10:00:36
2024-10-08 06:30:34 望ましい地平へ 💞の投稿 md2022change@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:28:10
2024-10-06 18:53:19 CINEMANDRAKE(シネマンドレイク)の投稿 cinemandrake@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:26:59
icon

とあるWeb小説を読んでいて、ああこの作者の人は、サーバーとネットワーク(WAN)とWiFiがよく理解できてないんだろうな、と。枝葉末節ならともかく、物語の根幹に関わる部分での勘違いはけっこう厳しい。自分もやらかしてしまいそうな恐れはあるけど、自分では気づきようがないのよね。

13:32:18
icon

対策としては、自分が少しでも不得手と感じる分野は徹底して物語から排除する、くらいしかない。いくら下調べをしっかりしようと、にわか勉強で専門知識、というか専門分野の感覚は身につかない。

専門家のつてがあるなら、監修を依頼するという方法もある。担当編集がいるなら、そういうところはやってもらえるんだろうけど。

23:19:09
icon

『ギッシング短篇集』
小池滋編訳、岩波文庫 1997年4月発行

『ヘンリー・ライクロフトの私記』を書いたギッシングの短篇集。食費を削って本を買い漁る男を描いた「クリストファーソン」、ほのぼのした話ではない。本好きは、ともすれば、本を収集することは誰に恥じることもない立派な行為だと勘違いしがちだけど、度を超した書痴はギャンブルや酒で身を持ち崩すのと何ら変わりはないのだと思い知らされる。

Attach image