23:39:25
icon

Attach image
23:37:01
icon

Attach image
23:07:38
icon

NL カードいいねえ

22:29:27
icon

ルーズソックスの対義語が Winsock である可能性について考えている

22:20:09
icon

@godolphin48 でも世の中の赤外線式人感センサー基本的に全部それなのでしかたない

22:19:51
icon

先客がクソ性格悪くて洋式に立ちションするとか単純に棒立ちしてるとかでない限りそれでいいはず

22:19:03
icon

@godolphin48 取れる値がなんと x ではなく dx/dt だったんですよ

22:18:19
icon

そう考えると便座の消臭用の着座センサーの出力直接取っちゃうのが一番簡単そうだな

22:17:30
icon

入った瞬間を検知する必要はない(入った瞬間の競合はさすがにトイレの外でわかると思うので)

22:11:10
icon

なんかこうケツのあるあたりに並べとけば検出できるやろという意味でしたがうんこしながらウニエアプするのもある意味面白いかもしれない

22:10:27
2021-12-23 22:10:07 じんすけ(Jinsuke)님의 게시물 jnsk@mstdn.jnsk.info
icon

This account is not set to public on notestock.

22:10:24
2021-12-23 22:09:52 shibafu528님의 게시물 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

結局手挙げるじゃん

22:09:36
icon

超音波案は一瞬考えたんだけどトイレがチュウニズム筐体になってしまう

22:09:17
icon

さまざまな人感だ

22:02:01
icon

もはや画像処理に頼ってしまうのも手ではあるな

22:01:13
icon

これです

22:01:07
2021-12-23 21:48:11 kb10uy님의 게시물 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

赤外線人感センサーってあれ差分はわかっても絶対量はわからないんだよね

21:57:07
icon

どうやら高価な赤外線センサーは量子式というやつなのでこれなら人の存在を持続的に検証できるのか?

21:54:48
icon

立ってるときの頭の位置ぐらいの距離じゃないと起動しないのか……

21:54:10
icon

「入って数十秒で出た」と「入って数分間同じ姿勢でふんばってる」を原理的に区別できず、困っています

21:52:42
icon

自動式で!

21:52:29
icon

トイレ在室確認システム、赤外線センサーがパルス的にしか検出できないことによって開発が頓挫している

21:51:28
icon

トイレの個室で自分が出る前に電気が消えたことがある?

  • ある24
  • ない1
21:48:11
icon

赤外線人感センサーってあれ差分はわかっても絶対量はわからないんだよね

21:47:39
icon

多分反応するんちゃうか

21:40:33
icon

ザ・メイキング キリスト看板ができるまでだ

20:05:56
icon

VALORANT はもちろん今や CS:GO すら基本無料だし

20:04:48
icon

今どれぐらい人おるんやろ……

20:04:07
icon

DK2 のころちょっとだけやってたけど課金ゲーを感じてやめちゃった

20:03:39
icon

スペックは割と妥当なのに対して AVA って

19:55:37
icon

Attach image
19:29:26
icon

ダイアクリティカルマーク警察に強制力はなく、啓蒙が主たる目的とされています

19:25:28
icon

👩‍👩‍👧‍👧 を一気に消せるエディタ(入力環境) って存在する?

18:49:30
icon

JS は
const foo = await import('foo');
もあるか

18:48:53
icon

include あんま見ないねえ、vender/autoload のお供はたしか require_once だったはずだし

18:47:55
icon

JS には
import foo from 'foo';
const foo = require('foo');
があり、 PHP には
include './foo.php';
include_once './foo.php';
require './foo.php';
require_once './foo.php';
がある

18:46:32
2021-12-23 18:46:24 箱山님의 게시물 pacochi@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

18:45:08
icon

import はないっすね

18:44:49
icon

えー今は PHP の老人トークをしておりますゆえ……

18:44:17
icon

そういえば僕 fold 系のやつについて一つだけ言いたいことがあるんですけど、初期値を省略するオーバーロード用意するのはダメだろ

18:42:41
icon

それぞれに _once があることでも有名な

18:42:29
icon

include と require じゃない?

18:42:00
icon

fold か reduce、なので inject でこの挙動を指すイメージがなかった

18:41:43
icon

僕的には fold のイメージが強い

18:40:28
icon

個人の感想ですが

18:40:22
icon

PHP と Ruby については Perl から受け継いだ関数名が今でも生き残ってるみたいなパターンそこそこあるとおもう

18:39:40
icon

あまり想像がつかない

18:39:28
icon

inject と reduce て同じ機能なの?

18:37:58
icon

慣れてる人はともかく初学者はたしかにどれがメジャーなのかわかりづらいみたいな問題は発生しうる

18:36:51
icon

まあ行儀が良いかというとあまりよくはないので、適宜 deprecated 指定するなどして廃止したほうがいいのは確か

18:36:16
icon

ltrim と chop か

18:35:55
icon

rtrim と chop とか

18:35:40
icon

PHP とかに顕著

18:35:35
icon

歴史のある言語だと割とよくある>中身同じで違う名前

18:30:48
icon

そうか?

18:30:46
icon

CaC も実質おたかんクラウドでしょう

18:27:05
icon

VR 機器専用に 6 ポートの充電器やはり用意すべきか……

18:24:09
icon

それぞれ単体で使うときは良くて、ドックの電源をこっから取ろうとするのが美しくないという話

18:22:14
icon

おたかん充電器とおたかんPower って別んだったのか

18:20:12
icon

RAVPower さんなあ

18:13:08
icon

さすがに音声作品のイラストに出てくるようなレベルまですぐにダメにはならんと思うけどクソリアルで純粋に創作なやつはダメ判定になりそうだなあ‥‥

18:10:27
icon

なんかこう、あるじゃないですか、一切コミカルなデフォルメや表現のない純粋なやつ

18:09:16
icon

実在児童に基づく表現は現時点で普通にダメだけどたまにクソリアルなやつあるからなあ……

18:01:26
icon

現実的には 3~4 ポートぐらいの卓上 USB 充電器がよさそうではある

18:00:32
icon

PowerPort 10 をはるべきな気がした
ankerjapan.com/products/a2133

17:59:40
icon

発射シリーズもちゃんと発言の引用であるとわかるようにカギカッコぐらいいればいいのにとは思うんだがねえ 実際の紙面じゃないんだから

17:59:13
icon

ちゃんと修正したのはえらい

17:58:13
icon

カギカッコ略しがちだよね、わかる(?)

17:57:09
icon

twitter.com/kobeshinbun/status
首相が発射されるシリーズの亜種だ

17:54:24
icon

アーティスト画面の詳細メニューがこんな感じになってる

Attach image
17:53:13
icon

PC 環境の音響でモバイルアプリの UX がほしい

17:52:43
icon

Spotify、Blend とかもそうだけどその手の機能基本的にモバイルにしか生えないがち

17:52:18
icon

@sota_n :sokka: じゃあ拡張入れてメニュー増やすしかなさそう

17:47:35
icon

API としては露出してるのか

17:45:24
icon

@sota_n モバイルアプリだとアーティストを除外する機能がある

16:52:17
icon

言いはするっぽいな

16:52:03
icon

そういえば台数減らすことスケールインっていうのか?

16:50:29
そぎぎ
icon

スケールアウトするちんちんは……こわい

16:50:19
そぎぎ
icon

実際性欲負荷に合わせてスケールアップしたりダウンしたりするしな

16:49:54
そぎぎ
icon

陰茎のオートスケーリング

15:47:19
icon

刑事じゃねえか

15:47:11
icon

かいりきデカ

15:38:04
icon

アブストって略称何かに似てるよなあとずっと思ってたんだけど amidst だな

15:13:06
icon

まあ他のインスタンスに行くときにサニタイズで結局スタイルが消えてしまうが……

15:12:46
icon

15:12:42
icon

自鯖の機運ですよ

14:58:56
icon

3/5 がゲシイパなのはいいとしてそんなに僕おむつ見てたのかよ

14:58:19
icon

テンターピューの構成と構成
著者: ネソパー&タソーネン
通称「ネソタソ」

shindanmaker.com/1099687

Web site image
君は CPU を設計できるか
14:57:45
icon

……

Attach image
14:24:55
icon

各位
Artix-7 か Spartan-7 あたりの 1 桁万円台で入手できる評価ボード情報ありませんか

14:05:55
icon

やっぱ違うか(Shader Pass を単一選択してあげないといけないのでマルチパス CRT はできない)

14:04:49
icon

と思ったけど CRT の更新も GrabPass でチェックできるのか?

14:02:24
icon

まあ確かに CRT は有効無効とか存在しないので常に消費してしまうし何より 1 フレーム内だと 1 回しか更新できないからな……

14:01:36
icon

RT/Camera 自体は単一でシェーダー内で適宜 GrabPass を複数回実行しているということなのかな

14:01:10
icon

VRChat上での実用的なDNNの実装|ろじっく note.com/logilabo/n/n08d05b7ba

Web site image
VRChat上での実用的なDNNの実装|ろじっく|note
10:31:30
icon

これは実際そうなはずなんだよな

10:31:13
2021-12-23 03:42:42 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ님의 게시물 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

C++ の例外機構と同等のもの、たぶん Rust の panic 処理とかにも同じものが使われているはずなので、レイヤー低く潜りたいならちゃんと知っておく必要が……

10:26:34
icon

@Otakan951 おはよおたかん

03:41:13
icon

もう寝る

03:41:11
icon

STL リンク変わりそうなオプション付けたりしてみてるけど特段変わった感じはしないねえ

03:34:17
icon

try の外で作ってもほぼ同じでしたね

03:32:49
icon

GCC だと例外作成前後では変わってるけど throw 前後では変わっとらんね(cow_string かしら)
wandbox.org/permlink/N1ug1F4pb

03:27:10
icon

やっぱ ctor でも確定でコピーされてそう

Attach image
03:25:22
icon

一応最初からヒープに載せてみるか

03:24:07
icon

こういうことかしら

Attach image
03:20:05
icon

そういえばこれ自体は MSVC 拡張だった……

03:17:59
icon

throw より前に delete すると一見 dangling になりそうだけど大丈夫なのか

03:12:11
2021-12-23 03:11:52 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ님의 게시물 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ctor じゃなくて、 throw でコピーされてる

03:11:19
icon

ctor コピー説有力そうだな

03:10:15
icon

これは有意じゃないか?

03:10:10
icon

Attach image
03:09:26
icon

そうなのか

03:05:38
icon

こうかしら

Attach image
03:00:18
2021-12-23 02:59:38 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ님의 게시물 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

delete じゃなくて書き換えてみたら?

02:57:30
icon

やっぱ MSVC でも CoW/RC っぽい動きなのか?

02:56:32
icon

うーん?

Attach image
02:39:38
icon

C++ のコピー・ムーブあたりのセマンティクス復習したほうがよいな

02:38:46
icon

なるほどなあ

02:35:05
2021-12-23 02:33:53 あじょぶじん님의 게시물 azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

あ! GCC だとこれ _M_str はコピーコンストラクタだ! これでコピーされてる! https://github.com/gcc-mirror/gcc/blob/16e2427f50c208dfe07d07f18009969502c25dc8/libstdc%2B%2B-v3/src/c%2B%2B11/cow-stdexcept.cc#L160

02:32:38
icon

さすがにどっかでコピーされていると思いたいな……

02:30:46
icon

MS の例外、SEH みたいな名前のやつだっけ

02:29:16
icon

実質的に exception に渡ってるの const char * だからそりゃそうか

02:28:34
icon

暗黙の copy が走ってるとかじゃないよね?

02:21:10
icon

内部でコピーされるのかは別か

02:19:49
icon

const string& って Rust でいうところの &str みたいなもんですよ

02:19:20
icon

Station の出し入れとソファーの出し入れ別スイッチなのやや不便なのでスイッチ統一します

02:18:45
icon

今日はやすけくんが先に入っててみんなが先に集まってたので「常連に先に店を開けられるガバガバ喫茶店」の構図になってた

02:16:07
icon

るらすいっちのスクリプト追加してトグル状態をいいかんじに文字列指定できるようなの作るか

02:15:11
icon

いまだとエントリーグレードも Intuos シリーズとかなんだっけ……

02:14:54
icon

「青い丸が呼吸するように光る~」のくだりで思わずうなずいてしまった

02:13:36
icon

持ってるし

02:13:27
icon

youtube.com/watch?v=i5KM2Ausnv
サムネの Bamboo マジでなつかしすぎる

Attach YouTube
01:44:46
2021-12-23 00:00:26 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)님의 게시물 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

おたちょんを支える Cloud at Cost の昔と今 | おっとあかん | Otakan Blog
blog.otakan.jp/2021/12/22/cac-

アドカレ23日目です

Web site image
おたちょんを支える Cloud at Cost の昔と今