icon

裏のデバッグログとかに書き出されてるような文章

2023-12-23 00:33:05 ht164 (新サーバー)の投稿 ht164@mstdn2.ht164.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-12-23 23:05:41 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

LitElement使ってみてWebComponents楽やんけーつってる

icon

でも公式アプリの外に出るとLTLが目に入りやすくなっててサーバーの雰囲気が気になりがち

icon

公式アプリしか使わんならどのサーバーでも使い方変わらないよなぁって

2022-12-23 20:02:52 ユキ@VRChatの投稿 Yukichan@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Web小説ぐらいしか活字読んでねえなってなる時がある

icon

どういう理屈やねん

2022-12-23 18:50:49 モンテカルロキャサリンたかしの投稿 foomidori@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

期限切れしたLet`s Encryptの証明書見るたびcronでもsystemd timerでもいいから毎日certbot renew動かすぐらいしろってなる

2022-12-23 17:41:40 きりの ✅の投稿 imksoo@mastodon.chotto.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-12-23 18:18:37 Aroqu (オロク)𐂃の投稿 Aroqu@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

theboss_tech

2022-12-23 18:08:58 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

自由が脅かされるという理由で青い鳥さんから突然山ほど逃げてくる流れより、「閲覧数が表示されてなんとなく居づらくなった」から引っ越してくる流れのほうが、ある意味素直でよろしいって気持ちになるね。

icon

APサーバー、同じ種類のサーバー複数立てても一つしか使わん

2022-12-23 18:12:56 :mastodon: ねこづきあゆむの投稿 AyumuNekozuki@mstdn.nekozuki.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

自動で改行される環境で文章の途中で改行するの100歩譲ってまぁええわってなるけど段落でもないのに行間空けようとして追加で改行挟むの本当に理解できないってなった

icon

おはように対しておはようリプついたらおはありリプ返すとスレッド終了

icon

でもブログ記事の閲覧数とか公開してるサイトとかあったらうわってなっちゃうのでテキストに閲覧数は要らないかしら……

icon

動画の再生数って確かに公開されてるな……って目から鱗が落ちる気分になった

2022-12-23 13:37:24 アキバBlogの投稿 akibablog@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-12-23 06:27:40 れいま@🍻の投稿 reima@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

予防的な社会不適合者の洗い出し

icon

ペルシカ★5まで行ったのにメンタルの欠片13個ぐらい溢れてちゃってるけど使い道あるのかしら

Attach image
Attach image
icon

アクセシビリティ目的じゃないフィードバックみたいなやつなぁ

2022-12-23 01:45:11 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-12-23 01:44:12 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

EVどころか人間のエネルギー変換技術のブレイクスルー

2022-12-23 01:27:13 ねもの投稿 nemo@mstdn-dystopia.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

3年ぐらい動かしてpleromaに毒づく投稿しか記憶に残ってない気がしてきた

icon

自己がないactor

2022-12-23 01:15:01 れるらば(Fedibird)の投稿 RRRB_F@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

mastodonはどうしてるかなって思ったけど「繋がりを隠す」は数字は返すんだ……

icon

AS follower collectionにtotalItemsもないしpage=1でも403を返してるので正しい

icon

ちゃんと隠れてるけどMastodon側の認識の仕方が違うのかしら

2022-12-23 01:00:07 てるこ🟣の投稿 t@pl22.telteltel.com
icon

うそぉ!?!?!どっちも隠してるのにどうしてて

2022-12-23 00:59:18 はも🍺🐟の投稿 finesnow@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Fediverseにメディアとしての数字の概念持ち込んでも連合のあれそれで整合性の証明がない

icon

FollowとAcceptの関係がなくてもいくらでもfollower collectionに既知のactorを放り込んで見かけ整えることだってできるわけで

icon

Fediverseで自分の欲しいものだけFollowしとかないとサーバーリソースも無駄になるので色々難しい

icon

Twitterで生まれたアレ

2022-12-23 00:32:04 なななみ(インターネットカラオケドッグ)の投稿 re_nananami@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

pleroma 2.5がいつまでもこないからdevelopの変更取り入れようとした人たちとか本当に辛いと思う

icon

pleromaからakkoma、stable releaseからなら素直に移行できるけどdevelopからだとmigration rollbackが必要になるので辛い

icon

@dignny 対応というか移行したのはマジですの
https://mstdn.hostdon.jp/@hostdon/109544688798843417

Web site image
Hostdon公式アカウント (@hostdon@mstdn.hostdon.jp)
icon

Force unfollow a relay? (#3019) · Issues · Pleroma / pleroma · GitLab
https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma/-/issues/3019

follow_relationshipテーブルからundoしても消えんなぁとか思ってなんとなく理由わかってるから何もしてなかったらIssue開かれてた

Web site image
Force unfollow a relay? (#3019) · Issues · Pleroma / pleroma · GitLab
icon

…それなのにPawooも引き受けたの?

2022-12-23 00:03:58 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

インフラの人件費がそもそもAWS介してめっちゃかかってた

2022-12-21 16:44:41 Suji Yanの投稿 Sujiyan@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-12-21 16:33:21 :0232_1: 高橋夏希《Natsuki》の投稿 natsuki@pokemon.mastportal.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

モデレーションに人使い出すと人件費バカみたいにかかりそう

2022-12-23 00:00:14 Suji Yanの投稿 Sujiyan@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これちょっと手入れたらnginxに依存せずにDNS-01で証明書発行してreloadさせられそうな気がする

icon

nginxproxy/acme-companion - Docker Image | Docker Hub
https://hub.docker.com/r/nginxproxy/acme-companion

これ使ってる

2021-12-23 23:28:43 Lachsrogenの投稿 ikuradon@drdr.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

[デレステ譜面]VOY@GER(MASTER+) / 絢瀬みどり さんのイラスト - ニコニコ静画 (イラスト)
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10867565

52-53小節目の拾い方わからん

Web site image
[デレステ譜面]VOY@GER(MASTER+) / 絢瀬みどり さんのイラスト
Attach image
icon

> 中国では新たな法律により、問題があったときはまず中国政府に報告することが奨励されているとのことです。

うわ…

2021-12-23 20:27:05 ておりあ👐の投稿 theoria@wug.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

幅狭くて縦に長いスマホで体験が悪い

icon

デレステの表示領域が16:9で固定されるようになったやつ、今までパンチホールに被る分だけ黒い帯ついてたのが左右で幅の違う帯がつくようになったの残念な気持ちになるな

icon

「蟇」の部首・画数・読み方・筆順・意味など
https://kanji.jitenon.jp/kanjii/4088.html

はえーヒキガエルなんだ

Web site image
漢字「蟇」の部首・画数・読み方・筆順・意味など
2021-12-23 19:09:03 クラウザーさんの投稿 krauser3@gorone.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-12-23 17:50:21 有本タラバ@A札幌6/29→H鳥栖7/6の投稿 ponsyumo@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ZenzaWatchのワーカープロセスのOffscreenCanvasまで消すの面倒だなつって `gfx.offscreencanvas.enabled` to false した

2021-12-23 17:52:54 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

1746750 - Implement OffscreenCanvasRenderingContext2D for main and worker threads
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1746750

ZenzaWatchでgetContext '2d' is not valid valueとか言われてるのこれかしら

1746750 - Implement partial OffscreenCanvasRenderingContext2D for main and worker threads
icon

動画見るときZenzaWatch使ってるから公式プレイヤーにバグあっても気づかんやつになってる

2021-12-23 17:48:06 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

> スチュワートは、小包を届けに来たマカファティに助けを求めた。大声で叫ぶと彼はスチュワートのもとへ近づいて来たという。
> だが、スチュワートが助けを乞うと、マカファティは「助けてあげられない。こんな天気のなかで朝早くから働いていて疲れている。クタクタなんだ」と言い残し、その場から立ち去ったそうだ。

スコットランドって救急に通報いれて立ち去るとかやっちゃダメなんかな

icon

疲れてるから助けられないとかわざわざ近寄って言ってるのは犠牲とか関係なくない?になった

2021-12-23 14:34:22 ギロロの投稿 otakuman@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

async functionみたいなやつよりdispatchとnotificationで非同期処理するやつが好き

icon

非同期処理使うときmain以外全部async/awaitになるやつ