うどんこダイス行くか
Kbtter5 については前に UE4 で作ろうとしたことがあって、そのときは「アイコン取ってきて表示するのがしんどい」という感じの理由でボツになった
This account is not set to public on notestock.
ところでおむつの話に戻るんですが、おむつに大をした場合本体はトイレに投棄するとして多少おむつに付いたのはどうにもならないんですかね
例の画像意外基本的には僕の顔の画像はインテルネッチにはないはずだけど本名はなんだかんだで掘れば出てくるぐらいの場所に置いてあるんだよな
👀
“インターネットでは絶対に顔を出すな”と言われていた世代にとって最近の風潮はかなり信じられないという話「簡単に特定できるのに」「ネチケット…」 - Togetter
https://togetter.com/li/1724934
This account is not set to public on notestock.
別のローダー向けに提供するのがそんなに苦じゃない(≒名前空間ちょっと変えるぐらいでいい)ならデュアルで提供されたりするとうれしいな
This account is not set to public on notestock.
open が古英語まで遡ると openian で この -nian が 現代英語の -en に通ずるということらしい
これと似ているかわからんけど短すぎて意識できてなかったシリーズとして、 open と darken の en は同じとかがあるらしい
This account is not set to public on notestock.
I'm currently listening: 姫川ミク(CV: 天上紫乃華)、結城サラ(cv: 春乃まい) - 『ママの耳なめ・赤ちゃんおもちゃでお耳甘やかしタイム♪』