森保さんの戦術、前の2、3人ぐらいでゴール脅かす破壊力ないと怖さがない
なんか私がやった時より手順少ないなぁと思ってhistory見てた。growpartの後に `sudo xfs_growfs / && sudo resize2fs /dev/sda1` してる
党のお心変わりでいきなり産業がヤバくなるのを見ると、日本が発信地でなくたって日本のアニメの文脈にあるコンテンツが生き残るんならアニメーターが中国でより良い待遇で雇用されても問題ないんじゃないの、という言説が途端に疑問符がつくなと気付いた。
テンセント株が急落-ゲームは「精神的アヘン」と中国メディア - Bloomberg https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-03/QX8QM7DWX2PS01
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
PixivのAndroidアプリだとブックマークがいいね扱いなんだけどWebから見るといいねとブックマークが別になってるの最近気がついた
https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma/-/blob/develop/lib/pleroma/web/metadata/providers/twitter_card.ex#L75-85
何でimageにplayer使ってるの???????
何で名前の文字数上限こんなに上げてんだと思ったけどどっかのサーバーが名前にこれだけ使えるようにしててemoji codeとかガンガン放り込まれてたのをエラー出ないようにしたかったのだわ
Pleromaはプロフィールをめちゃくちゃ長くできるので、あまりに長い場合はmisskeyのサイズリミットに引っかかって、pleromaユーザーのプロフィールが反映されないそもそもそんな長いプロフ書くなよ定期(定期ではない)
なんで親クラス呼ぶのにsuperって言うのかな英語にそういう意味があるのかなと英辞郎を見ただけだった