08:08:17 @kayanoIris@fedibird.com
2023-03-07 07:05:38 Kenji님의 게시물 Ken2@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

08:08:22 @kayanoIris@fedibird.com
2023-03-07 07:05:57 Kenji님의 게시물 Ken2@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

08:09:23 @kayanoIris@fedibird.com
2023-03-07 06:12:31 望ましい地平へ 💞님의 게시물 md2022change@vivaldi.net
icon

This account is not set to public on notestock.

09:14:46 @kayanoIris@fedibird.com
icon

>これまで、我が国においては、現在の生活や働き方のビジョンを牽引しながら主導的に実現するような牽引者・担い手が出現しておらず、生活や企業活動は外国の製品やサービスが前提となっている。その結果として、我が国産業は、どれだけ働いても富むことができない「デジタル小作人」となってしまったのではないか。

「デジタル小作人」という言葉のインパクトと言い当て感。

自律移動ロボットアーキテクチャ設計報告書(PDF)
digital.go.jp/assets/contents/

10:16:46 @kayanoIris@fedibird.com
2023-03-07 10:08:56 Satoru Hasegawa님의 게시물 tsbasatoru@toot.blue
icon

This account is not set to public on notestock.

21:22:13 @kayanoIris@fedibird.com
2023-02-27 23:58:58 もりかぷ님의 게시물 morikapu@otadon.com
icon

Attach image