This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
[ #NowPlaying ]
🎧 King Crimson
"The Great Deceiver"
📺 https://www.youtube.com/watch?v=-O5Yvvz8XY0
🎼 © 1974 Robert Fripp, John Wetton, Richard Palmer-James
#KingCrimson 🇬🇧
これ、あんましマスクがbroくさいムーブやりすぎたら鳥アプリ全部ストアからBANされるんじゃないの。
>凍結アカウントに対する大規模な恩赦は、マスク氏のヘイトスピーチへの対応を注視している当局や、自社のモバイルアプリストアから懸念のあるコンテンツを排除する権限を持つAppleやGoogleの警戒を
https://www.afpbb.com/articles/-/3440415
tootsearchの結果をクリックしたときに、自分のいるインスタンスからのリモート表示で開く、みたいなuserscriptってないのかな。
これはいかがでしょうか。
Mastodon Profile Redirect
https://github.com/bramus/mastodon-profile-redirect
(ブックマークレットとして利用できます)
これはいかがでしょうか。
Mastodon Profile Redirect
https://github.com/bramus/mastodon-profile-redirect
(ブックマークレットとして利用できます)
@ozero
(元の機能はフォロー用途でプロフィールURLを置換する想定のコードなのですが、もし個別投稿をそのまま引き込む用途でしたら、ちょっと工夫が必要かもです)
This account is not set to public on notestock.
[ #note ]
これは #マストドン に利用されているプロトコルの解説及び今後の課題への示唆に富む良い記事&スライド。(2017年記事)
▼「マストドンを支える技術」をソーシャルウェブから探る
(en: Analyzing Social Web Technology used for #Mastodon .)
前編 (first part)
https://html5experts.jp/yusuke-naka/22985/
後編 (second part)
[ #note ]
(ちなみに前記事2017年の翌年2018年に、 #W3C (Web技術の標準化を推進する国際団体)のソーシャルウェブワーキンググループによって #ActivityPub の標準化が勧告され、#Mastodon などのアプリケーションに実装され、 今に至る #Fediverse の下地となっています。)
We are extremely proud of the work accomplished at #W3C in the Social Web group, culminating in 2018 in the release of the #ActivityPub standard, a notable implementation of which is... #mastodon !
We are also humbled and inspired by the energy that we are seeing on the Fediverse, the good will, how constructive and helpful discourse embodies truly social interactions.
#gratitude
shout out to the enablers: @evan @cwebber @rhiaro @erincandescent @tsyesika @Annbass @lehors
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.