秋が苦手な弥生雑な投稿しかしてません
HTTP/1はヘッダは全部テキスト(だったような気がする)
もしかしてunlistedかprivateなBTはpleromaだと通知でなかったりする?
HTTP/2 バイナリヘッダ(similar spdy)HTTP/3 HTTP over QUIC(udp)な認識
@weep TCPじゃなくてUDP使うQUICがベースになったバージョン
これなんだ
絵師、pixivでフォローする方が捗るけど肝心の絵師がpixivには投稿してないとかよくあるので🤔になる
pawooも結局mastodonだからマイクロブログの気が強い
pixivみたいなサービスでフォローしたい
神絵師をフォローするの、TLがかわいいほうがお得だけど作品が好きなのであってその人が好きなわけではないので自分がメインで使うSNSでフォローはあんまりしたくない
災い転じて何とやら
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@mirai 使える
日本語パスワード、input[type="password"]でIME動かすのか?ってなる
ミリシタのMVで首回りまである衣装のこのみさん見たときに同じ違和感覚えたから首が細かったり見えないのはダメかもしれない
頭痛が痛い
アークナイツ、playストアでiconみるたびに顔が浮いてるというかなんというかって感じの違和感を感じてしまう
ローカルのみって聞いてるから連合しない投稿だろうなって思ってる