三麻の段位戦で役満聴牌するときは調子がいい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
修正済んでるな?developマージするかぁ
https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma/-/merge_requests/2719
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Twitterで川の様子を見に行った人が上げた動画が流れてきてそんなことより流されるから逃げてえって
zcompileえらすぎるけどnvm functionを毎度読むの辛すぎるなって重いを解決してくれるやつがあったけどどうしよう
めんどくさくてずっと放置されてるやつじゃん(ほんとはひらがなカタカナハングルに加えて"na"とかも変換はいるはずだったんだけどURL変換回避がめんどくさくて保留されている
~~~~~~~~~~
[https://odakyu.app/@h/104462160064419403]
@kPherox Slackの代替なのかどうかは難しいところですがMattermostとZulipはそこそこ使っていて、どちらかというとMattermostの方がSlackの使い勝手に近いと感じます。
ZulipはSlackよりもスレッドの存在感があって、フォーラムとチャットを融合したような使い勝手です。そのため、同じチャンネルで複数の話題が並行する場合や少し前の話題に参加する場合はSlackよりも便利です。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。