最初の1ヶ月のアップグレードアカウントで取ったAmpereが無料枠分なのに翌月過ぎるとリソース取り返すでつって無料枠取り直しさせられたし別枠な実感はある
最初の1ヶ月のアップグレードアカウントで取ったAmpereが無料枠分なのに翌月過ぎるとリソース取り返すでつって無料枠取り直しさせられたし別枠な実感はある
Ampere のインスタンス確保できないから 20.04.6 LTS からのアプデどうしようかなになってるの思い出した。どうしよう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ローコードだのノーコードだのビジュアルプログラミングだのに使うソフトウェアみたいなやつが10年後には別物になってる可能性があると言われたらそうかもとなるけど、プログラミングとかいう主語デカで雑にさげるとマサカリ投げられるのは仕方ないねとなる
npmjsのpkgってやつ、node:fs/promises の opendir を snapshot filesystems に対して実行するとダメなんかな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今世紀初頭、イスラーム過激派が聖戦の名の元に自爆テロを仕掛けまくったのは記憶に新しいと思うけどカミカゼは本邦の十八番だし、サリンのような化学テロを世界で初めてやったのも日本(地下鉄サリン事件)、連合赤軍はイスラエルのテルアヴィヴ空港で銃乱射したりしたし、残党のよど号ハイジャックもあったし、どれもこれもある意味本邦が世界に先駆けており……(最悪
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そもそもidを信用するなドメインと今までの信用チェーンを繋げみたいなアレになるのでidスプーフィングを中央集権型SNSと同義に捉えないでほしい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#HEADSHOTのmas譜面はロングノーツ押しながらでもフリックは取れるの知ってないと親指無理そうに見えるな #デレステ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
墓場さん、ちょっと前にPleromaのドキュメントライセンス変更に同意してくれーってIssueにagree言ってて生きとったんかワレになった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
不完全なお節介さによって観測範囲を期待しない方向に広げてくれるTwitterとdiscoverが劣ってるせいで最初から期待した方向の狭い範囲しか見えない**現状の**Fediverse
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Mastodonが出来ないし受け付けないから誰もやらないけどActivityPubの仕組みでもusernameを変えることは出来るはずなんだよな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ウォッシュリスト内のアイテムがセール中です!ってメール開いたらPlague Inc.が-60%だったんだけどそれよりも画像の「ファイクニュース」が気になってしまう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
大昔に遊んでたflashの戦争/箱庭ゲーがブラウザのブックマークの深いところにあって整理するつもりでリンク確認したらHTML5に移行されてた