脱中央集権する必要がないのであればFediverseである必要もないけど

Fediverseを形成してるMatrixやActivityPubなどのプロトコルはコミュニケーションやメディア発信の非中央集権化のための道具なので、これを成すためならソーシャルグラフが変化する必要はないと思う

求めてるものがチャットじゃないのにLINEで繋がる方がおかしいし……

検査至上主義はダメとか言ってたやつ

どっかの感染症対策の専門家が言ってた症状に対して処置をするみたいなやつじゃん

2022-02-02 17:05:35 Posting あき akiraatsumi@snowdon.jp

This account is not set to public on notestock.

2022-02-02 17:09:00 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help

>検査を受けずに医師の判断で陽性と診断された患者数を含める
医者の診断が信用できないとまでは言わないけど、科学的でない感覚があってなんかもにょるね。

mdn/translated-content: All translated MDN content in raw form
https://github.com/mdn/translated-content

GitHub - mdn/translated-content: The source repository of all translated content for MDN Web Docs
2022-02-02 17:15:33 Posting えあい:straight_shrimp::win98_shrimp::win98_shrimp: Eai@stellaria.network

developer.mozilla.org/ja/docs/
mdnのfilterの日本語ページのサンプルがしばらく壊れてるんだけど見るたびにリンク切れのあの画像にフィルターが掛かってて笑う

filter - CSS: カスケーディングスタイルシート | MDN

MDNのProxyのページ、日本語だとenumerateが残ってるのに気付いてからしばらく経ったけどまだ残ってるからPR投げようか

ArchWiki、Arch Linuxに限らないTipsがあって助かるんじゃ

> radix 省略可
> 2 から 36 までの整数で、 string の基数 (数学的記数法の底) を表します。
> radix が未定義または 0 であった場合、通常は 10 と見なされますが、数値が 0x または 0X のコードの組み合わせであった場合は 16 と見なされます。

Number.parseInt() - JavaScript | MDN
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Number/parseInt

3月始まりで10月がoctになってるけどなんでか覚えてない

基数かな?と思ったら基数だった

2022-02-02 16:04:37 Posting kb10uy kb10uy@mstdn.maud.io

JIS配列のかな入力の位置覚えるよりqwerty覚えて知ってるローマ字で打ち込む方が楽じゃんつって使わないでいたらUS配列使い出したので覚える機会を逸した

引き継ぎしたときにイベントふれあいとビジュアル/off vocalが未読扱いになってイベントコミュのnew表示消すのだるくなるのなんだかなぁ

docker images/image lsで使ってないimage探してdocker rmiで消していくやつ

docker image prune、コンテナで使ってなくてもタグついてたら消さないから過去に使って今は使ってないimageとかがあると容量ずっと食うよなぁって

2022-02-02 00:58:14 Posting フジイユウジ fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net

This account is not set to public on notestock.

こないだあったCloudflareの大規模な画像サーバーを規約違反で止めてたやつがあるからちゃんと対策は取ろうとしてるんじゃないのって思うんだけど

Wordle 228 4/6*

🟨⬛🟨🟩⬛
⬛🟩⬛🟩🟩
⬛🟩⬛🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩