今年はここ数年では最もボードゲームを遊んでいるのですが新作がほとんど含まれていないので今年のゲームで何が面白かったか聴かれて全く答えられないという問題点があります。二十世紀ばんざい
今年はここ数年では最もボードゲームを遊んでいるのですが新作がほとんど含まれていないので今年のゲームで何が面白かったか聴かれて全く答えられないという問題点があります。二十世紀ばんざい
資産運用のアドバイスなんて金払ってまでやるようなことじゃなくない? 運用の意味がある程度の資産を持ってるなら「アドバイスを…! アドバイスをさせてください…!」みたいな人たちが束になってアポイントを求めてくるよ
ガチ中華とは何よりもまずポーションがガチなのである、という知見が集まりつつある。
なお、この伝で言えば、味ならば中々の褒められものとも言われる日本のフランス料理界にガチフレンチは事実上存在しないことになる。やっぱスープは洗面器で持ってきてくれんと
相変わらず地球人類世界のぎりぎりの均衡がイランの理性によって保たれる状況が続いている。いまイランのトップがMAGAだったら最悪ルートでは文明社会の終焉まで視野に入ってくるしジェノサイド・ジョーあたりでも中東周辺全体が目も当てられない惨事になるかもしれない
ダイソーについて、お前もう百均でも何でもないだろって反感もあるれど、夏だってんでレジ横に大量のトウモロコシを並べて売りに出すあたりが嫌いになれない
ダマで四翻あるのにオートパイロットモード入れたいだけの理由でリーチかけるとき、俺は本当はいま別に雀魂なんかやりたくないんじゃないか、って気持ちになります
今だったら新品でもN95ミニデスクトップとよくわからないブランド名のついた15インチフルHDモバイルモニターをあわせてアマゾンでスイッチと同程度の価格で調達できる
あんだけ激しくどたばたして小さくない傷も負ったた経験からそう日も経ってないのにもう一回再進出しますとなると、さすがに付き合いきれねえわって離脱者もどうしたって出てはくるよなあ、と思いました。拡大を義務づけられた株式公開会社の難しいところですね
さっき初めてカバー社の決算みたんですが、今年度通期予想で売上高365億、ANYCOLOR inc.の390億と大体同じ値なのに対して、営業利益は73億でエニーカラーの半額なんですよね。それでも充分出てるっていうか、えにから(営業利益148億。営業利益率38%!)は流石にもうちょい金使ってもいいんじゃ…
ウェブの見え方を受け側で決める話、理想としては確かに聞いたけど、あれを空手形以上のものだと思ってたひと本当にいたのかな
それはそれとして、YouTubeとか見てて、喋ってる内容は面白いんだけど声のキーがどうにも合わないって配信者けっこういるのでAIつかって手軽に調整する機能とか出ないかな