インセイン が すき!
インセイン の シナリオを かいています。
Booth:https://izmikan.booth.pm/
Discord
本館:https://discord.gg/Bb3XgEbRmG
別館:https://discord.gg/AMDaHBd4kw
創作傾向は万人受けエンタメ寄り。
「限界同人作家は絶対絶対新刊がだしたいっっっつ!!!」「夜明けのカーテンコール」「ハイドアユートピア 」など。
毎月インセインの体験卓・説明会を行っております。
インセイン興味ある人はおいで!
【所持るるぶ】
GM可:CoC6・インセイン・アンサング・デュエット・Kutulu・夜のあしあと
PL経験のみ:フタリソウサ・ロストレコード
GM可(赤ちゃん):マギカロギア・シノビガミ
他積みるるぶ・卓傾向など詳しくはこちら
https://catkin-anaconda-039.notion.site/TRPG-16fb60255c6a4975be0999448332355c
私は
・1日〜3日に一度は返信するペースを想定
・1週間以上レスがないときはGMから催促
・1ヶ月以上連絡無しに更新が止まった場合は途中で終了演出
って事前にアナウンスしてる
これはレスを忘れないようにするために、進行中の卓をまとめてブクマフォルダにまとめておいて、上から全部チェックしていってる
RE: https://trpger.us/notes/9iryfvarl5
コマの中のラベルにシーン表を入れておくと、シーン表を振ってください→ダイスを振る→描写をGMが出す の手間が一括で省ける とにかく置き卓はある程度GMとPLのやり取りを簡略化した方がいい
RE: https://trpger.us/notes/9ileezxw2d
これは置き卓関係ないtipsですけど、野良卓やるときの案内を完全テンプレ化したときの様子
ここにAI生成画像系の利用可否とかも気になる場合は入れたら幸せになれるかもしれんねと思っている
RE: https://trpger.us/notes/9jxf1e0ogf
現行中の置き卓こんだけある 一番上は昨日終わった〜
GMやるときは、回す用のデータをすぐ取り出せるところに置いておく(フォルダにタグつけをしておくとか、ピン留めをするとか、同じブクマのフォルダに入れておくとか)
ボイセだとるむぜろ芋虫あたりは(シーン的に)ボイセでもRPしやすいかなあと思う シーン作るところからやらなきゃいけないから、慣れてないとちょっとそこは難しいよねと思うので、シーンが閉鎖空間の方が入りやすいとかはあると思う
私がやったときは私が割と経験が少なくて、PC2・PC3の方がじゅくれんの人だったんだけど、PC2の人が持ち込んできたアビリティが【かばう・献身】で、明らかにPC1の味方だよ!アピールされましてね……(その割に戦闘ジリ瀕になって死にかけてるのに回想は切らねえでやんの)
Bluetoothイヤホンが急にパソコンからまったく認識されなくなった&オーディオインターフェースを介した音声出力が死んでる 待ってくれ〜〜〜〜