This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
今日また追加の資料を戴いたんだけど、うーんこないだのこの記事、再考せんといかん箇所があるかな。資料取り寄せて検討するか。 [参照]
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Xユーザーの町山智浩さん:
「亡くなった福田和也さんの著書『保守とは横丁の蕎麦屋を守ることである』。つまり今の自民党や維新や小池百合子がしていることは、まるで保守ではないのだ。 https://twitter.com/TomoMachi/status/1837536332383768670」 / X
https://x.com/TomoMachi/status/1837536332383768670
ちょっと長いので引用の頭だけで。
>Xユーザーのザオラルさん✨🌈 #今こそ新聞の出番さん :
「2024年の今、コロナについてぜひ読んで考えてもらいたいスレッド。 #新型コロナ 」 / X
https://x.com/OneMoreChance99/status/1837668235048898772
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
今日は終日雨が降ったり止んだりという予報だったけれど、今はむしろ晴れ間が覗いてる。その分、気温が急に上がって蒸してきた💦。
This account is not set to public on notestock.
Xユーザーのザオラルさん✨🌈 #今こそ新聞の出番さん :
「こういう下らないことを持て囃す社会のすぐ横で、子どもも老人も飢えている。1億円の壁の向こう側で汗かかず遊んでいる人の金融所得課税と法人税強化が必要。
「ソファセットは約5億円」前澤友作氏の自宅が豪華すぎる、友人ドン引きの“中身”(週刊女性PRIME)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/6b33314b2434afb80adfc13f967108deca4e03c0?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240922&ctg=ent&bt=tw_ud」 / X
https://x.com/OneMoreChance99/status/1837674162149834848
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
「 タンが言及しているのは、X(旧ツイッター)のようなSNSと、多くの人々が閉鎖的なSNS空間に囚われ、そこで自分の偏見を強化している現状だ。「ソーシャルメディアは、アンチ・ソーシャルメディアになってしまいました」とタンは嘆く。
だが、タンにその状況を受け入れる気はない。彼女はデジタル技術をもう一度「善をもたらす力」に変えようと決意している。多様性を尊重し、共通点を通じて私たちを結びつける、人類にとって究極の「傾聴ツール」として。
「反社会的ではなく、社会性を促進するソーシャルメディアを作る方法はたくさんあります。怒りや不満を煽るだけではなく、人々が声を上げ、理解される場所を作ることは可能なのです」」
是非是非。良識的な人物が次はどういうものを提示してくれるのか、大いに期待したい。
>政治の世界から退いたオードリー・タンがこれから「実現したい世界」 | クーリエ・ジャポン
https://courrier.jp/news/archives/376880/?utm_source=daily+item+announce&utm_medium=email&utm_content=post-376880&utm_campaign=2024-09-22-13929&courrier_mail_session_id=13929
XユーザーのKako(人民kakopon) 入管法改悪反対🍉🔑さん:
「維新の利害関係者がなぜかテレビに出て、斎藤兵庫県知事を擁護。なぜか良い仕事をしたから不当に弾圧されたかのようなデマストーリー。しかも「自分の任期中はきちんとやりました」という態度で居直る。本気で腹立たしい。松井市長(当時)も吉村知事も恫喝はお家芸。不都合な質問には平気で記者に嫌がらせをしていた。それが維新。
#維新に投票してはいけない
#摂津市長選挙
#大阪府議会補選
#大阪府議会議員補欠選挙 」 / X
https://x.com/kakopontan/status/1837666191684653292
BTs>まぁ、風景写真とか静物写真とかを三脚立ててじっくり撮ろうとか、その時に追究したい表現に合いそうなら、フィルムに拘ろうというのもわかるんだけど、自然の生物とかは明らかにデジタル化されたことで得られたものの方が圧倒的に大きいし。
DPEとかは明らかにスケールメリットを前提にして成り立っていた価格だったから、そこが崩れてしまった今となってはもう手が出せない人の方が多くなってきているかも。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
XユーザーのKako(人民kakopon) 入管法改悪反対🍉🔑さん:
「#摂津市長選挙
#大阪府議会議員補欠選挙
#摂津市
維新って嘘をつくんです。「財政破綻寸前の大阪を維新が救った」というデマが代表的ですが、「維新前は暗黒、それを維新が薔薇色に」デマに騙されないようにしたいものです。実際は維新以降、大阪は衰退しています。人口流出も企業流出も顕著です。」 / X
https://x.com/kakopontan/status/1837420722521887103
Xユーザーのザオラルさん✨🌈 #今こそ新聞の出番さん :
「小泉というより自民党の意思でしょ。
こんなもの。
#自民党政治を終わらせよう
「史上最年少総理」を狙う小泉進次郎氏が提唱した改革案 「解雇規制見直し」より怖い「年金大改悪」、80歳受給開始なら生涯受給額は激減(NEWSポストセブン)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c77f3a5d0158c9b4e56e804fdf22837ea2dc1a4f?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240921&ctg=dom&bt=tw_ud」 / X
https://x.com/OneMoreChance99/status/1837478441324888567
Xユーザーのまさのあつこさん:
「必要なのは「被曝体験者」も「被曝者」であるという決断でしょうに。
「被曝体験者」への「支援拡大」をぶら下げたごまかし(ないよりマシ)をしながら、裁判で控訴するのは、ことを歪めるだけで禍根を残す。
長崎・被爆体験者への支援拡大へ 首相が表明 地裁判決には控訴方針 | 毎日新聞」 / X
https://x.com/masanoatsuko/status/1837640390226395421
気温的にはまだ全然夏が終わってない…。
>XユーザーのTSUKADA Kenさん:
「【天文】今日は二十四節気の一つ、秋分です。天文学的には太陽黄経が180度になる瞬間が秋分で、本日21:44です。秋分の日は昼と夜の長さがほぼ等しいと言われますが、厳密には昼の方が少し長いです。その原因は…ぜひ考えてみてください。まだまだ日中は残暑が厳しいですね。体調管理にご留意を。」 / X
https://x.com/tsuka_ken/status/1837627874716930245
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
BT>何か、「包の中にはパンが入っているけれど、決して見てはいけない」と言われて渡された包を持っていることで勇気をもらって無事に家まで帰り着いた話を思い出した。これは中が木片じゃなくてちゃんと本物だけどw。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
BT>いや、温帯低気圧になったんだと却って厄介だと。こうなる前から既に離れた所でガンガン雨を降らせているけれど、そこに更に追い討ちかけてくるパターンかと。
【台風第14号実況・予報 2024年09月21日 15:40】
台風第14号(プラサン)は温帯低気圧に変わりました。
#台風情報
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.