23:59:19
icon

NASの容量を12TBにあげたいのだがいつHDDの値段はおちるのだ?

23:55:27
icon

ってか私はファイル保管に録画データとかも含むから外に預けることができない。

23:54:03
icon

つかおう。

23:53:47
icon

Pydio→ownCloud→Nextcloud

そして今はQNAPのNAS。

23:53:15
icon

私が数年維持してたのが何よりの証拠だ。

23:53:01
icon

Nextcloud建てるの楽だよ。
アプデも楽だし。

23:49:52
icon

Nextcloudを自宅に建ててオープンにはせずにTailscaleでアクセスさせる。

17:40:20
icon

ロードが遅いのってSwitchなのかな、PCはそんなことないから。

17:38:57
2024-08-18 17:10:40 からすぼっとの投稿 karasu_bot@lm.korako.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

オフィシャルイメージだからなのかなんなのか知らんが遅いんだよな。

15:14:25
icon

ああ、Dockerはまだだったわ。

15:10:13
icon

あ、Friendicaの最新版がでてる

01:24:20
icon

FriendicaはMastodonのアプリを使える(STで試した)
なおストリーミングはない。

01:22:30
icon

メールは直した。
STARTTLSの設定が書かれてるとおりに入れてもなんかだめで弾かれてたが、無効にしてるわけじゃないから消しといたわ。
あとは普通にキーも消してあったから作り直し。

00:49:34
icon

@pooza 承認しました(本当は私にメール通知くるはずだが来なかった、なんでじゃ)