23:59:57
icon

[hey dude brighton & hove albion]

Brighton and Hove News » ‘Hey Dude’ Kula Shaker are back in Brighton
https://www.brightonandhovenews.org/2023/02/02/hey-dude-kula-shaker-are-back-in-brighton/

?

23:54:29
2023-02-04 23:53:54 uunyossu🐮✋님의 게시물 RTA@pulpunte-chinpun.xyz
icon

This account is not set to public on notestock.

22:46:11
icon

vulnerabilityの綴り全く覚えてなかったけどvulnera sanenturのvulneraかってなってる

22:34:12
icon

inboxを持たずにActivityStreams objectを置いたサイトはActivityPubに載せられるのかどうか

icon

自サイトを無理をせず(ほんとに?)「カテゴリやジャンルの分かれていない雑多な場所」につなげる役割としてActivityPubが選択されてると嬉しいなって思ってるけど静的ファイル置くだけで済むこととActivityPubの相性がよくない

22:28:55
2023-02-04 22:24:59 まきはら🚩🥞🥞🥞님의 게시물 makihara@fedibird.com
icon

ただ、カテゴリやジャンルの分かれていない雑多な場所であったからこそ出会えた人もたくさんいるし、あれだけ見知らぬ人と気軽にやり取りできる場所もないので、Twitterの果たした役割は大きいよなと惜しんでいる

22:28:52
2023-02-04 22:22:01 まきはら🚩🥞🥞🥞님의 게시물 makihara@fedibird.com
icon

便利で無料のウェブサービスが近年どんどんできてきて、そのプラットフォームを複数使い分ければなんとかなってたってのも大きいんだけど、そんなことしなくても自サイト持ってればほとんど賄えるし、見る側も一箇所追ってれば済むんだよな 今回の混乱で自サイトという拠点を持っておく意味が強まったな

22:24:14
icon

文字化けしてたからAndroidで確認したら字形をろくに認識できそうもないぐらい潰れてて笑ってしまう

22:22:42
2023-02-04 22:21:22 カル님의 게시물 nullkal@social.nil.nu
icon

文字化けして読めない人用に

Attach image
22:19:50
2023-02-04 22:18:50 カル님의 게시물 nullkal@social.nil.nu
icon

Androidで "𰻞𰻞麺" が文字化けせずに表示できててびっくりしてる

22:07:14
icon

ActivityPub C2Sでローカル限定投稿の表現、sharedInboxのidだけをccに放り込むとかかもしれん

22:01:28
icon

ポストTwitterにしか興味なさそうだけどActivityPubってポストSNSですよ。強くない?やろうぜ

21:58:31
icon

「自前の足場を用意するべき(公開されたプロトコルなのでSNSに繋がるためにActivityPubに対応した足場にすると便利。さぁ汎用プロトコルで脱中央集権)」

21:57:06
2023-02-04 19:24:51 コメカ(早春書店、TVOD)님의 게시물 comecaML@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

21:40:23
icon

icloud.comとgmail.comでお互いやりとりできるでしょ、サービス違うけど同じだよ。みたいな説明だとメールの送信でアドレスを打ち込んだことがなくて終わる話って存在する?

21:00:59
icon

最悪DB持って逃げた先でそのまま動かせばいい他の実装と違ってCloudflareのインフラにロックインされるのちょっと違うかもってなる気持ちがある

20:58:16
2023-02-04 20:56:51 Daniel Supernault님의 게시물 dansup@mastodon.social
icon

This account is not set to public on notestock.

20:58:05
2023-02-04 20:50:41 Daniel Supernault님의 게시물 dansup@mastodon.social
icon

This account is not set to public on notestock.

20:55:29
icon

クライアントの資産を流用できるので立てやすい

20:54:17
2023-02-04 20:53:48 paku :eval_apply:님의 게시물 paku@social.skyizwhite.dev
icon

This account is not set to public on notestock.

20:41:18
icon

こっわ

20:41:10
2023-02-04 20:38:49 NHK NEWS【非公式】님의 게시물 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[猟銃の弾 高校スクールバスのドアガラス貫通 けが人なし 千葉]
4日午前、千葉県市原市で狩猟をしていた男性の撃った弾が誤って登校中の高校生が乗っていたスクールバスに当たり、ドアのガラスを貫通しました。けが人はいませんでしたが、警察が詳しい状況を調べています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
猟銃の弾 高校スクールバスのドアガラス貫通 けが人なし 千葉 | NHK
20:17:38
icon

おっ

19:45:52
icon

空リプ好きなやつらに空リプさせない一番良い方法はStreamingを取り上げることなのでpublic streamingなんかつけるべきじゃなかったのかもしれない

19:22:50
icon

リレー入れてHTL+FTL見ると楽しさはある

19:22:01
2023-02-04 19:21:21 りんふぃーる님의 게시물 Linfiel@mstdn.linfiel.com
icon

This account is not set to public on notestock.

19:20:22
icon

日本語むずかしい

19:19:35
icon

オタクの救済!?ってなったけど違った

19:09:55
icon

森久保はクールボイスと組み合わさってるから単色レゾナンスブレス編成でモチーフ, ユニゾンとマジック+リフレインめっちゃ効きそう

19:06:35
icon

デレステの新特技のオーバードライブ、コンボナ値20%か。一番高い?

19:02:28
icon

満足した

Attach image
18:33:26
icon

アンインストール前にrevokeするのもうまく手間かけずにやりたい

18:32:44
2023-02-04 18:31:38 :0232_1: 高橋夏希《Natsuki》님의 게시물 natsuki@pokemon.mastportal.info
icon

This account is not set to public on notestock.

18:32:17
icon

クライアントのプッシュ通知を無効にする時にそれをMastodonサーバー側に伝えたいよね

18:23:33
icon

一定以上のWAUに到達したらLTL websocketが機能停止するMastodonサーバー

18:17:35
icon

258 47 369

18:16:34
icon

「現実世界では実現できません。」
「現実世界では存在しません。」

18:16:09
2022-12-02 14:17:43 へれおれお:skeb:カワウソマシンガン:kawauso::usapoyo_run_gaming:님의 게시물 hereoreo@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

17:48:06
icon

spotify、対象決まってるなら当てはまらない相手にメール送るのやめてくれってなってる

Attach image
17:31:09
icon

フレームワークならrouterにrecongnize_path的なの割とある印象があったけどそうじゃないとめんどくさそう

17:29:57
2023-02-04 17:28:18 わんせた님의 게시물 ars42525@odakyu.app
icon

これイケメン、参考にしよう

Attach image
17:28:51
icon

httpのパーサーならhttpのhostが自身の時に自分のrouterに解釈させてid取り出して検索とかすれば良さそう

17:25:55
icon

URI自体のパースはElixirのURIに任せてacct URIのpathのパーサーをちょっと書いてみた記憶だけ残ってる

17:22:47
icon

翻訳にかけたら帯域外で取れるようにみたいな表現があって解釈に困った

17:22:03
icon

RFCの読解があってるかわからないけどパーサーがinvalidつったらbad request返して所有権のあるリソースじゃなかったらリダイレクトか404返すように言われてる気はする

17:20:20
icon

webfingerのresourceパース、/https?/ URLとacct URIのパーサー用意するところからって感じ

17:02:19
icon

media cacheはストレージの無駄

16:59:29
2023-02-04 16:58:22 kgtkr님의 게시물 me@mstdn.kgtkr.net
icon

This account is not set to public on notestock.

16:36:11
icon

前提としてサードパーティが主流なのは極々最近まで公式アプリが存在してなかったからだしサードパーティが公式アプリが持ってない機能を持ってるように見えるのはWebが最初TweetDeckスタイルしかなくて複数TL流す以外の見え方がなかった世界を延長したアプリだからなので、因果が逆

16:27:27
icon

保守できてないのではなく意図的に機能を制限してるのでMastodonはこうやって体験してください!っていう姿

16:26:13
icon

公式アプリはむしろ最新のMastodonが表現したい世界なのでUnlistedは考慮しないし連合をTLの形で投稿見れる必要はないしLocalはTLではなくユーザーを見つける道具しかないってやつですよ

16:25:15
2023-02-04 16:24:18 kazu (kazu0617):NeosJapan:님의 게시물 k@misskey.neos.love
icon

@harusuke299@kemonodon.club 一応ここらへん理由があって、多分公式アプリのバージョン基準が最新ではなかったりします…のと、昔だと未収載がなかったのでおそらくそこから公開範囲について公式アプリはメンテナンスできてない可能性はあります。そもそもサードパーティが割と主流なので。

16:25:14
2023-02-04 16:21:31 春助님의 게시물 harusuke299@kemonodon.club
icon

This account is not set to public on notestock.

16:07:12
icon

pleroma-fe/akkoma-feなら「説明のある投稿をたたむ」(Collapse posts with subjects) を有効にしてもらって……

16:06:43
2023-02-04 16:05:34 佐々木将人님의 게시물 SASAKIMasatoHKD@lufimianet.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

16:05:31
icon

PERFECTのみCOMBO継続でコンセが期間限定かぁってクソ間抜けなこと思ってたけど今のコンセそんな仕様じゃなかった。新実装スキルかよこれ

15:33:07
icon

akkomaのロゴemojiがない

15:32:21
icon

:akkoma: すべて行きます

15:31:39
2023-02-04 15:30:34 ふうせん🎈 FU-SEN 😻Misskey.io님의 게시물 balloon@misskey.io
icon

:misskey: すべて行きます
:pleroma: Unicode 絵文字のみ行きます
:akkoma: すべて行きます
:mastodon: すべて 行きません (お気に入り扱い)
 ※ Fedibird は独自実装していて、すべて行きます

RE:
https://misskey.io/notes/9at4lb2dbz

Web site image
あぶらあげ (@LLBBA)
15:26:51
icon

これはAT Protocolも似たようなこと言っててidがportableじゃないよねって話だと思う

15:24:15
icon

外部の公開ページとWebUIが統合されたことで自分の投稿を分類するハッシュタグと一緒に消えてしまってた表示の一つって認識がある

15:20:27
icon

Mastodon v4のWebUIってロール表示あったっけ

15:14:25
icon

バカ使いづらくて即座にenに変える癖が抜けきってない

15:13:09
icon

pleroma-feのjaが今のja_EASYしかなかった頃に想いを馳せてる

15:12:36
2023-02-04 15:08:52 kphrx님의 게시물 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

@k 私なんかは(「やさしいにほんご」しかなかった頃から使い続けてる影響で)英語表示しか使ってないしなぁってなってます

15:10:24
icon

certbotを入れずにLEの証明書を吐く、acmeが面倒でacme.shとか入れてしまって結局クライアント入れるんじゃんってなりそう

15:08:52
icon

@k 私なんかは(「やさしいにほんご」しかなかった頃から使い続けてる影響で)英語表示しか使ってないしなぁってなってます

15:06:08
icon

Suggestion/TranslationのActionが1つもないんだよなぁ……

15:05:32
2023-02-04 15:04:51 にせねこ님의 게시물 nixeneko@nixeneko.info
icon

ja_PEDANTICロケールがある

15:04:41
icon

日本語でPleroma-FE使ってる人、もしかして居ない

15:02:54
icon

そもそも日本語もweblateで一度も翻訳されてなくない?

14:53:52
icon

JPXな「やさしいにほんご」ロケール、墓場さんが活動やめて誰も保守してない

14:45:14
icon

pleromaがprofile metadataでhtml直接放り込めるの、ちょっとびっくりする

14:08:11
icon

生きた標準、言葉だけならかっこいい

14:07:39
2023-02-04 13:59:49 節約情報館님의 게시물 aiwas@yysk.icu
icon

ActivityPub Living Standards

14:07:37
2023-02-04 14:01:27 Masanori Ogino 𓀁님의 게시물 omasanori@mstdn.maud.io
icon

W3C TR、それなりに変化していくものはGroup Noteにした方がよい説がある

13:57:41
2023-02-04 13:57:33 Masanori Ogino 𓀁님의 게시물 omasanori@mstdn.maud.io
icon

IETFのRFCになるプロトコルがそろそろ出てきてもいいのかなと思う

13:57:30
2023-02-04 13:55:10 :0232_1: 高橋夏希《Natsuki》님의 게시물 natsuki@pokemon.mastportal.info
icon

This account is not set to public on notestock.

13:56:22
icon

分散型SNSプロトコル戦争、W3C recommendationになってるAP以外あんまなぁって顔になる

13:54:16
icon

ffの値、表示させてたころは思い出せてたので見てたら記憶に残るもんなのかなぁって

13:52:03
icon

compatible謳ってるの、だいたい7割ぐらいでみるやつ(残りの3割で穴に落ちる)

13:47:19
2023-02-04 13:45:07 ぽとぷろ :potpro:님의 게시물 potpro@mastodon.potproject.net
icon

This account is not set to public on notestock.

13:40:41
icon

クロスポスト、今ならtwitter blueかmastodon v3.5+で投稿編集できるから相互リンクにできるのでは?

03:35:13
icon

fsfのアカウントはhostux.social

03:34:53
2023-02-04 03:30:09 Free Software Foundation님의 게시물 fsf@hostux.social
icon

This account is not set to public on notestock.

02:58:19
icon

半分違うのは利用者が分散を理解してないのにこちらを認識してユーザーが流入して負荷がかかってるとこ

02:56:15
icon

今のtwitterぐちゃぐちゃになってactivitypubに流れてきてるの、半分TwitterがActivityPub喋り始めた世界みたいな感じがある

02:41:32
icon

akkomaとかpleroma stableリリースで動いてそうなサーバーでpleroma-feが古いデザインしてると、frontend差し替えしてるのかな?ちゃんとサーバー更新したときにbin/pleroma_ctl frontend install pleroma-feとかしてる?ってなる

01:49:59
icon

catalinaなのでhomebrewのbottleが消えてるからopenjdk formulaの指示通りビルドしてるけどopenjdk/jdk19のdoc/building.mdには10.13以上でビルドって書いてるしなぁつってる

01:45:24
icon

jdk19u-jdk-19.0.2-ga/src/jdk.hotspot.agent/macosx/native/libsaproc/symtab.c:407:71: error: too few arguments to function call, expected 5, have 4 ret = (*symtab->hash_table->get)(symtab->hash_table, &key, &value, 0);

どういうことなの

01:10:21
icon

初回アクセスでnostristみたいな名前が表示されたのでnostrのリレーか何かの一つっぽそう

01:01:30
icon

damusってnostr?

00:11:34
icon

なのでvocabularyをいい感じに定義するのはもうw3cの仕事じゃなくなったので SocialHub で議論されてる感じなはず
SocialHub - ActivityPub Special Interest Group
https://socialhub.activitypub.rocks/

仕様としてまとめてあるのはここ
fediverse/fep: Fediverse Enhancement Proposals - fep - Codeberg.org
https://codeberg.org/fediverse/fep

00:09:07
icon

Properly maintain OWL or other ontological information in machine-readable format · Issue #516 · w3c/activitystreams
https://github.com/w3c/activitystreams/issues/516#issuecomment-805920236

これだ。owlフォーマット用意せん?ってIssueに "since the spec has reached TR and the WG is no longer active" って言ってたんだ

Web site image
Properly maintain OWL or other ontological information in machine-readable format · Issue #516 · w3c/activitystreams
00:06:40
icon

なんのIssueだったっけ

00:06:25
icon

WGはRecommendationを出した時点で終了して、AP/ASの仕様に手を加えるなら新しくWGを立ち上げてくれみたいなIssueコメントは見た気がする

00:05:30
2023-02-04 00:04:36 ももつきゆきや님의 게시물 yukiyalien@cho.yukiya.me
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

pleromaのロゴはPLだし二文字ならplってなるのが一般的じゃないかしら

00:03:22
2023-02-04 00:02:48 ももつきゆきや님의 게시물 yukiyalien@cho.yukiya.me
icon

This account is not set to public on notestock.

00:03:07
icon

pleromaはv2.5.0で対応した。misskeyはしてない気がする

00:02:11
2023-02-04 00:01:32 ももつきゆきや님의 게시물 yukiyalien@cho.yukiya.me
icon

This account is not set to public on notestock.

00:00:09
icon

Update{Note}が規範的な感じはしないので適切なActivityPub表現が生まれるといいねぇってなるけど、そういった使われ方が市民権を得る未来はありそう