23:41:50
icon

Wine-GEが終わって次に移行しているからでないみたいな感じなのか?

23:39:36
icon

SteamDeckのLutris DQ10環境にWine 9入れようと思ったらまだだった。

23:37:26
icon

フォレスドンお盆イベント枠空いてたら参加かなぁ。
(フォレスドンのイベだしね)

23:30:32
icon

一旦紛らわしいので全部許可する設定にしておくw

23:28:32
icon

何年MisskeyとMastodon使ってるんだよって話だな。

23:27:19
icon

ああ、そうか。一応Misskeyにもindexableあるよな。

"クローラーによるインデックスを拒否"、
説明見ると検索エンジンにノートなどのコンテンツを登録しないように要求ってなってるので、説明的にはこっちのほうが適切なのだろうか?

23:26:18
icon

@hiya 振り回してすみません・・・。

23:24:07
icon

個人鯖は気ままにやりたいからディレクトリから外してたかなあ。

忘れた(うざ絡みがあったときかもしれないが)

キュアスタ!の方は外さない。

23:22:56
icon

@hiya ディレクトリの話ですね、私はディレクトリに載せなくていいのでチェック外してるんですよね。

まとめると、

Misskeyはdiscoverableが有効だと検索可能
Mastodonはindexableが有効だと検索可能

って感じでしょうか??

Mastodonだと検索を許可する設定があることが混乱の元に・・。

23:20:53
icon

@pooza 検索できるようにするのチェックは不要で、アカウントを見つけやすくするのチェックがいるって感じですね。

23:18:31
icon

@hiya めっちゃ振り回しちゃってますが、下の"公開投稿を検索できるようにする"もdiscoverableに絡んでると思ったらindexableだったようでした。

23:17:32
icon

@hiya なんか勘違いしてたっぽいです。

私の理想はこの画像のような設定でも検索可能だったんですよね。

Attach image
23:16:46
icon

被検索性の設定はどっちもindexableか。

23:15:52
icon

ありゃ。

Attach image
23:15:34
icon

discoverableがfalseでもinboxableがtrueならおkみたいな感じになるのか。

23:15:04
icon

あれ、そうなるとinboxableが正解だったのか???

23:10:20
icon

うちはまだ変えたばっかりで手元でcurlしてもfalseのままで確かめられん。

23:07:40
icon

でも他のMastodon鯖の投稿も乗ってないっぽいんだよな。
見に行ったけど。

23:05:16
icon

すべてのタスクバーにしててもならんときがあるの糞だからやめろ。
昔からそうだぞ。

23:04:44
icon

あー、Windowsさんタスクバーの設定おかしくするのやめてもらっていいですか。

23:00:27
icon

metyanemui

22:50:51
icon

いや、準備がちょいめんどうそうだ。

22:49:55
icon

ゾンビ狩りやってみるか??

22:46:18
icon

discoverableまだfalseのままだ。

22:45:38
icon

あー、まだキャッシュが。

22:45:18
icon

むー?

22:43:33
icon

あーテステス。

22:39:43
icon

@hiya うち(md.korako.me)もFediver参加しましたのでよろしくお願いします。

22:19:21
icon

アスタルジアにメタキンでてくるんだ。

22:19:08
icon

アレの裂け目って結構あれだよね。

22:13:19
icon

あれやるか・・あれなんだっけ。あれ。

22:12:53
icon

起動したけど何もしてない。

22:11:45
icon

なんかみんなサメだからサメつかってた

21:45:26
icon

Proはウマ娘がギリギリできるレベル。

21:45:13
icon

あの性能だと2Dゲームでも重いっすよ。
Proじゃない無印の方持ってるけどダメ。

21:37:33
icon

すぅちゃんが28万いってて草

21:25:23
icon

トラシュカ運ゲーだと思ってる。

21:05:52
icon

@hanubeki 14世代で行こうと思ってたのでちょっとって感じですね。

まあもう少し耐えてもいいんですが。
(9世代なので重いゲームじゃなきゃまだ行ける)

21:02:27
icon

PC買い替え考えてたんだけど、Intelやめた方が良い系?

21:00:16
icon

なんとなくナリタブラリアンの動画を見てた。

20:57:51
icon

キュアスタ!の投稿が1個も飛んでない理由が多分両方入れないと行けないからだろうなと思ってたのもある。

20:57:08
icon

言ってみてよかった。

20:56:31
icon

@hiya ありがとうございます。

20:43:12
icon

飛び込んだらどうなるんだろうなって思ってたけどやってる人がいたw

20:17:59
icon

Fediverを検索エンジンと解釈するのかどうかによるのかな。
まあでもそのあたりは運営するひや氏次第だからどちらになっても従います。

20:17:05
icon

@hiya 色々見てて思ったんですが、indexableまでは見なくていい気がしてきました、Mastodonの説明とズレちゃうので。

そのあたりどうでしょう。。

このレスで話してた時はMisskeyにdiscoverableがないと思っててindexableを代替にできるかなと思ってただけだったので。。

Attach image
20:05:16
icon

Fediverのindexableはちょっとやりすぎだったのかもしれないとちょっと思った。

19:57:16
icon

PieFedの開発者、リンク先に書かれてた改造内容から拾ってくれてるのめちゃ嬉しいわ。

しかも日本語だったのにちゃんと見てくれたんだな。

17:50:18
icon

まああとは普通に監視カメラ付けて置くことと、誰か散歩に来たら挨拶してみることだな。(多分そしたらしないだろうと思いたい)

17:49:42
icon

周りに植木鉢置いてもだめかな?

犬よけの薬剤は臭いらしいし。

17:49:23
icon

犬から電柱を守る方法を考えている。

14:58:39
icon

PieFedで個人的に取り込んでほしかった改造が本家にも取り込まれたぜ!!

13:54:35
icon

gd_bundle-g2-g1.crt置いてあげないとダメな奴だったわ。

13:54:22
icon

Mastodonのメール周りでエラってた

13:29:19
icon

Fediverのドメインがfediverではないことに今更気づいた。

13:27:30
icon

@hanubeki 今はどこまで需要があるかちょっと気になるとこではありますね。

スマートホームハブとして使えることがほかとの差別化になるかとも思うけど、Google TV自体は今どきのテレビに大体内蔵されているし、Fire TV Stick 4Kも1万円以下なので、日本で売れるのかは微妙な気がしなくもないです。

12:51:53
icon

@pooza APIの話はここらへんでされてますね。

まだないのかな。

codeberg.org/rimu/pyfedi/issue

Web site image
[Feature Request] Lemmy API combatibilty so we can use lemmy apps
12:48:39
icon

@pooza まだいいと思います。
今のところは全部Lemmyに投稿するようにしてますし、PieFedもまだリリースされてないですし。

12:44:12
2024-08-07 12:40:48 Rimuの投稿 rimu@piefed.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:10:06
icon

おぼんぼんぼぼん

00:10:48
icon

@karasu_sue@lm.korako.me 1万切らなそうだなあ

00:07:01
icon

雷やばいが雨降らず