おたどん楽しくて意欲もりもりすぎて睡眠不足がちなので今日ははやめに寝るわよ
オブラディン号の帰還ことReturn of the Obra Dinnは謎解きに「なんだこれ!わかるわけないだろ!」って理不尽さも「こんなことわざわざ聞くなよ……」って肩透かし感もなかったのが個人的には好き……
ゲームや物語的な読みでなく、主人公目線の"調査"を積み上げてく形でちゃんと100%クリアまでいけるのが良い……好きだ……
TUNICも似たような理由で好きだ……毛色と難易度は少しかわるけど……
オブラディン号を遊んだことない人たちが羨ましい、今からあのゲームを初見で遊べるってことでしょ……? グワー!!俺の頭も殴ってくれ!!
風呂場で流してた曲をそのままスマホから垂れ流して風呂上がりに全裸で踊るの、この世で一番たのしい行為(過言)
一番気持ちいいのはDiabloⅢだよ……
インド圏のアーティストかな
音数多いんだけど調和あってきもちいいしインド音楽インド音楽した曲調とも違う 高原より?詳しくないけどとりあえずかっちょいい
https://music.apple.com/jp/album/achinkad/1586971253?i=1586971265
箱は立ち位置によっちゃあ爆音が直撃して難聴なるのでライブ用の耳栓みんなにすすめたい 耳は大事だよ
ドームとかでもノイズがカットされてかえってクリアに聴けたりする
今日のタスクはもうあとお風呂入るくらいなんだけど、Diabloをはじめるとそれしかできなくなるので怖くて座ってマストドン眺めてる Diabloしたい
軽度の広場恐怖を患ってたときにイヤーマフやらノイキャンやらは少しいろいろ試した パニック発作とかなくても伝えると対応してくれるところ学校や職場もあると思うデヨ〜
対応してくれないところもあるデヨ〜 気の利かない健康体め!健康体でよかったな!これからも健やかであれよ!
トークスルーだった
ノイキャンと外音取り込みモードをパッと切り替えられるタイプのワイヤレスイヤホン好き イヤホンなので使える場所は限られるけど
Diabloさあ、レジェとかセットとか装備更新でダメージあがるのもだけどさあ、装備更新ないけどスキルビルド工夫し直したら絶妙に上手くハマってキツかった難易度クリアできたときがさあ、気持ちいんよなあ〜
カチゴロTipsよく流すけど、雰囲気で喋りがちなので、誤情報があったらソッと教えてね 大声でもいいよ
少しでも多くのオタクが少しでものびのび好きなことを好きなときに話してくれたら嬉しい……栄養がたくさん……
自分の投稿オートでCWする機能たしかに便利かも
特定のワードに反応してくれるやつ ITくわしくないのであれだけど、ツールで実装できなくはなさそうよね
オタクって特定の作品とかについてバーって語りがちだしCWってリプ形式じゃないと毎回書き直しで面倒だしさ……(我が身を振り返る)
英語と違ってスペースで単語が区切られないので、日本語のフィルター機能はちょっと特殊だったりするんだな
そこで正規表現とかが多分有効なんだけど、カチゴロは詳しくないので詳しくは [フィルター mastodon 正規表現]などで各位ググってくれめんす 中身みてないけど何件かヒットはした
This account is not set to public on notestock.
フィルター機能について再掲
https://otadon.com/@kc5ro/110103961640482969
単語一致チェックを外すとミュート貫通減ります ただ関係ないワードを弾いちゃう可能性もあがるかも
公開TLにチェックを入れるとLTLや連合TLに適用されるよ
__追記
私のより分かりやすい投稿あったのでペタリ
試しにLTLのモチョチョ関連ワードざーっと集めてフィルターかけたらほとんどの投稿警告表示になって笑ってる
LTLは流れみたいけどHTLのほうはかけて運用してみようかな
マストドン情報の取捨選択がしやすくて好き
もちろん萎縮しろなんて話じゃないからノビノビイキイキしたオタクたち沢山見せて……モチョ学の話もそれ以外もたくさん……ありがとうね……みんな今日も素敵だね……
午後の山場こえてほげ~~~~~~~って顔しながらDiabloにもぐったら秒でよじれの虹の国ポータルでた ニコニコ
なかなか出ないのよねこれ
スワイプ操作の設定項目はのこってるので、なんか良い感じの位置でスワイプしたら前みたいにカラムの切り替えできるんかもしらん
誰かコツ知ってたら教えて
上級者向けUIはHTLとかリスト反復横跳び便利なんだけど、スマホだと結局1カラムずつの表示になるのがな~
mastodon Ver.3.4だかからメニューアイコン右側表示になってスワイプ操作できなくなっちゃったし、スワイプでの切り替えできるようにもどってほしい
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ちょっとくどいかもだけど、「自分が人目を気にせず好きなことをイキイキと投稿すること」は他の人が人目を気にせずイキイキと投稿することの励ましにもなると思うので、みんなのびのび〜とだよ
といっても恥ずかしがり屋なオタクもいるだろうから各自未収載とかCWとかフォロ限もつかって健やかで楽しいインターネッツライフをおくってくれよな……カチゴロはオタクの健康と幸福を応援しています
This account is not set to public on notestock.
おたどんの運営方針とかいう名曲の名サビ部分、何度でも流すよ俺は
ていうかルール以外に「するな」は効かないから……社会……オタクという性質上、社会の隅っこで生きてきた人も少なくないだろうけど、せっかく(ルールの下)好きなことを好きに投稿していいサーバーなのでのびのび生きて……
ローカルTLがあるからこそ、同サーバー内のユーザーだとフォローしなくても交流しやすいですよね
そういう意味でもフォローを純粋な購読として使いやすい 念のため固定トゥにその旨を記載してはいるけど
フォロー通知は「どうもな!見させてもらうぜ!」の通知だと思ってる
付け外しされるのも野良猫がたまに庭に遊びにくる感じで楽しいです 外すのが苦手ならアカウント単位のミュート機能もあるしね
Twitterと違って期間の指定できるから「こいつDiabloでぃあぶろうるせえな、明日には静かになってるかもしれねえし少し黙っててもらおう」とかもできるよ もちろんさっき紹介したフィルター機能使っても良い
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
もともとLTLのことチャット欄じゃなくて掲示板だと思ってるところあるのでガン無視してdiabloの雄叫び投げてたな そういうサーバー方針だろうし(開き直り)
たまに反響が起きたり並走する人がいたり鑑賞されたりされなかったりする オタクのやまびこ
チャンネルがまるいとは思うけど、移動大変だろうしLTLわちゃわちゃも私は好きなので、各自好きな手段をとるよろし……
そしてフィルター機能はとっても便利なのでベイモチョに限らずおすすめ
よいインターネッツライフを!
フィルター機能補足🐻
ブラウザの画面じゃなくて申し訳ないけど、フィルターの適用先えらべるので、HTLでは見えないように、LTLでは見えないようにとかできるんだぞい
警告して表示にするとCWみたいにワンクッションおいて畳んで表示されるので、苦手な話題やチクチク言葉、情報見たくないタイトルの含まれてる投稿にワンクッションおくのにも役立つんだぞい
未収載は機能しないですね
ハッシュタグとか固有名詞いれとけばミュートかけたい人フィルターかけれるしいんでないかな〜〜
個人的に鯖缶の方針やサーバーのルール以外に「こうしなきゃダメ」があると今後わたしも恐縮しちゃうで、できるといいね程度の気持ちだけど
好きな話題を好きなときにがおたそーなのでベイモチョに関係ある話もない話も個人的には気にならないかなー 遡りきれなくなったらフォローつけはずしとか時限ミュートでHTLのほうの流速を調整してる
各投稿にハッシュタグとか固有のワードとか含まれてるとフィルターかけやすいし遡りやすくてありがたいけど、こんなに熱あるときに毎回気にしようとすると大変だろうしオタクたちのイキイキとした投稿には栄養が詰まってる