このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
量子もつれを利用した細胞間の同期というのは考えたこともなかった。検証しようがない気もするけど、進化生物学的なシミュレーションとかで将来的にはできるかな?
脳内の神経細胞で「量子もつれ」が発生してる? 何百万の脳細胞間の同期活動を説明か 上海大学が発表:Innovative Tech - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2408/07/news047.html
夏はベランダが高温になるので、毎日十数回、植物や壁面、エアコン室外機に霧吹きで水をかけて回っていると、ヘッド部分が1~2週間くらいで壊れてしまう。5000~10000プッシュくらいで壊れるようだ。霧吹き本体を買い直すのももったいないなあ、と思ってると、ダイソーにヘッド部分だけが売っていた。ペットボトル用だけど、普通の霧吹きの口にもフィットする。規格が同じなのかー。