暑い(確信)

なんとか室温も27度にまで下がってきた。
辛うじて生きられる。

暑いだるい

冷房機のパワーが足りないのかなかなか冷えぬ

帰った部屋の中は灼熱
さながら地獄の様相

暑いちぬ
生きて帰れるのか

なんか一皿足らんと思ったらソースがなかった。持ってきてもらった。

金木犀・ランチ
カツ力(りょく)を得るため豚カツを飲む

メシまだか

外はクッソ暑くて死にそうだ
とりあえずカツ力(りょく)付けようと思い、豚カツを飲みに来た。

プログラミングの新しいアイデアが浮かんできた
サイクリング終わって帰ったらさっそく書くか

:twitter: 公式アプリ、気が付いたらタブアイコン的なのが下になってた
Tootdonの劣化版みたいになっててクソワロタ
さっさと消えればいいのに

京都市の最高気温38度の予想らしいどすえ〜

京都では40度超えることはないどすえ〜
でも京都の38度はそこらの38度とは訳が違うどすえ〜
クッソ暑くて不快値MAXな暑さを骨髄にまで食らわせてくれるどすえ〜

今日は左手の具合がすこぶる悪いな
とりあえず既に30度超えてるけど、これ以上暑くなる前にサイクリングで小エット、中エット、大エットしてくるか

二度寝、三度寝、n度寝してたっぷり寝たし、そろそろ起きるか

AI養命酒
「OK養命酒」

何の役にも立たなくてすごい
yomeishu.co.jp/ai-yomeishu/

ネット書店課税とかアホなことを言っているらしい

ならアマゾンも楽天もその他も、人が多そうなところに各一店「実店舗」置いたらいいんでないか。
代わりに至近の既存店が消えるだけで誰も得しないと思うがね。

今日は13日の金曜日

ASUS

昔の日本法人は「アスース・ジャパン株式会社」だったので読みは「アスース」だった。

約6年前、平成24年10月1日に社名が「ASUS JAPAN株式会社」になったときに、読み方が海外にあわせ「エイスース」になった。

:twitter: は、フォロワー数増やすだけの目的の糞アカウントを粛清するらしい。

2018-07-12 17:40:26 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp

【緊急地震速報 最終報 2018年7月12日】
17時39分頃、宮城県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約40km、地震の規模はM4.6、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

暑すぎて生きていられないので冷房を入れた。これで安らかな眠りにつくことが出来る

― • •• ― • ― • •• ― • ― ― • ― ― ―

たきざわはとっくにBANされてる。
jpからも、いつの間にかnicoからも消えてるようだ

マストドン2.4.3がリリースされたようだ。また新しくなるぞ

やっぱりこの時間になると夕立降ってる場所があるんだな

配列[]で作った処理をArrayListに変更する作業
ラスボスの一つ手前の最後の中ボスの始末を進めているが、そこそこ順調

_人人人_
> 暑 <
 ̄Y^Y ̄

いまの気分を漢字一文字で表現するなら

貨幣損傷等取締法
貨幣は損傷させたり、損傷目的で集めたらあかんらしい。
いま空前のブームになってる、要らん折り鶴へのアンチテーゼ、お札で折る鶴は損傷になるんやろか。気になるな。

2018-07-10 20:52:54 やすなかユーリか琴葉になりたいの投稿 aoisensi@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

今日は目の調子が異常に悪いな。視力が著しく低下してる。
ただ炎症が悪化してるような自覚症状はないから目の疲労だろうか

カルト宗教がきた。追い払った。

関東で地震

直射日光当たってるせいだと思うが温度計、外41度とか出てて死の世界になってる

青森県で最大震度3

青森県周辺で地震

この記事は全く意味が分からない。2014年の話をなんで今さら報道してるんだ。寝ぼけてんのか。
 
アニサキス症に正露丸 大幸薬品が痛み緩和で特許(みなと新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201

なんで京都市内だけ局所的に豪雨なんだよ。なんか恨みでもあんのか

雨雲

しばらく洗濯できなかったから全力で洗濯したのがそろそろ洗い上がるのにどうしよう

急に暗くなっておかしいなと思ったら突然の雷雨
雷の音を聞いて慌てて洗濯物取り込んでたところに大粒のが来た。なんとか致命傷で済んだ。

雨雲

近畿地方が梅雨明けしたようだ
あれだけドヴァドヴァ雨降ったら、もう降る雨がないってことか

ファーストサーバとかいうのが逝ってるらしい。
初めて聞いた会社だけど、聞いたことなくて良かった。
うちはさくらインターネットなので安心安心。

昨日買ってきたLANケーブルは少し長かったな。次はもう少し短めでいいか。次があるか知らんけど。

とりあえず何とか主要な事務用品を1階から2階に移動させた。
2階でPC使うのは何年ぶりだろうか。
とりあえず汗だくになった

トンカツ飲んで帰ってきたけどあまりにも暑すぎて汗だくだ
全身がかゆすぎる
とりあえず2階に引っ越すのは明日にしてシャワるべきか

今日の豚カツ、油が臭くて美味しくないな。
夜は良くないのか。これからはもう少し早い時間に来よう。

金木犀・ランチ(晩飯)
豚カツ飲んでカツ力(りょく)付けよう

なおワイはちゃんぽんではなく、カツ力(りょく)を得るため豚カツを飲みに定食屋に向かっている

長崎ちゃんぽん、材料尽きて閉店してた。
関西はまだ復興にしばらく掛かりそう。

先日の豪雨でもはや住むに耐えなくなった1階から2階に避難すべく長いLANケーブルをゲット
ONUは仕方が無いので1階に置き、ルーターはこれで2階に移動だ
2階も被害は甚大だったが

震源が大阪北部ってことはこないだの余震か
最大震度2

この辺は緊Q来てないから震源は遠いのか

なんか揺れてる気がする

いくら被災中だからって、00000JAPAN なんか使うべきではない。
これは暗号化されていない。つまり通信内容が丸見えなんだ。

私はやってない♪潔白だ〜♪ → やってたので死刑

被災地に折り鶴を送るのはやめなさい。単なる自己満足で、迷惑行為だ。
どうしても、どうしても送らないと気が済まない!ってなら「諭吉券」で折り鶴を折って送りなさい。
鶴を開くのは大変だから気持ちだけ折って諭吉券そのまま送るのが一番だけどな!

何とか晴れたので家を再確認したところ、予想以上に被害が大きかったことが確認された。

洗濯物が乾かなくてマジで着るものが無いので部屋干ししてた洗濯物を全力で外に出した

吉報 ひさびさに晴れた