癖がちょっと薄れて暮らしを楽しんでたりしたらいいな

00:20:06
icon

弟のドライブに付き合ってみたり天体観測にたくさん行ったり変な商売始めたり友達と遊んだり気づいたらたくさん好きなことやってる生活があってもいいんじゃないか

01:32:49
icon

骨兄弟んちサンズが家賃払ってるし変な研究室もあるからサンズが建てたor前家主から譲り受けたものなのかな

01:33:37
icon

少なくともパピルスは家のことをよくわかってない風だから生まれる前か小さい頃には建っていてそれからも家のことをよく知らされてないんだろうな

01:34:21
icon

サンズが何も言わん奴すぎるの、それは本当にそうすぎる 地上に出てからは秘密主義っぷりもちょっとは直るといいけどな

01:35:44
icon

というか家賃を払ってるということは持ち家でなく借家なのか…?パピルスが家賃式だと勘違いしている可能性もあるが

01:36:35
icon

持ち家とわかると色々不都合だから家賃を払ってるということにしてるだけの可能性もある

01:38:43
icon

マジ借家となると秘密の部屋は借りる家に元々ついてたことにはなると思うけどそんな家怖すぎるよな

01:39:43
icon

あんなクソデカい家の家賃を払える定期的な収入源があったら本当に謎すぎる サンズ 何してる 検索

01:50:56
icon

Nルートのエンディングのひとつにトリィとルームシェアするズいるけど秘密主義な割には情に厚くて放って置けないタイプだし、誰かを生活圏に入れることに躊躇いがない気する 自室もパピは自由に出入りしてるみたいだし一度懐に入れたらパーソナルスペース狭くなるんじゃないか?

01:54:06
icon

アンアルが同性カップル(友達でもあるけど)なことに加えてアルとメタやズとトリが異性間だけどとても打ち解けた友達であることを狙ってると思うから俺はズ+トリは友達だと思っている 嘘 7割くらいは癖です

01:55:03
icon

やーでもあると思うんだよな~ ゴアとトリが結局明確に復縁しなかったことも鑑みると、メインキャラの中であえて異性カップルを成立させないようにしているというか

01:55:57
icon

だからこそズ+トリの友達関係めちゃめちゃなかよしであってほしいみたいなところありましてん……ね……

01:59:38
icon

俺は天才だからsteamでアンテを初めて買うときに「どうせ好きになるやろからサントラ付きの買っとくべ」と買ったオタク その通りやね

02:00:09
icon

5周年記念オーケストラのアーカイブ最高~と言いながら聞いている

02:09:23
icon

この世は男女CPの脅威に溢れすぎているからオタクが生きるのも一苦労ですよね

05:59:13
icon

私結構アルフィー描くの得意かもしれん

14:21:33
icon

オンイベやるとしてもTwitterがそろそろ死ぬことを鑑みるとTwitterありきのハッシュタグ企画とかは避けたいしどうするべきなんかな という感じがする

14:22:41
icon

交流とか企画は掲示板とかDiscordでもできんこたないけどDiscordにちょっとハードルの高さを感じる人もいるしかといってあまりに匿名の場所を作るのも怖いしな

14:24:45
icon

ん〜〜〜〜オンイベの性質を考えれば多少難があっても今後のために参加者側を慣らす意味で色々使ってみるとかはあると思うけど オンラインのサービスってほんとに拡散性の高いSNSありきなんだよな

14:25:58
icon

でもTwitterでやってるときもそんなに望んだように拡散できていたかと言われればそうでもないよな 自分の望む情報伝播がどのようになってるかを解体した方がいいのか

16:17:07
icon

快便

23:13:09
icon

なんかクリスタ重いんだよな バージョンアップでなんか変になったかな

23:34:26
icon

周回プレイするアルフィーとサンズが喋ってるだけまんが

1コマ目 椅子に座ってSF大全という雑誌を読んでいるサンズと、パソコンに向かっているアルフィー 2コマ目 サンズ「あれ そこ前にもやってなかったか?」 3コマ目 少し振り向くアルフィー パソコン画面には美少女ゲームが映っている アルフィー「ああ 周回中なの」 4コマ目 アルフィーの方を向いているサンズ アルフィー「回収したい分岐があって…」 サンズ「…………」
Attach image
1コマ目 戸惑っているアルフィー サンズ「周回される側ってのはどんな気持ちなのかな」 アルフィー「え?」 2コマ目 ウインクをしながら不穏な雰囲気を纏うサンズ サンズ「もしアンタが周回される側のキャラならどう思う?」 3コマ目 困惑しているアルフィー アルフィー「ど どうしたの?」 4コマ目 ちっちゃく書かれたサンズ アルフィー「まあそういうゲームもあるけど、でもああいうのって大抵モデルになった偉大な作品の焼き直しか劣化版になりがちなところがあるから手放しで良いとは言えないしどっちかと言えば私は苦手な方なんだけど」 5コマ目 白目が消えているサンズと冷や汗をかくアルフィー サンズ「……」 アルフィー「ご、ごめん」 6コマ目 アルフィー「私、見ての通り自分に自信がないし」 7コマ目 アルフィー「ろくでもないし」 8コマ目 アルフィー「ゴミみたいなモンスターだから」 9コマ目 苦しそうな表情で胸の前で手を組むアルフィー アルフィー「リセットしてやり直せるなら、今度はもっと良くなりたいわ」
Attach image
1コマ目 サンズ「前回の記憶がないなら結果は同じじゃないか?」 2コマ目 アルフィー「わわ、わかんないよ。プレイヤーの心に何か残ったら、次は良いルートを選んでくれるかも…」 3コマ目 サンズ「そうかな」 4コマ目 アルフィー「それに、次の私はもっと頑張るかもしれない。誇れるようになるかもしれないじゃない…?」
Attach image
23:35:03
icon

1コマ目 上目遣いに黙ってアルフィーを見ているサンズ 2コマ目 目を閉じて少し嬉しそうにしているサンズ サンズ「後ろ向きなのに前向きだな」 3コマ目 なぜか照れているアルフィー アルフィー「あは、あはは。今が最低だからなんにでも希望を見出だせるのかも。伸び代?」 4コマ目 おどけたポーズのサンズ サンズ「いつも粉骨砕身で働いてるオイラには難しいわけだ」 アルフィー「調子出てきたね えへ」
Attach image
1コマ目 フードをかぶったサンズ サンズ(希望か…) 2コマ目 遺跡の前の雪道で手を差し出すサンズ サンズ(お前は希望かな) 3コマ目 主人公と握手をするサンズ サンズ(オレも頑張るから、頼んだぜ)
Attach image
09:46:02
icon

快便

12:42:42
日記テンプレートに日記が書き込まれている画像。ツリーにALTとして内容を記載してます。
Attach image
12:42:53
icon

以下日記内容
24年4月15日、晴れ、気分は早起きできてうれし。
今日のできごと、昨日の話だけど、家電量販店でエアコン買ったら4,5時間かかった。トホホ。新宅の打ち合わせがやっとまとまってきたので久々に今度土日休みがとれる。長かった…。のんびりお散歩とかしたいな。本日のやめろトピック、憲法改正。
食べたもの、肉巻きおにぎり、葉唐辛子おにぎり、鶏むねのサラダ(終了)、味噌汁。
Book&Music、スーパー望遠鏡「アルマ」が見た宇宙、BGMは理芽と幸祜の「素的」。
最近のお気に入り、魚を捌く動画。短いやつをつい見ちゃう。

15:10:30
icon

人間と喋った〜 人間と喋るの疲れる

17:35:37
icon

Help the Palestinian People with a Click | arab.org
arab.org/click-to-help/palesti
デイリー
1日1クリックパレスチナ支援ね

Web site image
Help the Palestinian People with a Click
07:26:44
icon

機械って無限にほしくなっちゃう たすけて〜

07:27:21
2025-04-11 16:28:54 瑠璃玉薊 (わーぷでい)님의 게시물 ruriazami@warpday.net
icon

This account is not set to public on notestock.

08:45:51
icon

反差別を(能動的な選択として)しない人が「優しくない」と(直接的でなくとも)言われることを嫌がっているの、「自分はできる限り優しくするようがんばっている」という意識がそもそもあって、なのに褒めてもくれないから拗ねちゃうって構造なんだろうなあとは思ってる

08:48:21
icon

反差別とかの行いって自分に批判的に自問自答しながら継続していくしか”証明”の方法がないところが大変だけどその姿勢以外に方法論を見つけることは危険だよなあとも思う でもなんというか、もっと報酬系とかをハックしたりした方が手っ取り早いのかな……報酬系ハック反差別は基本大変なことにしかなってないイメージだけど……

08:50:01
icon

「あなたは反差別をしてて偉いですね」が常態化するとヤバいと思ってるんだけど、そうは言っても報酬もなしに続けるのが難しいこともわかるので多少の褒め言説は必要なんですかね…?

08:51:51
icon

「そもそも報酬系を握られると理性が目減りしていく」という意識付けが先なのか?

08:54:13
icon

そもそも理性が目減りすることを危ないと感じる人もそんなにいないのかもしれない

09:03:35
icon

そういえば先日女性表象3人でカラオケ行ったら年齢確認の流れで「お若く見えますね~!」みたいなことを(だいぶしつこく)言われて、他2人が穏便に受け答えしてる手前愛想笑いしたけどうぜ~~~~と思っていた 若いことが素晴らしいという前提で喋るな、客の容姿に言及するな、女に見える人間以外にはそれ言ってないだろ、長いのでもっと端的に済ませてくれ、のコンボで喉からなんか出そうになったけど耐えた

09:04:26
2025-04-15 01:59:24 ソウル・フラワー・ユニオン님의 게시물 soulflowerunion@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

09:05:51
icon

まあでもそういう軽妙な会話が好ましく思われるという土台があってそれに乗っているだけ、ということではあるんだろうな コンプラどうなってんだとも思うが

09:09:39
icon

女性表象だけでなくマジで万人に言ってたとしたらちょっとbotみたいで怖いので、女性表象にだけ言ってると思っとこう

09:10:06
icon

年齢確認イベントが発生すると自動再生される音声だったら怖い

09:50:46
icon

快便!

11:15:09
icon

暗黙のルールというか、”常識”を人間関係継続の指標にしていると、多分似たような人で集まることになるんだろうな、とは思う

11:15:28
icon

人間は往々にして似たような人で集まりがちだが

11:22:11
icon

「こうしていれば関係が上手く回る」というテク自体が、個人と個人の関係の冒涜に思えてしまって、なんかこう…苦手だ……

11:23:08
icon

よっぽどビジネスライクな関係を望んでいる話題ならまだしも、多少なり「仲良くなる」という目標を掲げながらテクに終始してるのが、なんかこう”攻略”って感じで、嫌

11:30:35
icon

親にやらされてた、帰省したら手土産持って挨拶まわりとか、何かを親づてに貰ったら自分からも直接電話してお礼するとか、多分そういうのって関係の構築や継続における有効な手段なんだろうなと理解はしてるんだけど、何かをダシにして多少なり強制されるコミュニケーションが世に蔓延ると社交辞令の確率が上がってしまい、俺は社交辞令のことがすごく苦手なので、やめてほしいなと思う

11:33:29
icon

社交辞令を人生で何度も真に受けてしまっている気がする わかんないよ~社交辞令って…

11:56:33
icon

カレンダーアプリ変えた こっちのほうがつかいやすい!

12:28:59
icon

タンミョンは個別に茹でるけど、具材とたれは電子レンジで調理して最後に和えたやつ、うめ~

12:29:06
icon

これでよかったのか…

12:30:21
icon

Help the Palestinian People with a Click | arab.org
arab.org/click-to-help/palesti
デイリー
1日1クリックパレスチナ支援をしよう
パレスチナについての考えを発信してみよう

Web site image
Help the Palestinian People with a Click
15:30:36
icon

基本能力を自分基準で考えてしまうので、他人は私の顔をそうそう覚えてないだろうという前提で気楽に構えてるんだけど、覚えてる人は全然覚えてるんだろうか

15:30:48
icon

俺は……わからないから……

16:06:46
icon

食洗機用の粉末洗剤をコンテナ容器に入れてみたんだけど、意外と余裕あって二袋分くらい入りそうだな でも二袋分入れると重くて片手で持ちにくいかも

16:10:03
icon

もう一回り小さい方がよかったかな いやしかし…ムム…

16:10:49
icon

まあ気に入らなかったら新しく買って今のは別の入れ物にすればいっか