icon

本当はttyとか関係なくて後方互換性を維持するかどうかの違い

So you should prefer using these commands (potentially with some additional options enabled) in your scripts as they keep backward compatibility as much as possible.

apt(8) — apt — Debian buster — Debian Manpages https://manpages.debian.org/buster/apt/apt.8.en.html#SCRIPT_USAGE_AND_DIFFERENCES_FROM_OTHER_APT_TOOLS

icon

ttyが不要な環境ではapt-get使おうね、ttyではapt使おうね

2023-12-28 22:52:30 SyoBoNの投稿 syobon@syo.bar
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-28 22:51:39 加賀瀬 葵@Kindle漫画7400冊突破の投稿 aoikagase@calckey.aokaga.work
icon

Ubuntu未だにaptとapt-get混在してるの何なの
apt-get古いからapt使えって話があった気がするけど

icon

どうせアルファベット入力しなきゃいけないことが多い世界でわざわざ二つの配列覚えるより日本語名の英字表記にも使うローマ字で入力する方が覚えることが少ないじゃんってずっと思ってるのでかな入力派とは分かり合えない

2023-12-28 21:28:43 Marvin with GPP :fedibird1:の投稿 marvin_h2g2@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-28 21:02:55 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。