23:32:20
カシュニッツ短編集『その昔、N市では』読んだ
icon

ひとり暮らしの部屋で老いるまで絶えず妄想していてその妄想も邪気眼ほどはっちゃけていなくて有り寄りの無しみたいな内容でそのまま誰に訂正されることもなくもしくは聞かずある意味しあわせなまま召されそこまで愛されても憎まれてもいないため絶妙に惜しまれないみたいな話が多かった
その中では比較的悲劇らしい悲劇の『ルピナス』が一番好きだった

22:13:12
icon

なんだこのTシャツは…​:ablobcatrainbow:
instagram.com/p/B_s5zmRjHOy/

Web site image
Metal God on Instagram: "“power blasting screaming heavy fucking metal maniacs!” 🤘🏻😈🎤🔊🔥#heavymetal #ink #tattoo #caturday #catsofinstagram #cats #man #bloke #metal #everyday #together #power #nofilter #selfie #stayhome #staysafe #stayhealthy #i #love #you #family #friends #fans #one #world #peace"
22:11:42
icon

新譜そんなに売れてるのかすごい

rollingstonejapan.com/articles
>2024年3月リリースの19thアルバム『Invincible Shield』は、全英では2位とキャリア最高位を更新し、90年の名盤『Painkiller』以来の傑作という評価を得るなど、今なおその勢いはとどまることを知らない。

Web site image
ジューダス・プリーストのロブ・ハルフォードが断言「自分らしくあることが人生の真実だ」 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
20:14:57
日高ショーコ『日に流れて橋に行く』の27話
icon

馬鹿力で薦められていて読みはじめた。明治の、商いが変わっていくさまの群像劇でかなりおもしろい。
27話にあった、「お前(番頭)が虎(当主)の行動に不安を覚えるのは奴が自分と同等だと勘違いしているからだ」ってセリフがなんかすごい刺さった。肝に銘じよう

19:39:39
icon

なるほどと思って、返信しなかったら何分でタイムアウトするのだろうと気になり、TCPの再送タイムアウト計算規格というものがあるというのを知って勉強になった
blog.hashihei.com/2019/02/02/t
tex2e.github.io/rfc-translater
blog.foresta.me/posts/tcp-retr

RFC 6298 - Computing TCP''s Retransmission Timer 日本語訳
Web site image
TCP の再送制御のRFCについて
19:39:12
2024-10-01 19:11:32 くっしー :verify:の投稿 kussy_tessy@fedibird.com
icon

handshakeみたいな感じ?

19:39:09
2024-10-01 09:26:19 王様の親の投稿 highemerly@handon.club
icon

チャットで「おつかれさまです。」とだけ送ってきて返信あるまで本題を話さない人、どうしたんだろうな。嫌だとか辞めろとか以上に、どういう気持ちでそういうコミュニケーション方法を採用したのか知りたいんだよな。

12:59:25
icon

機械のボタン押したりパソコンぺちぺちしてるのが土器作るより楽しい仕事かといわれるとまああれ

12:54:58
icon

AIに食わせるために絵を文章化、表をマークダウン形式化するのとかって、わかるしそれ用のツールもすでにあるけど、仕事つまんなくなりすぎでは…!?の気持ちが湧いた
いやそういうのはAIにやらせてもっと付加価値の高いお仕事をなんたらかんたらではあるのだが

12:43:29
icon

Redmineのissueをチケットと訳した人はすごいという話があったけど、私もすごいと思う。いまだにissueってしっくりくる訳無いままだもんね

12:20:19
2024-10-01 07:48:24 大根の投稿 nbn@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。