やっぱりおたどんLTLにワニさん(アイコン)3匹(人)いる!!!!!!!
いるよな?と思いつつ、同時に観測したことがなかったので自信がなかった わ~い ワニさんたくさん
やっぱりおたどんLTLにワニさん(アイコン)3匹(人)いる!!!!!!!
いるよな?と思いつつ、同時に観測したことがなかったので自信がなかった わ~い ワニさんたくさん
数日画面にかじりつくこともあるけど、勝手に自分で縛ったり拘ったりしてTDとしてステージの攻略を楽しんでるだけだからなあ
アークナイツのイベントシナリオ
育成進んでて攻略見ながらなら1時間程度、完全自力攻略でもお手軽キャラ使えばプラスで1時間かからないくらい?完全自力攻略こだわり型なら脳みそと縛り方次第で無限時間
テキスト量はけっこう多い 時間あるときにまとめて読む派なのでどれくらいかは分からないな……
そもそも全てのイベント(コラボ以外)はいずれ恒常化するからあまり気にしてないし目安の時間も見当違いかも
:SukiContentsNoShinkiWoMiteruHagukiMarudashiOtakuSmile:
@y_negi 確かにレシピは小説とまたちがった「消えたらこまる」がありますね
紙だと料理中みづらいな~~~なんて思ってたんですが手帳なるほどすぎる 参考にさせてもらいます!
長ネギ5本ぶんまた作っちゃった
『目を閉じれば』と『鏡』は俺には早すぎると思い『僕らはまだ/MAGIC CARPET RIDE』の通常盤を聴くなどしたが普通に嗚咽をあげてしゃくりあげながら号泣してしまった ウゴゴ 😭 ありがとうねえ……宝物を……
Alexaの定型アクション起動するつもりだったのかなんか独り言いうつもりだったのかわかんないけど、(よし寝よ!)ってタイミングで急に自分の口からポロッと「ありがとう」って出てきて笑っちゃった……ありがとうが物理的に漏れることってあるんだ……ありがとうね……ありがとう……
ここから『目を閉じれば』を聴こうかかなり悩んだんだけど……オタク情緒がぶっ壊れて明日起きられなくなりそうだから……頭のなかで流すのにとどめて……明日聴く……
オタクの感想を浴びながらオタク号泣とオタクニチャ笑顔を炸裂し心がめちゃくちゃになりつつ洗われるなどした
ありがとう アイドル
休日なのでこの夏にダバダバ汗をすったタオルや衣服の熱湯消毒をしてますわ~~~~~
ついに湯船をつかってバスタオルのやろうも熱湯と重曹につけこんでやりましたわ~~~~~~~~~~ お湯を継ぎ足し継ぎ足し見守るその姿はもはや職人ですのよ~~~~~~~~~~~
ポケスリの満腹になるまでの回数、フレンドレベル依存かと思ってたけど、進化状況かなにかも影響してるのかな??およー?
空いてる落ち着いた店内で朝9時前からおだやかににこやかに食事してる家族連れ何組かいてニコニコ
なんと平和な土曜日……
文章以外の表現へのカチゴロの評価、画の綺麗さか人間の表情の好きさで大きく左右されてるとこある
そこがなくても十分たのしめるんだけど、”めっちゃ好き”な作品は絶対そこが絡む
それはそれとして、普段ひょうひょうとしてる人間がグァッと堪えきれず涙をボロボロと流す様などは 好きですよね 好きなんです そりゃ
エンドロールもちょっと怪しいとこなんだけど、「感情が見える表情」が直接的?より間接的?なほうが好きなのよね~
本当にちょっとだけ目を伏せるとか、一瞬だけ間があったことがわかるコマとかそういうんが好きで、思い切りのしかめっ面とかが苦手
苦手というより、ピンとこないの感じかな
本当にただの好みの話で特定の作品や作風を貶したいわけではないのだ……😭
アクション以外は”劇的な表現”より”じんわりくる表現”が好きなとこがある
つっても、一部が好みじゃなくても全体でみたら好みなものなんてたくさんある~ので積極的に接種していきたいわよね
『海が走るエンドロール』まだ2話しか読んでないけど好きかも
内側からくるグァっとした自分自身への引力みたいな話すき
This account is not set to public on notestock.
全国チェーンもコンビニ飯もよっぽど気が向いたときだけいくタイプだったんだけど、おたどんきてから期間限定メニューとか新商品とかのアンテナ高くなっちゃったヮ
そのぶん普段の飯は気をつけてるのでヨシ!
丸亀の公式サイト
10月中旬までの予定
てりやきタル鶏天も気になるからまた来ようかな
とりあつかってる店舗は公式サイトの「お店ごとの販売状況はこちら」から確認できるよ
冷やし中華にマヨネーズかけるのに近いけどちょっと違うかんじ
サワークリームとかが近いかな、酸味があって爽やかだけどクリーム感でこってり
ちょっと不思議な味な気もするんだけどスダチと玉ねぎがまるめにかかってきてくれる おいしい
あと普通にかしわ天とタルタルがうますぎる うめ〜
タル鶏天丼っていうご飯ものメニューもあるので、そっちだけでも食べてみて欲しいかも
うわさにききし 丸亀製麺のタル鶏天 を食べたわよ
タルタルとうどん合わなそうで少しひよったけど、人気投票1位の経験あるだけあってうまいわね
Onion Gamesが新作つくってたのは知ってたけど😭 ラブデリチックなフィールド歩く感じのやつだとは😭 おにおんげーむすとしてはミニゲーム的なのしかまだ出してないから😭
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
やりたいことあったのに、どうでもいいことに2時間ほど時間を消費してしまった
"ぐだぐだする"をしたことにして脳をだましちゃお
性犯罪はもちろん、メディアの手のひら返し右ならえセカンドレイプはウンチなんだけど、だからこそこれを機にジュニアアイドルだとか芸能業界だとかそこらへんのあれやらこれやらが是正されて、芸能活動を頑張る人間たちがクリーンに守られていられるようになるといいな……
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
味が馴染んだ長ねぎのマリネもうんめ~~~~~
レシピ通りオリーブオイルもいいけど、ほんとうにチロっとだけごま油いれるんでも美味そう
アクナイの生息演算めんどそうで放っといてたけど案外わかりやすいしていねいなモードだな
期間限定で歯ごたえある凝ったモード実装するな!!!(ありがとうね~)
[ ダンジョン飯 虫 エビフライ ]と検索するつもりで [ 虫 エビフライ ] と入力しちゃった結果、キャワ~~~な現実の虫に出会えた
エビフライって呼ばれてるオレンジのモフモフの蛾がいるんだって~~~ キャワ~~~~~~なんだが~
あそこまで鼻の穴ひろがってないと思うけどライオスに共感できることが多いので読みやすいというのもある カチゴロが共感的でいられるキャラが主要なことそんなに多くない
生態とか調理とかギャグとかの1話1話の展開も魅力的なうえに、大きなほうの物語の展開もたのし~~~のでサイコ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~の漫画 だ~~~~~~~い好き
笑いの成分は短編よりダン飯かなり多めかもしらん マジで何回腹抱えてわらったか分からん カチゴロのツボにはまりこむギャグシーンが多い
俺様が勝手に感じてる九井諒子先生の作品の魅力~~~~
空想の解像度!!!
”食事”の描写!!!
”生物”の描写!!!
九井さんの短編もすき
長編で毛色かわったり短編で出てた多様な魅力の一端に集中する人もいるけど、ダン飯は私が感じてた九井さんの魅力が全部はいったうえで長編としてちゃんと魅力的にまとまってて、だいだいだいだいだいだいだーい好き
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
クリスピー生地に卵黄風ソースが挟まっているのをソースにディップする うまくないわけない ふぎぎ
10月までやってるらしいので今度食べる
https://www.msn.com/ja-jp/foodanddrink/newstrends/hut-melts/ar-AA1ggYBR?ocid=sapphireappshare
ソースのかかってない小粒の冷凍たこ焼きを味噌汁にぶちこむの、オススメです アツアツの味噌汁に卵を落とすのも好き
味噌汁というより豚汁とかそっちの雑多な汁物に寄るかも
ライスプディング海外で食ったとき別に周りも受け入れてた覚えがあるんだけど、たまたまだったか記憶の改竄が起きてるかなのかな
冥天レストラン、数話よんで特に理由もなく離脱してたんだけど、TLの感想みて最新話まで読んぢっち
個人的には登場キャラ増えてからの感じが好き バランスいい ふよふよ魂たちかわいいね
もっちり生どら焼 赫々(小豆・鳴門金時あん)10個入を購入しました! https://namadorayaki.buyshop.jp/items/77808182
フォロイーおすすめのどら焼き通販しちゃった✌
そなのだ~なのだ
あと、ストレスっていうと”ネガティブな気持ち”が想像されがちだけど、良いことでもストレスになるし、環境とか怪我とかによる身体的な変化でもなるでな~でな
なんにせよ大事なく回復しますように~
精神科は脳や精神の不調をみてくれる場所だけど、心療内科はストレスなど心理的な要因による身体的症状をみてくれる場所なので、総合内科とかで原因不明だったものをみてもらうのによろしかも
精神科と心療内科りょうほうやってる先生も多いってだけで、いちおう別の区分なのだ
???「スマンのう ついつい口うるさくなってしまったようじゃ 無謀な戦いに果敢に挑み、失意に沈んだりヤケになったり怪我をおって故郷にかえったりする若者を何人も何人も見てきたもんでのう お主は良い目をしておる きっと己の力をみつめ一歩ずつ進みいつか成し遂げることじゃろう 期待しておるぞ」
ゲームでも現実でもいきなり30レベルくらい上のエリアに向かって「死にまくるし倒せないからレベルあがんねークソゲー」ってなる人いるわよね
「ちょっと大変」を積み重ねて段々と楽に前の敵を倒せるようになるのを楽しんだり励みにしたりするのだヮょ……!
前も投稿したけど、YouTubeにある「初心者さん向け」系の有酸素運動や筋トレがこなせない人は、生活の中で少し重いものを持つとか少し多めに歩くとかちょっと小躍りするとかそんなとこからがね、良いと思うわね
適切な敵を相手にしないとレベ上げって効率悪いし致命症になりかねないからよ……
逆に初心者向けすらハードに感じる人はもっともっと軽い運動からでもレベ上げがポンポコ進むってコト……!!!伸び率……!!
合っても合わなくてもね、一個教材あれば「もっとこういう風なのの方が合うな」とか「こういうワードだと出てきそうだな」とかね、分かるからね……ご参考になればなにより✌️
ストレッチぐらいならやり方と気をつけるとこ覚えちゃえば髪の毛かわかしながらでもスキンケアしながらでも寝る前にぼけーっとウェブ漫画よんだりソシャゲのスタミナ消費しながらでもやれるからね
生活のながらに組み込んじゃった
たまに動画でチェックして「あ〜最近惰性でやってた……ここ伸ばせてない……」などと反省する(けど毎日動画ひらくのはめんどいのでいいのだ)
健康のためなら、短期(数週間程度)での効果を望まないこと、無理(痛みを伴う動き、筋肉痛になる動き)をしないことを念頭に
休む日があっても良いから完璧を目指さず長期的に継続するのが大事だと思うマーン
運動の経験が少ない人に個人的におすすめなYouTubeチャンネルはっとくね✌️
どこを意識するとかどこに効くとか分かりやすくて好き
引きのために「女性向けダイエット」をうたってるぽいけど、中身はかなりフラットなので健康目的にもいいんだぞい
https://youtu.be/s9Ssg2Ds-gs?si=hDTLksv60IoP-JEq
カチゴロが中学ごろから筋トレを習慣的にやり始めた理由、「壮年になってもドッジボールを楽しみたい」だからなあ
ドッジボールそのものというか、せめて老年前まではそれくらいの負荷のスポーツやイベントを楽しめる身体でいたいなって気持ち
元の体力もあるので運動習慣自体を継続さえできりゃええやろの念
ストレッチを運動として良いなら体調不良やトラブルがない限りほぼ毎日、筋トレや軽い有酸素運動は時間ある時期はほぼ毎日で多忙だと休日、ハードな有酸素運動はカチゴロのソシャゲ遊ぶペースぐらい(?)
汗で身体がベトベトになると「おっ、ハード目なワークのしどきだな」って思うし、体が冷えてると「おっ、ハード目なワークのしどきだな」って思う
あと、そもそも効果的なタイミングってやつも色んな説があるし体質によるところもあるので、専属のトレーナーさんや医者に指示されてるとかじゃない限りあんま気にしなくていいんじゃねえか派……カチゴロはしてない……
目的が体力の意地なので、汗かいたらついでにやるとか、気晴らしにやるとか、飯前にやるとか、そんな感じでタラタラやってる
気にすると良いタイミングを狙いすぎて逆に運動しないとかなっちゃいそうなので
運動してる人間です
満腹すぎず空腹すぎないときにします
お腹が弱いので食後を避けていますが、空腹までさけるとなかなかタイミングがとれないので、腹ペコだけど運動したいってときにはバナナやお餅など消化がいい(脂質や刺激物がすくない)ものを腹に入れて15-30分まって運動をします
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
今日はコレつくろうかな
長ねぎ(白ねぎ)のマリネのレシピ/作り方
https://www.sirogohan.com/recipe/negimarine/