2024-01-14 06:50:41
icon

昨日の焦月のエンタメ(とエスのしなしな成長物語)よすぎて今日移動中に2回くらいぶっ通しで見直しちゃいそう

2024-01-14 06:24:27
icon

私用で北海道いくでござるよ

2024-01-13 23:10:21
icon

寝よ〜
あしたは大移動

2024-01-13 23:10:08
icon

あした朝はやいのに焦月ツルギのエンタメ力に魅せられて見届けちゃった

2024-01-13 21:41:45
icon

Ralphさんちゃんとしてない?ちゃんとしてる……

2024-01-13 19:58:34
icon

なんならピンクペッパー単体で買えばよくねえか?
たし🦀

2024-01-13 19:56:22
icon

デカフェサクランボにも入ってた
まえピンクペッパーはいってたのとまた全然ちがう風味だけど同じタイプの好きさがあるので間違いなくピンクペッパー うぉ~~~ 次かうときピンクペッパーいりのにする絶対

2024-01-13 19:54:11
icon

っぱ ピンクペッパー好きだな

2024-01-13 18:36:29
icon

鍋に入れる大根、スライサーでシャッシャしたやつが好きだな

2024-01-13 18:13:29
icon

うどん県の有事のうどん事情スレッドおもしろかった
「県全体がうどんの巨大ローリングストックになっており」がとくに好き

x.com/orphenoch555/status/1745

2024-01-13 17:59:26
icon

ぉーーん 生放送見れないのであとでまとめみよ

2024-01-13 17:59:10
icon

お、おぺぬい!!??
うさぎと別に?

2024-01-13 17:34:04
icon

ケンタコラボ!???
ケンタ欲たかまってたとこなので助かる

2024-01-13 11:26:59
icon

個人的には音楽祭を日本でも……リアイベで……やってほち……ほぢぃ゛……!

2024-01-13 11:20:28
icon

アークナイツの周年リアイベ2年連続でやってくれてるし来年もやってくれるんじゃないかという淡い期待がある
今年は10月下旬とかにチケの第一次抽選はじまってたので、はやめにチェックしとくといいかもしれないでィ

2024-01-13 09:49:19
icon

週初めにはアポペンが回収できる!すなわちプロクリと2値ペンをためせる!ワッワッワッ

2024-01-12 21:01:05
icon

チョコモナカジャンボといいパリパリバーといいビエネッタといい、森永さんパリパリ食感にめっちゃこだわってくれてる たすかる

2024-01-12 20:59:55
icon

これも森永なのか ありがとう森永

morinaga.co.jp/ice/paripari/

Web site image
パリパリバー | 森永製菓
2024-01-12 20:57:37
icon

ネッチョリ系だとohayoのチョコとキャラメルが好き

ohayo-milk.co.jp/ice/15013.htm

Web site image
濃厚生チョコ | アイス | オハヨー乳業株式会社
2024-01-12 20:56:21
icon

生チョコも おいしいよね

2024-01-12 20:56:05
icon

ビエネッタだ!けっこう惜しかった!

食べたことないから食べたい
箱ロマンある

news.yahoo.co.jp/expert/articl

Web site image
憧れのケーキ風アイス「ビエネッタ」のカップタイプが、セブン-イレブンで販売開始!(アイスマン福留) - エキスパート - Yahoo!ニュース
2024-01-12 20:51:44
icon

バニラアイスに入ってるうすーいパリパリのチョコだいすき

2024-01-12 20:49:47
icon

ベヨネッタだかパヨエッタだかピオーネだかって名前の あの バニラに薄いチョコが こう はいってパリパリして うねうねしてる うねうねしたアイス たべた~い!

2024-01-12 20:47:13
icon

【固定用】
けっこう気軽に購読感覚でフォローリムーブします

カチゴロに対しても特に気負わずお好きな距離でお付き合いください🐻
フォロバとかフォロー認証とかご無理せず、合わないなーとか今みたくないなーとか思ったらリムブロミュートつかって適宜距離調整してくださいな

2024-01-12 18:52:47
icon

水切りした豆腐とニンジンでサラダーをつくったーよ

2024-01-12 17:57:59
icon

ここ1週間ぐらい、アルスとでびちゃんがいつに増してかわいく感じる

カチゴロのなかでホニャコニャしたしゃべりかたブームなのかな

2024-01-12 15:26:19
icon

制限どころかそもそも店舗がない田舎だけど、引っ越したら割とありそうなので私も検討しよ

2024-01-12 15:24:46
icon

登録のハードルと店舗の制限があるけど、都市部でいくらでも選択肢がある人はコレがつよそう

2024-01-12 15:21:05
2024-01-12 15:20:15 あおい at mi.kyanos.oneの投稿 blue0a6m5c@mi.kyanos.one
icon

日本調剤のお薬手帳アプリ、処方箋撮って送るだけで薬局行ったらすぐ薬出てくるし、薬の情報勝手に記録されるしアナログには戻れん

2024-01-12 15:15:46
icon

お薬手帳持ってくの忘れたときは、帰ってから貼れるようにシールで出してくれたりするので「ないです」ではなく「わすれました」と言おう!!!!!!!

2024-01-12 15:14:15
icon

万人に知って欲しい大事な話だし鍵とCWいらなかったかもな

医薬品の副作用(ドラッグストアで購入できるものも含む)のなかには我慢しなくていいもの我慢しないほうがいいものもあるので、変な感じや日常への支障などあったら気軽に処方してもらった薬局やドラッグストアの薬剤師さん、医院に相談しましょう

副作用がすぐ治ったり気にするほどでもなかったりしても、専門家からすると薬の選択や調整や飲み方指導の目安になる可能性が高いので、お薬手帳などに記録して次回の診療時などに報告しましょう

お薬手帳ない人は、つくろう!!!!!!!!!!!!!

2024-01-11 19:54:33
icon

茶色と緑とオレンジと白 わ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ おいしい色

2024-01-11 19:54:08
2024-01-11 19:44:44 れんかの投稿 renka_0616_ota@otadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-11 19:01:41
icon

おちり

2024-01-11 18:57:17
icon

ホンモノの写真みながら最初から最後まで描いた覚えがあるのに、種類忘れちゃったしヒレの色がどれにも合わない気がする

まぐろはまぐろだしええゎな

2024-01-11 18:53:01
icon

没後のマグロなのでヒレがたっています

2024-01-11 18:52:03
icon

あと黄色みががっつり入ってるのがカツオにはいないのかな?
銀色い部分おおい

2024-01-11 18:48:46
icon

カチゴロがかいたマグロ、かわいいんだよね

2024-01-11 18:47:42
icon

自分の満足のためにかいてるので、ツールに満足いってないとそりゃ筆が重い

あ~ん ソフトもブラシもきもちよくかけるのになりそうで本当に本当に本当にうれし~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

有識者たちに感謝

2024-01-11 18:46:04
icon

1、2枚目はちょっとちがうけどけっこう好きなペンのはず

2024-01-11 18:45:14
2024-01-11 18:45:03 カチゴロ🏠の投稿 kc5ro@misskey.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-11 18:42:03
icon

理想のペン設定喪失してから、けっこう萎えて筆重くなってたので、ほんとうにほんとうにうれしいだな~~~
アポペン回収するのたのしみ みっみっみ

2024-01-11 18:39:51
icon

なんかほんとうにいわゆる「おえかき」のことなんも知らんまま、ノートのすみっこの落書きの延長線でかきはじめたし、情報量の多い美麗イラストをめざしてるわけでも漫画をかくわけでもないから、知りたい知識の方向も場所もどこにあるかずっと分からず モダモダと何年も何年もすごしており へ~ん

おれの落書きライフはかどっちゃうぜ~こんなんよ~

2024-01-11 18:37:43
icon

すべての太さに対応させようとするより、塗り用のブラシと線画用のブラシをそれぞれちょうどいいの探してザラの粒度そろうようにすればいいのかな

2024-01-11 18:35:30
icon

知見があつまりにあつまる
分野に特化してないオタクコミュニティのつよみありがたみを感じる日々ですわほんと

2024-01-11 18:32:30
icon

入門時に有識者や先駆者をたよることの大事さ痛感するわね
ウキャッキャキャキャキャ

2024-01-11 18:31:30
icon

ザリザリの粒度は変わらないまま、太さがかわるやつしたいなら解像度調整するしかないかな~とかいろいろ考えたり調整したり一人で試行錯誤してたのが~キーワードひとつ出た途端にするするりよ~~~

2024-01-11 18:29:43
icon

ハクの本名をしった千尋ぐらい感動してる 千尋とハクに失礼かな
でも俺は感動してるよ

2024-01-11 18:27:34
icon

まじで何年もオヨ~ってしてたので助かりすぎる おたどんにきてよかった~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(n日ぶりm回目)

2024-01-11 18:26:20
icon

ボケたりにじんだりなめらかになったりしつつザリザリブワブワするペンも好き

でも、デジタルペン特有のぱきっとした境界と筆圧検知やランダムさ両方あるやつが~なかなか見つからんで なかなか見つからんで~~~こまってたので~~~~え~~~~~~~~ん

2値ペン 2値ペンおぼえましたし

2024-01-11 18:24:10
icon

「その道では当たり前だけど、その道じゃないと調べるためのとっかかりもないやつ」に対抗する手段

そのいち、ChatGPT
そのに、レファレンスサービス
そのさん、LTL/HTLの有識者

2024-01-11 18:10:18
icon

ずりずりざりざりがさがさのペン……

2024-01-11 18:07:09
icon

足先ぽかぽか :medetai:

2024-01-11 17:56:57
icon

ガビガビの線が好きなんだけど、解像度ひくめのカンバスに筆圧検知でサイズかわる円がベースのデジタルペンでかく以外のほうほうがずっとわからない

ブラシの探しかたむずかしくないか?自分のなかの感覚や理想をほかの人がどういう言葉でまとめてるのかよくわかんない

2024-01-11 17:55:08
icon

柔めのえんぴつ以外に、ザリザリしたペンとガサガサしたペンがほしい

2024-01-11 17:54:25
icon

ぷろくりえいとさん、買います
今週末アポペン回収するのでそのときにでも

2024-01-11 17:53:57
icon

ノートにかくような落書きの拡張が好きなので、カンバスがほしいのよね
デッサンの練習ビトになったらコンセプト氏つかう(動物と木と川をうまくかけるようになりたい)

2024-01-11 17:50:27
icon

俺がグラフィックデザイナーや建築士だったらコンセプトつかってた どっちでもないからそういうものかわからないけど

2024-01-11 17:49:14
icon

コンセプトさんは軽くためした覚えがある
一枚絵をかくにはパレットの仕様がちょっと~だったけど、その名のとおりラフとかデッサンとかコンセプト画をざかざか書き出すにはいいんだろうなって印象

2024-01-11 17:47:06
icon

べくたーべくたーな~
お絵かき用じゃないからどっちかというとふぉとしょとかそっち系?のソフトをさがすのがいんだろな 編集とか加工とか図形とかそういうのでウニャウニャしたいときがたまにある たまに

2024-01-11 17:44:44
icon

んにゃ~わかった お試しがないから手出してみてなかったんだ
お安いし実際のユーザーの評判がいいのでアリだな

2024-01-11 17:39:33
icon

ProcreateさんGUIシンプル操作直感的が売りぽいので好感だな

2024-01-11 17:36:52
icon

多機能すぎないUIがシンプルな買い切りのがよい
たま~~~に自分で素材こねこねするので、ベクターブラシはほしい

2024-01-11 17:35:06
icon

お絵かきソフト、いろいろためしたいな~とは思うんだけど、機能がいろいろありすぎるし、そんなしっかり絵をかく人間じゃないしで、よくわからん~になってアイビスにかえりがち

2024-01-11 17:34:02
icon

@y_negi なまえきいたことあるやつだ!!
お絵描きソフトなんもわからんヒューマンなのでたすかります

2024-01-11 17:30:29
icon

お絵描きソフト買い切りありがたいな
絵をかくタイミングがまちまちかつ衝動的なので、定期購入に抵抗あるのじゃ

2024-01-11 16:37:33
icon

また話変わるけどパンダも分類紆余曲折あったおぼえ
まえはレッサーパンダとかの科にはいってたこともあった
肉食から草食に進化したのはどちらも変わらずだっけかな(うろおぼえ体操)

2024-01-11 15:36:13
icon

AIくん使えば概要すぐまとめてくれるでは!!????
いや……そろそろさぎょうに……作業にもど……

2024-01-11 15:35:05
icon

いよいよ論文が出てくるレイヤーになってきたので、続きは今度です(n回目)

2024-01-11 15:33:29
icon

笹はそもそもほとんどが日本の固有種では海外では基本的に区別されない、英語では竹も笹もbambooになるのは分かった

日本で笹がおおい生物学的な理由気になるるるるい
島だし固有種出やすいのはそりゃそうだろうけど、竹との違いからして分かれてった要因ありそうじゃない?生物学もてんでかきしなので妄想だけどさ

2024-01-11 15:27:22
icon

そもそも竹と笹はかなり近いって話もあってテンションあがってきた :bouncingparrot:

crd.ndl.go.jp/reference/module

Web site image
竹と笹の区別の仕方を知りたい。 | レファレンス協同データベース
2024-01-11 15:18:45
icon

音韻似てるわけでもない中国語の漢字に日本でもともとあったものの音をハメるよくある流れ好き

2024-01-11 15:16:51
icon

中国では茅萱とくにつかってなかったのはほぼ確ぽいけど、日本のぐるぐる茅萱ちまきのルーツとか名称がきまってった時期とかがよう分からんかった
ゥ時間あるときに調べる

2024-01-11 15:13:59
icon

三角錐なわけないな 四面体だ

2024-01-11 15:09:56
icon

中国語の粽(ちまき)は茅萱に関係ない漢字だしむしろ笹と関係ありそう(どっちが先かはまだわかんない)から、日本に茅萱の葉をつかったぐるぐるタイプの茅巻(ちまき)がまずあって、中国の粽が入ってきたときに葉でくるんで蒸したものっていうざっくり括りで一緒くたに「ちまき」と呼ぶようになったのかなって想像してるんですけど!どうなんでyそう!!!!!!!!!!!!!気になります!!!!!!!!!!!!

2024-01-11 15:05:33
icon

中世ヨーロッパの暖房と、ちまきの歴史を調べたい
うぉ~~~~~~~~~~~

図書館でレファレンスサービスつかったら楽しそうな題材だな

2024-01-11 15:04:34
icon

三角錐のちまきは絶対茅萱でないとおもうんだ

2024-01-11 15:03:50
icon

ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A

中国でもちまき沢山あるらしい
あっちでも、つつんだものって定義なんだな言葉の広さはオヤキとかに近いか

2024-01-11 14:59:47
icon

oyajijazz.exblog.jp/22753427/

餅のほうのチマキはぐるぐるまくからいいのか

Web site image
伝統の粽(ちまき)を作る | 大屋地爵士のJAZZYな生活
2024-01-11 14:58:24
icon

茅萱の葉っぱ、イネ科だし細くねえか?

点心のほうのチマキは由来がちがいそうだから茅萱じゃない説あるけど

2024-01-11 14:57:11
icon

dictionary.goo.ne.jp/word/%E7%

茅萱!?!?!??!?!?

Web site image
粽/茅巻(き)(ちまき)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書
2024-01-11 14:56:30
icon

竹だったり笹だったりする

2024-01-11 14:55:58
icon

ちまきのこと竹巻として認識してたけど合ってたか急に不安になった

2024-01-11 14:54:58
icon

点心のちまきもお餅のちまきもどのちまきも、竹にまいてりゃぜんぶちまきだよ!派です

2024-01-11 14:54:10
icon

田中さんはにこやかおだやかそう

2024-01-11 14:53:14
icon

画像加工ソフトのあのエリアえらんでAIに生成させるやつで夢空間つくりたい
プリンの山をのぼってる俺の写真ほしい

2024-01-11 14:51:11
icon

チマキのしいたけ、おおきな役割を担ってる

2024-01-11 14:50:00
icon

きまった写真に対して格好とかポーズだけぺろっと指定できたらいいのに

2024-01-11 14:47:38
ストグラ 抗争
icon

GBCとALL INの抗争の話し合いずっとアチィな~
なしまマックのやりとりがガチ目のマダミスを上級者って感じですげえ良い
RBとマックの会話の前提だとかマックの過去とか、ALL INのスタンスとかも踏まえてめちゃ面白い

2人でばちばちやりとりしてたとこからガッと急カーブでボスとかメンバーに話しふったとこマックさんつよすぎてガチしびれたわ
街や住民のこと考えるギャングと自分たちのことを考えるギャングとかなり対照的なRPなのでアツいんよなー

2024-01-11 14:45:00
icon

adobeだかのAIつかえば加工OKのいい感じの老成した男性のフリー素材をアイコラ的に執事の格好にできそう

2024-01-11 13:12:02
icon

かっけえリミックスとCGで笑っちゃった すげ

音楽プロデューサーがCMとかガッツリやってる人っぽいな
アーティスト応援なだけあってちゃんと細かいクレジットあるの嬉しい

youtu.be/8yGkrCVjg3Y?si=haJQVW

Attach YouTube
2024-01-11 12:47:26
icon

エンボス加工100枚入りの製品が元々あって、ドンキのはそれベースで限定パケの10枚増量みたい
つよい
通常の100枚入り見た覚えないのでドンキで探しちゃお

icoro.com/2023052212528

Web site image
ドンキ限定アイラップ100を買ってみた
2024-01-11 12:44:10
icon

:tiken_da:

2024-01-11 12:43:14
2024-01-11 12:31:49 れんかの投稿 renka_0616_ota@otadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-11 10:50:20
icon

アイラップ有能なのに安価な価格帯だしパケが三角でオレンジなので好き(?)

2024-01-10 21:30:39
icon

低温やけどの怖さなんて言うまでもないと思ってたけど、凍傷を低温やけどだと勘違いしてる人がそれなりにいてヒェ~となったのだ

低温やけどは!こわいぞ!気持ちいいぐらいの熱源でも低温やけどなるぞ!!ふつうのやけどより深いところまでダメージがはいるぞ!!!みんな気を付けてな!!!

2024-01-10 21:27:55
icon

低温やけど、じっくり中までとろ火でなので本当にこわい

2024-01-10 21:27:39
icon

足用カイロありがたいけど調整むずかしいのよな 靴下側で調整する場合は低温やけどにお気をつけ~ですわよ

2024-01-10 21:26:47
icon

古代ローマの技術はいろいろありすぎていろいろありすぎる

2024-01-10 21:25:42
icon

カチゴロはゴムとか革の熱が逃げにくいお靴に厚めの靴下で、カイロで足をあたためるというより靴のなかを冷やさないようにつかっていますヮ

2024-01-10 21:24:19
icon

カイロ本体が熱を発してるけどあたたまらないならもうシンプルに靴下の厚さか靴の断熱具合そう

2024-01-10 21:23:00
icon

軽く調べただけで孫引き未満の情報なんだけど、古代ローマでハイポコーストとかいうセントラルヒーティングが利用されてたという話があって激アツい

icon

みんなだいすきふとん乾燥機

2024-01-10 20:59:03
icon

中世の時代からあったのかとか気になる
それこそ懐炉よろしく火をつけて火傷しないようにして懐にいれてってできるもんね
時間あるときに中世ヨーロッパの暖房についてしらべよ

2024-01-10 20:51:19
icon

ポケットウォーマーとかハンドウォーマーとかポケットヒーターとか結構名称バラついてるっぽいわね

2024-01-10 20:47:03
icon

懐炉的なサムシングって海外にもあるのかしら
使い捨てカイロは日本の商品だったはずだけど

2024-01-10 20:42:24
icon

もしかしてピッタリ目のお靴をはいておりませぬか?

カイロは酸素と反応してあつくなるので靴と足の間に隙間ができづらいと温まりにくいのですヮ〜
足用カイロは普通のカイロより少ない酸素でも反応するようにできてるけど限界はあるので、温まりが悪いときはたまに靴をぬいだり靴をゆるめたりすると良いですヮ〜 空気に触れさせすぎるとあつくなりすぎて危ないのでご注意ですヮよ〜

2024-01-10 20:28:14
icon

冷やせばいいか

2024-01-10 20:28:06
icon

くゎゎゎゎゎゎゎゎ 蚊に刺されぐらいかゆくなってきた たすけてくれ

2024-01-10 20:27:20
icon

アラン・デュカスのガレット・デ・ロワたべて~~~~~~~~
ガナッシュがおいしいとこのやつぜったいおいしいじゃん

2024-01-10 20:24:01
icon

ぜったいかかないほうがいいから前髪も当たらないようにとめてるけど、二重の線でぐにぃてなるからか瞬きするたびにかゆぃぬゎぁ〜ん

2024-01-10 20:16:57
icon

目のきわ?まぶたのきわ?だから、クリームぬるのもこわい~
皮膚科いくのがはやいか

2024-01-10 20:16:21
icon

上まぶたに1センチ幅ぐらいの薄っすら赤いちょっとした腫れができて数日たちましたわ~
カサカサでも膿んでもないからすぐ治るとおもって放置してたけど、なおらん~かゆい~ぬわ~

2024-01-10 19:36:05
icon

大事なものを大事に処分して欲しいものはしっかりと処分してもらえるような制度やシステムありがてえな

2024-01-10 19:07:38
icon

オタク友人と話してSNSやらデータやらグッズやらの整理を委託する遺言書を定期的に更新するの、実際やってるオタクいそう

と思って軽くググったらこんなページまであって笑った
そりゃみんな思うよね

peaks-sv.com/lowcolumn/%e3%82%

2024-01-10 18:53:21
icon

用事ない休日の前日夜にニンニクとか匂いするものたっぷりの飯くうの好き

2024-01-10 18:02:22
icon

スライサーやピーラーでにんじんだいこんスイスイ薄くするの簡単で早いので調理不慣れな人にもめんどくさがりさんにもオススメ

2024-01-10 18:01:27
icon

鉄パンにごま油たらしてるときの期待値の上がりかた すごい

2024-01-10 17:58:52
icon

コメダの雑貨いろいろある〜
福袋しか入手手段ないと思ってたから通販あるのうれしいね

そしえソファ柄のスツールがよすぎる コメダじゃんもう

ec.komeda.co.jp/products/%e3%8

2024-01-10 17:55:58
icon

ピーラーで薄切りしたニンジンと薄めの豚肩肉を軽く蒸してなんか胡麻油とニンニクとオイスターでじゃっとしたやつつくろうかな

2024-01-10 16:31:13
icon

3,4,6買い取ります(きがはやい)

2024-01-10 16:30:50
icon

ランダムなのつらいけどオタクが好きなポケ(偏見)おおいし、好みの系統も偏ってるから打率よさそうでたすかるな

2024-01-10 16:29:46
2024-01-10 15:44:09 けびの投稿 k_bee4541@otadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-10 15:40:00
icon

たためるけどそれなりの重量なので、持ちあるいたりベランダにだしたりしまったりしたい人は重量チェックもしとくといいかも

カチゴロは気にならなかったけど、非力な人や小柄な人は持ちづらいサイズと重さかもなって思った

2024-01-10 15:36:56
icon

人気商品だからアウトドア用品店とかColemanにけっこう置いてそう(たぶん)

個人的にはたたんだ時の持ち手がちゃんと分厚いのと、すべての曲線に身体がいい感じにおさまるのと、枕みたいなクッションがスライド可能なのが好き

2024-01-10 15:29:05
icon

ゆらゆらやわらか系ではないので、人間も猫さんもそこで好みわかれるかも

2024-01-10 15:09:08
icon

インフィニティチェアが室内にある生活サイコーかも
ベッドとはまたちがう安らぎで作業中の小休憩もめっちゃ気持ちよい

問題はサイズ 折りたためるとはいえ寝そべるのでそれなりのスペースが必要

2024-01-10 09:48:47
icon

ヤッッッッッッッッタ 明石海峡大橋のライブカメラチャンネルが休止してから早一年、ようやっと好きな感じの道路ライブカメラみっけた

youtube.com/@hokkaidodo?si=0v9

2024-01-10 08:58:37
icon

インフィニティチェアメッシュでスースーするのでブランケットしいたうえに座って上から毛布かけて座ってる 気持ち良すぎて溶けるが

2024-01-09 21:38:07
icon

よく分かんねえけど、なんかしらの脳内物質がドバドバ出てる自信がある

2024-01-09 21:36:31
icon

赤ちゃんクジマ数週間空けてみても可愛すぎて脳みそ爆発する ぐーーーわわわわわ あんよ……あんよ……あんよ……!!!

2024-01-09 20:56:03
icon

HAL研とゲーフリって規模感ちがうのかしら
外部委託してるかとかもあるだろうしゲームのジャンルもちがうしスタジオの規模だけではなかなか比べられるものじゃないか

2024-01-09 20:54:40
icon

演出はともかく既存の寝相まとめて撮るとか約束のねむりの約束の30分前通知とかはあるし、アプデでカビゴンの木のみモグモグ演出カットはいったし音楽ながせるようになったし、気概を感じてはいる

アイデアも健康な睡眠へのアツい気持ちも応援してるゾ

2024-01-09 20:48:23
icon

麦茶パックを入れ忘れたただの水いり麦茶ボトルを数時間放置するやつ、ここ数日何度かしてる

オイラつかれてるのかも

2024-01-09 20:43:54
icon

厄介オタクの複雑な心理が爆発しちゃった

2024-01-09 20:43:42
icon

題材も雰囲気もグラも最高なんだよ……!だからこそ……もうちょっと、もうちょっとゲーム部分がってェ゛!思っちゃってェ゛゛゛

2024-01-09 20:42:34
icon

『ボイドテラリウム』『ラピス・リ・アビス』……!!!!

2024-01-09 20:40:44
icon

アイデアはいいけどガバがちにみえるゲームスタジオ……ウッ頭が……!

2024-01-09 20:39:19
icon

ポケモンIPのこと好きだけどゲーフリはそこそこガバがちだと思ってるので、素直にガバのガバかなと思ってポケスリもさして期待してなかったんだけど、案外民の声きいてアプデがんばってくれてそうなので引き続きがんばってほしい

2024-01-09 20:35:57
icon

お料理とか回収とか日中サクっとしたい操作の演出がサックリに、寝る前にやるような操作の演出がのんびりリッチになったら個人的にはうれし~
いまはおやすみ(ポケスリだけに \ドッッ/ )してますが。睡眠時に画面オフできるようになったらたぶん復帰します

2024-01-09 20:34:11
icon

ポケスリの演出、素人のめちゃくちゃ勝手な想像だけど「寝る前にのんびりして欲しい」て設計思想だったところから色々かわって「日中も定期的にさわるゲーム」になってって色々ミスマッチな部分でちゃったのかな~などと思ってる

2024-01-09 19:58:11
icon

SB69といい、尻尾や耳のうごきを大事にしてくれるケモ耳系コンテンツ大たすかり

2024-01-09 19:53:22
icon

アクナイ2Dのゲームなのに最近軽率に3Dモデルつかってくれてうれしい エンドフィールド様々か?

2024-01-09 19:13:55
icon

鷹の爪をちぎった手で鼻をこすってヒリヒリするやつ 今日もやった

2024-01-09 19:00:18
icon

トマト入り鍋 うま
甘辛にしあげた

2024-01-09 15:36:38
icon

みくのしん氏に、思うがままに時間をかけて間を一切端折らずに『星の王子さま』よんでほしい ぜったい良いから

2024-01-09 15:36:03
icon

ゆるいアンビエントかかってる暗めの部屋でインフィニティチェアでごろっとして温かい飲みもの片手に読んだらめちゃくちゃキマりそう~~~~ みくのしん氏の声音自体は暗めの部屋に合わないがみくのしん氏の感性は合うんだよ(当社比)

2024-01-09 15:34:40
icon

みくのしん氏の素直で直情的ですらある感性がダダ流しになってる様をみるのが好きなので、銀河鉄道の夜鑑賞記事たのしみすぎて読めない

2024-01-09 15:02:21
icon

ケンタウルスさんたちも人間どもと距離とってて良い 好き
ハリーポッター世界で動物となって弱肉強食の生命循環に組み込まれるゲームしたい

2024-01-09 15:00:56
icon

ニュートはすきじゃない (対魔法生物)ハーレム主人公でズルいから(??)

2024-01-09 14:59:45
icon

動物の使役的なのはそんな好きじゃないので、ヒッポグリフとの距離感すごい良い~~~~となる

2024-01-09 14:55:08
icon

ハリポタ界の生き物で一番ヒッポグリフが好き
次はルーナ

2024-01-09 14:52:55
icon

ホグレガヒップグリフ乗れるの゛!??!??!?!??!?!?!?????????????????????????????それともサムネ詐欺!!????(????????????)

2024-01-09 14:51:28
icon

トマトと卵の中華炒め大好きだからこそ美味いトマトでつくりたい

2024-01-09 14:49:53
icon

ンあ ノリで買った旬じゃないトマト、鍋にいれちゃおかな

2024-01-09 13:18:33
icon

関東以南、というか東北より南?ってカイロがそもそもあんま売ってないイメージある 足用カイロとか言って通じるのかしら

2024-01-09 13:15:16
icon

カチゴロは足用カイロつかってますわい

2024-01-09 13:01:37
icon

東北出身ワイがジャケット一枚ですずし~つってる横を大阪の人間たちがダウンとマフラーで歩いてたことがあったので、その土地の人間の服装をカチゴロはあんま信じてない

うめたまさん言ってたみたいに軽くて調整しやすいのがツヨツヨだと思うですワン

2024-01-09 12:34:48
icon

リクライニングできるスペースに椅子おいたっけ額に飾ってる好き人間のポスターとガンガンに目があって気まずい

2024-01-09 11:54:39
icon

折りたためて寝そべれる椅子ガチで欲しかったんよ
roomie.jp/2020/09/652408/

Web site image
コールマンの「インフィニティチェア」があると、ダメになっちゃう…。一度使ったらもう手放せない!|アウトドアな家暮らし
2024-01-09 11:53:28
icon

状態いいのに中古相場のなかでもお得っぽかったので買っちゃった🕺🕺🕺
数年間買うか悩んでたやつなのでうれし〜 遅めの自分への誕プレってことで

2024-01-09 11:39:37
icon

欲しかった色だしパッと見使用感もないから大きな傷痛みないなら買っちゃおかな……

2024-01-09 11:38:22
icon

ずっと気になってたColemanのインフィニティチェアがハードオフに6,600円で売ってるぅァァん

2024-01-09 08:32:53
icon

我慢ならなかったのでセブンでからあげ棒買った
衣のザクザク感もしっかりした生姜の風味も好き

自分で竜田揚げつくるときももうちょい生姜つよめにしてみよ

2024-01-08 20:00:50
icon

秘密基地欲が高まったときは、ベッドの上に持っている全てのぬいぐるみとクッションとブランケットを持ち込んで布団でモソモソ巣を作ってる
最近クローゼットにも可能性を感じている

2024-01-08 19:59:33
icon

なくしていいものだけ持ち込む半年に一回は底を洗うルールでダンボールの秘密基地でもつくろうかな 狭いスペース好き

2024-01-08 19:58:23
icon

億万長者になって部屋に余裕でたら無規律秘密基地ゾーンつくりたい

2024-01-08 19:57:00
icon

リビングで勉強だったのもあって小学生中学年まで布団以外スペース見えない汚部屋だったんだけど、一回ドァーーっと今で言う断捨離片付けをして、その後もう二度と戻らなかったし戻せなくなった

2024-01-08 19:53:35
icon

コチャとしたゾーンが視界に入ると集中力ふきとび消えるタイプなので、フリースタイル実家箱アトモスフィアに謎の憧憬がある

2024-01-08 19:49:24
icon

dailyportalz.jp/kiji/180107201

実家箱概念わからなくてググった アトモスフィアだった

Web site image
人ん家っぽいけど自分ん家っぽい・実家箱
2024-01-08 19:43:58
icon

最近寝る2時間前ぐらいにお布団の足元に湯たんぽつっこんでる ほかほかとまでいかなくてもヒンヤリ回避できて助かる

2024-01-08 18:33:35
icon

朝はここにニラと卵と冷や飯をぶちこんで雑炊にするよい

2024-01-08 18:27:31
icon

凝ったもんしようとするとたまに足りないんよな
煮込みつつ下茹でしつつ別品つくれるの、たすかりすぎ

2024-01-08 18:25:08
icon

引っ越しさき三口コンロなんだよな!夢広がり

2024-01-08 18:24:22
icon

時間できたら凝ったご飯つくりたい

2024-01-08 18:24:07
icon

毎日うまいこと調整するスキルも強いけど、基本レシピ通りにつくってたまに帳尻合わせするのもありだよな

2024-01-08 18:21:33
icon

ありものの食材やのこりものの処理困ったら、鍋かお焼きかチヂミにすれば良いって言ってた 俺が

2024-01-08 18:09:06
icon

最近豚ひき肉の鍋にハマってんのよな
一人で土鍋から直食いしてるので、よそいづらさガン無視できる

2024-01-08 18:07:01
icon

めちゃサミ〜し活力が足りないので、夕飯はニラたっぷりの辛味鍋ですゎょ〜
白菜と冷凍餃子と豚ひき肉にトウチジャンで味付けですわ〜

2024-01-08 17:28:44
icon

『夢ノ棺ノ時間ドロボウ』まとぐしノノドロのPL立ち絵ぐちさんだけ世界観ちがくて笑ったけど、よく考えたらまおしぃのウサギも動物ってだけで普通に人外だった

2024-01-08 13:02:18
icon

ひさしぶりのいい夢だった
食欲とおたどんはつよい

2024-01-08 12:54:22
icon

昼寝の夢に感動するぐらい理想的なからあげが出てきたの、からあげ棒LTLみて寝たからか

2024-01-08 09:29:43
icon

ねこちゃんたち作画の差がすごくてかわいい

2024-01-08 09:29:29
2024-01-08 09:21:28 も​ :otadon_v2:の投稿 Molica@otadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-08 08:31:51
icon

ファミチキとファミチキバンズを買いに行ったはずが手に汁なし担々麺を持って出てきてしまった