icon

ふー

2023-11-18 10:35:04 鴉河雛@Lemmyの投稿 karasu_sue@lm.korako.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

レベル65クエきたな。

フォレスドン討伐。

icon

@pukpukaiko 慣れたけど最初見たときビビったw

icon

え、レッドオーブ超安い・・・

icon

ドワ子視点が低いせいか、振り返ったときにサポがいるだけでなんかビビる。(デカくて)

icon

あいこさんの腕?みたいなの毎回ビビるんだけどww

icon

まぁ作ったところで需要皆無だろう・・・。

そもそもここでSteamDeck持ってるという人を見たことがない。

icon

一応Lutrisの方にも追加しておいたんだけど、これいつ反映されるんだろ。
lutris.net/games/dragon-quest-

icon

SteamDeckのSteamOS上でDQXを起動できる用にスクリプトを作ったので公開しておく。
gist.github.com/karasugawasu/9

Web site image
Lutris インストールスクリプト - ドラゴンクエストX Online ベンチマーク
icon

SteamDeckでDQXをサクッとセットアップできるスクリプトを作る

icon

SteamOS 3.5.5でドライバ周りが改善したのかエテーネの村での処理落ちも直った。

日本語入力は引き続きできない・・・。。。。

icon

3.5.5の更新でDQXベンチが1万近くまで戻った。

2023-11-17 16:06:22 鴉河雛@Lemmyの投稿 karasu_sue@lm.korako.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@karasu_bot アプデしてみてるけど・・・なんかエラーになってやり直し。

81%から進まない。

2023-11-17 10:56:33 からすぼっとの投稿 karasu_bot@lm.korako.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

リレーが落ちたけどこれも帰ってきてから対処。

ネット切れて復帰できなかったか。

icon

なんかサポ借りっぱなし嫌われるみたいなのを昔見たけど今は関係ない?

icon

散歩帰ってきてから申請させてもらいます!ありがとう。

icon

ルータの更新するのでLemmyちょっと止まります

icon

全然やり方わからん・・

icon

レベル足りなかったwwwww

icon

あれ、ここにルーラあったっけ・・

Attach image
icon

サブのレベル上げ最初からって感じだけどみんなどうしているんだろ。

icon

Switch版のホグワーツレガシー、あれは無しだなぁ・・・

ほんとに妥協の妥協だろう。

icon

ここ最近ずっと頭痛が酷いからちょいと休み。

icon

DQX値上げしてもまあ妥当かなと思ってるよ。

2023-11-16 08:25:04 するすすの投稿 su_rususu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Legion Y700が出るのは嬉しいけど、NECから出るとなると・・・

めっちゃ高そう。

icon

Ver6のサブクエすべておわた

icon

課金してやってた頃が懐かしいね

icon

ESOのコンシューマ版がでたのか。

icon

これかな。
XM917-631

icon

ID貼っとけばいいか。どこでみれるっけ。

icon

DQ10フレンド枠余裕ある人いるかな。
サブの育成用にサボさんほしいのだが。

icon

ビルダーズ3だしてくれないかなぁ

icon

誤字をなおすきりょくもない

icon

ボッタクリ発売

2023-11-15 20:13:34 ぶっきーふぃーどの投稿 inori@md.korako.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

DQXの主人公っていつも落下してるけど、他のシリーズも落下するんかね

icon

工具付きしか売ってなかったのは最悪、死ぬほどあるんだよな。

icon

結局パンク修理セットセリアでしか売ってなかった。

もしかして今どきはパンク自分で直さない??

icon

シルバーのせいで安っぽく見えるw

icon

あのコラボヘッドセットに価値を見いだせるかだなぁ。。
同じ型番7000円も安いから。

icon

レビュー色々見て私はヘッドセットいらないにした。

Arctis Nova Proほしい。

icon

ちなみにFF14の推奨機器になってる

icon

ヘッドセットの元のATH-G1は定価2万4千円、最安値2万円なのでまあありといえばあり。

icon

Slack死んでるから休みでいい?

icon

んー、対応環境変更に容量しか書かないということは。
WiiUきっても特に変わらんという感じかね。

2023-11-14 22:30:07 ドラゴンクエストX 非公式の投稿 dqx_uo@md.korako.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-14 22:30:09 ドラゴンクエストX 非公式の投稿 dqx_uo@md.korako.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

WiiUオンリーだった人ってどれくらいなんだろな

icon

まあこれやるよね

icon

Ver7は8GB

icon

あー、利用券値上げか

icon

え、これ予約いつまでだろ。
いま金欠なんだよ。

icon

なんかヒューザの表情w

icon

ぬいぐるみおもったよりでかいね

icon

私はほしいけど買ってもArctis Nova7使ってるからなぁ・・・

icon

オーテクでいい人なら買いですよ。

icon
Web site image
ATH-G1|ヘッドホン:ワイヤード|オーディオテクニカ
icon

あー、ATH-G1は2万5千円なのでこれは買いですね。

icon

まあでもヘッドセット2万5千円と思えば安いが・・ものがいいかどうかだなぁ。

icon

たっか・・・・wwww

icon

ヘッドホンがある

icon

こわいよw

icon

テレビでけえなぁ

icon

絵?

icon

んーぬいぐるみほしいな

icon

価格変更・・とは

icon

ほたて

icon

かまか

icon

まーたレベル上げないと

icon

りゅーじゅちゅし

icon

きっと銭の話。

icon

エーテライトかと思ったわ

icon

ミチナル台地いわれてるw

icon

こういうのほしかった(棒)

2023-11-14 21:30:07 ドラゴンクエストX 非公式の投稿 dqx_uo@md.korako.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-14 21:30:07 ドラゴンクエストX 非公式の投稿 dqx_uo@md.korako.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

モーセであってるのに突っ込まれてるの可愛そう・・・
ってかゲーム作る側それくらい知ってないと駄目じゃね。

icon

いまどきニコニコプレミアム登録してる人とかいるんかいね。

icon

機材調整草

icon

さて、みるか

2023-11-14 19:30:07 ドラゴンクエストX 非公式の投稿 dqx_uo@md.korako.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

DQX色々とまた復活してきた。
モチベーションも戻ってきた。

icon

そしてFF14の6.2以降をやってないのでやらないといけない。

icon

Ver6.5おもったよりよかったけど、そこからVer7にどうな繋がっていくかがまったく想像できない。

icon

まあDQXチームはやらんだろうね。
FF11のように惰性で今後は続くだろう。

icon

既存のユーザに影響ないんだからいいじゃんとしか言えんのだが・・・。

icon

新型Switchのことを考えるとグラフィックアップデートが実際にできそうなのは5年後だな。

icon

いや、買い替えない層かもな。

icon

あとテクスチャだけなら要求性能が大幅に上がることはないが、
流石にポンコツPC使ってる人はあれなのでちゃんとしたPC買うかSwitch買えと。

そういう人って25年のWin10サポート終了時になってあたふたする層だろうしな。

icon

Skyrimとか古いやつはそういうの出してたね。
(わかり易い例)
store.steampowered.com/app/202

icon

あと映り込みはテクスチャでは・・・・

icon

高解像度テクスチャって、ゲームではよくある選択肢で、DLCとして提供になるので、入れなきゃそのままですよ。

icon

SteamDeck OLEDはAptx LL対応になったのか。

icon

よくわかってないというか何もわかってない

icon

WineのWoW64ってよくわかってないけど、
32bitでしか入れられないwmp10が64bitで入れられるってわけではないんだよな。

icon

ついでにランチャーをIE依存にしないでくれw

icon

Ver7はWindows向けに高解像度テクスチャを選べるようにしてほしいのぅ・・・。

某剣があれしたときにマジで荒かったからな。

icon

今日はVer7の話がメイン?

icon

これで金は変わらんかな。

icon

8-12にもどしても低いまま。

ということはドライバ周りか?

まあ17の3.5まで様子見でいいや。

icon

lutris-GE-Proton8-15が酷いので8-12に戻す。

icon

シラン人にホイミしてたわ

icon

なんかDQX環境によって操作がなんか違う・・・

icon

近所の100均3件回ったのに自転車のパンク修理売ってないのクソすぎん?

icon

Lutrisが死んでDQX環境つくり直したらベンチ2000下がったw

icon

1か月前にWSLのUbuntu18を22に変えようとしたけど、面倒になって全部消して作り直したよ。

icon

さて、しごと。

icon

まあ発売後に行っていた通り最初はバッテリー改善等のマイナーチェンジで来たって感じだな。
来年くらいには性能アップかなぁ?
このままLinuxゲーミングがもっと浸透してくれればWindowsから離れられるのだが。

2023-11-13 09:32:50 鴉河雛@Lemmyの投稿 karasu_sue@lm.korako.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

2枚くらい用意しておいて、よくやるゲーム、そんなにやらないゲームで分けて入れておくのも良し。
(頻繁に消したり入れたりすると寿命がやばし)

icon

てかみんな1TBに換装するから1TBモデルいるのかw

まああると嬉しいけど別に256GBに512GBのMicroSD挿せば十分よ。

icon

130円くらいなら5万近くまで落ちるのになぁ。
120円くらいまでおちてくれません?

icon

ドルだと$399か・・・

円安・・・

icon

LCD256はもうこれ値下げ後か。

いいね、こっちが狙い目だと思うw

Attach image
icon

OLED版だとAPUが7nmから6nmになっていて、そこまで変化ないだろうと思ったけど、ベンチ見てると1~2FPS程度は上昇しているのね。

そしてバッテリーが増えて、画面が若干デカくなった。

それで10万切ってるのであれば結構良いのでは。
(買わない)

icon

3.5.1までプレビューいってるのかな。

> Steamプリセットからデフォルト設定を継承するカスタムパフォーマンスオーバーレイプリセットファイルを修正。

これがmangoHUDか?

icon

キーボード周りが直ってDQXで文字入力できるようになれば結構神なんだが。

icon

OLEDが17日発売だから17日に3.5来るかな?

icon

SteamOS 3.5での変更っぽいな。

icon

Steam Deck OLEDのMangohudがLCDのやつと違うね。

その設定LCDにも・・。

icon

今のGroupの仕様であればまったく流行らないと思うので、新しい仕様を作る必要があると思うわ。

それかGroupに対する革新的ななにかが。

2023-11-13 07:31:27 naskya :opensource:の投稿 dev@post.naskya.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

来月には落ち着くからそしたら鯖メンテ一気にやってしまいたいね。

icon

ここ最近の土日はすべて休めてなくて疲れ気味。

2023-11-12 14:57:29 YAMAMOTO Yujiの投稿 igrep@precure.ml
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。