05:08:38 @ken_sugar@mastodon.social
05:10:41 @ken_sugar@mastodon.social
07:36:45 @ken_sugar@mastodon.social
2022-11-15 05:21:58 Mastodonの投稿 Mastodon@mastodon.social
icon

🎉 4.0 is out now! This server software update includes a ton of improvements, like following hashtags, translating posts, editing, an improved filtering system, customizable user roles for administration, but also some important security fixes.

Check out the full changelog:

github.com/mastodon/mastodon/r

Web site image
Release v4.0.0 · mastodon/mastodon
07:37:22 @ken_sugar@mastodon.social
2022-11-15 07:27:08 Catodonの投稿 cat@tea.codes
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:38:39 @ken_sugar@mastodon.social
2022-11-15 05:35:01 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Mastodon v4.0.0、およびv3.5.4、v3.4.9がリリースされました。

Mastodon v4.0.0
github.com/mastodon/mastodon/r

Mastodon v3.5.4
github.com/mastodon/mastodon/r

Mastodon v3.4.9
github.com/mastodon/mastodon/r

久しぶりのメジャーアップデートで、大きく変わる部分がありますので、アップグレードは慎重に行ってください。

リリースノートをよく読み、変更点と手順を確認してください。

さしあたりv3.5.3を利用していたサーバは、v3.5.4にアップデートして様子見することをお勧めします。

v3.5.4は、v3.5.xのサーバ向けに、最小限のセキュリティフィックスを提供するものです。v4.0.0をすぐに適用するつもりがない場合は、これをなるべく早く適用してください。

v3.4.9は、v3.4.xのサーバ向けに、最小限のセキュリティフィックスを提供するものです。v4.0.0をすぐに適用するつもりがない場合は、これをなるべく早く適用してください。

Web site image
Release v4.0.0 · mastodon/mastodon
Web site image
Release v3.5.4 · mastodon/mastodon
Web site image
Release v3.4.9 · mastodon/mastodon
08:38:51 @ken_sugar@mastodon.social
2022-11-15 06:44:46 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

さっそく各ブランチとも修正が入っていますね。ハハッ

Mastodon v4.0.1
github.com/mastodon/mastodon/r

Mastodon v3.5.5
github.com/mastodon/mastodon/r

Mastodon v3.4.10
github.com/mastodon/mastodon/r

絵文字の処理周りでおきた不具合の修正が含まれています。
github.com/mastodon/mastodon/p

Web site image
Release v4.0.1 · mastodon/mastodon
Web site image
Release v3.5.5 · mastodon/mastodon
Web site image
Release v3.4.10 · mastodon/mastodon
Web site image
Fix nodes order being sometimes mangled when rewriting emoji by ClearlyClaire · Pull Request #20677 · mastodon/mastodon
08:44:06 @ken_sugar@mastodon.social
2022-11-15 08:42:47 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Mastodonの投稿とアカウントの削除について、ちょっと書いておきましょうか。

投稿を削除すると、所属サーバ(ローカル)で削除の処理が行われる他、その投稿が届いているリモートサーバを探して削除のリクエストを送ります。

アカウントを削除すると、所属サーバ(ローカル)で削除の処理が行われる他、そのアカウントが認識されているリモートサーバを探して削除のリクエストを送ります。

各サーバで、アカウント削除と同時に関連する投稿やお気に入りなどのリアクションがすべて削除されます。

サーバを閉じる際は、管理者が全てのアカウントを削除する処理を行うことができますが、莫大な負荷がかかることなどから実行しない選択をすることもままあります。

そもそもサーバが壊れちゃったりドメインが失効したりで、復旧不能ということも多いです。

なお、削除のリクエストを送るのはその時一回限りです。

エラーになったらしばらく時間をおいて再送信しますが、相手が復帰しなければ、最終的に諦めます。

また、配送ではなく投稿やアカウントを直接とりにきたサーバは把握できていないので、それらには削除リクエストが送られません。

08:44:11 @ken_sugar@mastodon.social
2022-11-15 08:43:48 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

それぞれのサーバが正しく機能していれば、関係するサーバにリクエストが行き渡り、適切に削除処理されます。

投稿が消えないという言い方がされることもありますが、ややオーバーな表現です。

通常は消えるが、不具合で消えないことがある、ということです。

もし一部に残ったからといって深刻な問題になることは少ないはずです。

しかし、それを見つけ出して完全に削除するのは極めて困難です。

で、結局ここに立ち返るのですが、

SNSでは、公開して差し支えない内容だけを投稿するようにしてください。

08:51:33 @ken_sugar@mastodon.social
icon

@noellabo
編集機能の反映も同じプロセスで処理される方向になるんでしょうかね?
(先日、自分のmastodon social(v 4.0 rc)での編集済み投稿をfedibirdアカウントでブーストしたみたのですが、fedibird上(v 3.4.1)では修正以前のバージョンの投稿が表示される状態)

09:26:06 @ken_sugar@mastodon.social
icon

@noellabo
ですよね。

09:37:11 @ken_sugar@mastodon.social
2022-11-15 09:04:46 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Mastodon v4.0.0から導入されたの投稿の『編集』について、覚えておいて欲しいことがあります。

Mastodon v3.4以前のサーバ、Mastodon以外のサーバ(Pleroma、Misskey他)に対しては、編集結果が反映されません。

編集が反映されるサーバと、元のままのままになるサーバがあるということです。

確実に反映したい場合は『削除して下書きに戻す』の方を使ってください。

11:54:26 @ken_sugar@mastodon.social
2022-11-15 11:18:28 Yukotan 🍙の投稿 yukotan@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:54:31 @ken_sugar@mastodon.social
2022-11-15 10:32:06 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:54:36 @ken_sugar@mastodon.social
2022-11-15 10:48:23 Minami-kumaの投稿 minamikuma@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:54:40 @ken_sugar@mastodon.social
12:00:50 @ken_sugar@mastodon.social
22:41:29 @ken_sugar@mastodon.social
2022-11-12 14:39:30 Amit Serper :donor:の投稿 0xamit@infosec.exchange
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。