2025-02-19 23:55:27 Posting 鼻毛スライサー hanage999@mastodon.crazynewworld.net

This account is not set to public on notestock.

e-komik.org、ap実装した漫画違法アップロードプラットフォームかなんかかなになってる

2025-02-12 12:10:28 Posting Maya Minatsuki :neko_smiley: mayaeh@taruntarun.net

This account is not set to public on notestock.

2025-02-19 23:32:48 Posting pinfort@兵庫🐙 pinfort@mstdn.hyogo.jp

This account is not set to public on notestock.

Flare/shared/src/commonMain/kotlin/dev/dimension/flare/data/network/nodeinfo/NodeInfoService.kt at acb8ed252c587119925ca9c982f57013544d8286 · DimensionDev/Flare
https://github.com/DimensionDev/Flare/blob/acb8ed252c587119925ca9c982f57013544d8286/shared/src/commonMain/kotlin/dev/dimension/flare/data/network/nodeinfo/NodeInfoService.kt#L33-L38

なるほどなぁってなってる

Flare/shared/src/commonMain/kotlin/dev/dimension/flare/data/network/nodeinfo/NodeInfoService.kt at acb8ed252c587119925ca9c982f57013544d8286 · DimensionDev/Flare

AI poweredのところ意味わかんなくて何それになってる

2025-02-19 22:20:04 Posting SyoBoN syobon@post.syobon.net
GitHub - DimensionDev/Flare: The ultimate next generation open-sourced AI powered decentralized social network client.

Flareってなんじゃい

2025-02-19 22:19:16 Posting SyoBoN syobon@post.syobon.net

Flare、まだだれもPleroma対応要求してないんだ
重い腰を上げてIssue書くか…?()

> Appleは、日本のデジタル庁と協力し、来春の後半から日本に住むみなさんがAppleウォレットでマイナンバーカードを利用できるよう準備を進めています

"来春の後半から" なのでまぁ

2025-02-19 22:12:53 Posting CyberRex cyberrex_v2@misskey.io

This account is not set to public on notestock.

I/thou
we/ye

2025-02-19 19:28:58 Posting おだら s3_odara@mastodon.hakurei.win

This account is not set to public on notestock.

2025-02-19 19:31:56 Posting おだら s3_odara@mastodon.hakurei.win

This account is not set to public on notestock.

そこに表示名があるのに名乗らせるの「@username さん」みたいで間抜けだな

代名詞に敬意云々とかの話になるのめんどくさすぎる。にんげんって…

「君(きみ)」だって元は敬意のある二人称なので同様に敬意が変化して何かしら「あなた」に変わる二人称が適してる感じにはなるんだろうなと思いつつ、変な勘違いしてる方が直してくれればそれでいいのになぁって気持ちになる

「君」より互いに敬意を持たせてる感じになるので扱いやすいはずの二人称なんだけどなぁとなりました

「あなた」で辞書を引いたら目上には使えないとあるので使う場面によっては確かに無礼だろうけど、ネットの見ず知らずの相手からのリプライは同輩扱いで答えていいような気もするし、うーんってなってます

「あなた」論争、顕在の仕方が酷すぎて酷い

2025-02-19 18:10:27 Posting sublimer@あすてろいどん鯖管 sublimer@mstdn.sublimer.me

This account is not set to public on notestock.

リガチャはそもそも無効にできるのはそれはそうって感じだけど、それはそれとしてリガチヤを備えてますよ!っていうところの思想とか信念みたいなところが相容れないってだけみたいなところがあるので無効にできても好みではないってなるにゃんね

全角スペースとか改行の種類とかを記号にして表示しておきたい感覚と正反対みたいな認識をしてる

Unicode等で記号を単独の文字として収録してきてる中でリガチャによってasciiの記号からそれらを表示されると認識に負荷をかけてくる不愉快さがあり敬遠してる

RictyフォークのCicaをずっと使ってるけど5年以上使ってきてそろそろ飽きてる

そんなクソみたいなトレンド抑えんでええねんって毎回なるやつ

> リガチャー(合字)による記号表現など、近年のコーディングフォントのトレンドを押さえつつ

2025-02-19 15:18:43 Posting はーしぇる。 :sabakan: :freebsd: herschel@raptol.net

This account is not set to public on notestock.

国粋主義者?

GitHubがWeb版VSCodeをホストしだすまえにgithub.devで見せられていた github/personal-website

2025-02-19 02:04:59 Posting めじ Median@p.median.moe

This account is not set to public on notestock.

潤滑油みたいな表現かと思ったら扇動とか煽てることだった

水以外に差すって慣用句、素直に油を差すとかかなと思ったらこれはこれで全然想定してない意味の慣用表現だった

せっかく興味で駆動してくれてるところに水を差すのは憚られる

2025-02-19 01:50:16 Posting 埼玉ギャル(お局のすがた) sota_n@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

CNAMEはDNSで勝手にそのドメインのA/AAAAレコード参照するだけだし然もありなんみたいなところ

ドメイン盗まれたらどうしようもないけどちゃんと _github-pages-challenge-<username> でアカウントに紐つけておかないとなぁとなりました

2025-02-19 01:46:43 Posting わんせた@12時以降起床部 ars42525@odakyu.app

GitHub Pagesでドメイン奪われることはある(ドメインだけ向けっぱなしで割り当ててるリポジトリがない状態を作ると奪われ放題)

digって返ってくるIPはGitHubだけどユーザーのリポジトリには結びついてなさそうだし怖いなぁつってる

github pages で変なサイトにされることあるんだになった

2025-02-18 23:40:06 Posting 基 motoi4517@misskey.io

This account is not set to public on notestock.

綺麗に巻いて盛り付けられたようなスパゲティは少数派

人々のスパゲティに対するイメージが向きが不揃いで絡んでる状態だからってだけじゃないかなぁと画像検索して思ってる

2025-02-18 23:55:24 Posting いざてん izaten@pl.izaten.net

なんであれスパゲッティなんだろうね。フォークでくるくる巻くからかな。