7dtd、7日間東大に潜入するゲーム

とーけーるー

2019-08-15 23:14:12 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io

なまくりーーむ炙るとどうなるの

何の対戦?

あ、Besiegeもマルチあるしみんなで対戦会とかやりたいね

爆弾解除完全に忘れてた

虹六部ぐらいならたまにできそう

オンライン要素がないからなあ

末代Zachtronicsゲー部開設したいんだけどikr7とえいわす先生ぐらいしか部員がいなさそう

僕が持っているゲーム
・虹六
・橋
・スキーリフト
・Zachtronicsだいたい全部

レースゲー何も持ってないな……

最近はイカれたバグっぽい挙動のあるゲームないな……と思ってたらPoly Bridgeで高高度から道路を落下させて車を対岸までぶっ飛ばすというやべーやつが現われたのは記憶に新しい

まあぼくはバックで300km/h出したりシルビア魔改造して遊んでただけなのでろくでもないけど(ちょうどそのころGT3の2^31km/hバグ動画が流行ってた)

初代GTは確か無印DS使えば曲がるのだけアナログにできた

ひょっとしたらコントローラーが無線になったので富豪的にアナログ入力によるデータを送れなくなったとかもありそうだけど

PS2で初代GTやってたオタクなのでなにもわからない

まあR2/L2トリガーが目に見えてアナログだしねえ……

DS2のアナログボタン、アナログだというのは知ってたけどどこらへんで最大入力になるのかがわからなかった

Switch……

側面LRがトリガーじゃないコントローラーなあ

DS4ってトリガーなかったっけ

プライベート強くてかわいいオートセクシャルガッデム美少女高瀬梨緒
shindanmaker.com/829077

ハイテンションフルーツヘンタイ

【オンゲキ】ストーリー 第2章 CHAPTER7「レッツ・ニャーベラス!」 - YouTube youtube.com/watch?v=vHQXubkamy

Attach YouTube

チュウニズムの布教はNafにでも任せてぼくはオンゲキの布教をします

2019-08-15 21:46:33 Tina◆2/9,10仙台(計画中)の投稿 Tina04VV@mastodon.juggler.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

maimaiDXやってて思うのは、この配点でSSS取るやつはバケモンってことですね

ネ!コ!、今日はS乗りませんでした :very_sad:

maimaiの動画あげるのは久しぶりっぽい

ふぃぎゅ@メイト

やってることが僕とまったく同じで笑っちゃったあ

これは他人にはあまりわからないコストが含まれていて、教習のためだけに流山まで出向かなければならないので何かのついでじゃない日に行くのがエクストリームリーオックエスト

さすがに疲れたので8日連続で教習を受けるのはやめたい(アホ)

たいきん

いやつけても良いのか

中のセミコロンはいらないか

result.unwrap_or_else(|err| {
exit(1);
});
ができる、良い

> Nginxを使うメリット
> プロセス数が数千あるので、同時に多くの人に見られても大丈夫。
で笑顔になっちゃった

なぜrailsの本番環境ではUnicorn,Nginxを使うのか?  ~ Rack,Unicorn,Nginxの連携について ~【Ruby On Railsでwebサービス運営】 - Qiita qiita.com/takahiro1127/items/f

なぜrailsの本番環境ではUnicorn,Nginxを使うのか? ~ Rack,Unicorn,Nginxの連携について ~【Ruby On Railsでwebサービス運営】 - Qiita

(参考: 例の部分)

今日の更新
おしゃまの例の部分で中心にピッタリ止めて分業する裏ワザ使ったらSSS+乗った

itertools の group by は他と全然違うことで有名(?)

2019-08-15 14:42:34 よみたそまるの投稿 yomi@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

トイレの入口で流れるせせらぎの音は美少女が排水口に放つおしっこの音の生録

あれはMTがアイドリングで走るような感じなんかな

ぼくは基本的な操作方法と坂道をやったね

音ゲーマー的に表現すると早グレでケツが2回ぐらいひっかかっちゃったけどそれ以外は大丈夫だった

ところでAT車教習/S字クランクだん!です

dyn Readだとどうしようもないけど impl Read だったら引数をそのまま返すようにできそうな気がする

そういえばBufReaderかませたら爆速になってバッファリングの重要性を知ったけど BufReader::new(impl_read_arg) みたいにして渡した場合って中身が実はBufReaderだった場合って二重に包まれるのかな

字形がかわいいからね

オタクすぐ名前に乃の字を使う

今までなんだかんだで更新日には欠かさずやっていたんだぞ、おい

まあそのせいか最近お昼寝タイムが増えてきているが

2時入眠6時起きは普通に身体に悪いのでやめようね

何もないときが7時間、教習に行くので-1時間、りととゅかにイカされるので-2時間

僕はここ最近ずっと4時間睡眠ですが……

ちゃんと寝るのはね、えらい

ほたああああああ