八木助さんエイリアンステージを!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
私はイヴァンが好きです
インセイン が すき!
インセイン の シナリオを かいています。
Booth:https://izmikan.booth.pm/
Discord
本館:https://discord.gg/Bb3XgEbRmG
別館:https://discord.gg/AMDaHBd4kw
創作傾向は万人受けエンタメ寄り。
「限界同人作家は絶対絶対新刊がだしたいっっっつ!!!」「夜明けのカーテンコール」「ハイドアユートピア 」など。
毎月インセインの体験卓・説明会を行っております。
インセイン興味ある人はおいで!
【所持るるぶ】
GM可:CoC6・インセイン・アンサング・デュエット・Kutulu・夜のあしあと
PL経験のみ:フタリソウサ・ロストレコード
GM可(赤ちゃん):マギカロギア・シノビガミ
他積みるるぶ・卓傾向など詳しくはこちら
https://catkin-anaconda-039.notion.site/TRPG-16fb60255c6a4975be0999448332355c
できた〜〜〜〜!!!!!!完成!!!!!!!
立ち絵はフリーのやつ
名殺部屋作り終わった!!いやココフォへの配置というか準備がまだだが、ここまで出来たらあとはどうとでもなる〜!!!!!!思ったよりも一気に終えられた!!!よし!!!!
できた〜〜〜〜!!!!!!完成!!!!!!!
立ち絵はフリーのやつ
全身立ち絵で遊ぶ人のが少ないので駒置き場が正方形になるんだけど、インセインは盤面に置く物が多いものも含めて、1枚絵としてのデザインというよりUIデザインに寄るんだよね
インセインの3PLのお部屋!
コマ置き場、カード置き場、HO置き場、プロット表(シーン変更で出てくる)を四角の枠内に配置して、一番山札置き場を外に出しちゃえ!と思った バランス取るためにサイクル盤面管理のアイコンを反対側につけてみた いい感じだ!!
notion、遊んだシナリオまとめてたりしたけど全然更新してないや ハウスルールとかもまとめてたけどdiscordに移行しちゃったしな……狂気カードの内容書き出したやつのメモにしか現状使えてない
Nolaは一時期小説書く時に使ってましたわ!ただ書いてるシナリオ的に世界観や登場人物管理も要らないので(10万字越えようとメモ帳直打ちタイプ)とにかくプロットが図の形で切れればいいのでこのカンバン式のテンプレだけ調べてみようと思いますわ
多機能すぎると集中出来ないタイプで(遊んじゃうから)
直観的に操作出来るかが一番重要なんだと思う だからUIが可愛い方が好きっていうのは、最低限の機能だけで、シンプルであるってとこを見てるのかもしれんなあ いやまあ勉強すれば行けるとは思うけどblender使えるんだからさ……出来ないわけないだろ はい
まあ目的としては、タスクや経過をログに残すことではなくて、この私が最低限真面目に運用出来るtodoアプリを探している……てとこなので、環境設定からやるのは難しいかも あらゆるTodoリストを使おうとしては存在を忘れてきたヒューマンのため……
スマートホームによる様々の自動化自体はめちゃくちゃ良だったので、アレクサの導入はQOL爆上がりしたけども!!当初の目的が達成出来ておらず!!!
カーテン&扇風機をアクションでまとめたら換気するのが苦じゃなくなった 毎朝換気してる家だから……あと便利なのは自動消灯……夜更かし防止の睡眠時間の確保的な意味で
別に踏みにじってはいないのでは?と思うけどね……本人の目の前でのやり取りならともかく……
それで不快な思いをしたのは「そのやりとりを見ていたあなた」であって「作曲者」ではないことだけ理解しておいた方がいいのでは。と思うけどね、私は
矢野牧は、結婚、する……(オメガバ軸)
書類は出す、二人とも家族と疎遠なので式とかはあげない というかあげるわけがない
そもそも愛とかじゃないし、生活の延長でそういう着地を……した……
男男主食だから結婚というと広義になるが、時空捻じ曲げて法律上の結婚をしているのがよりによってヒステリシス出身の二人なのがマジで脳が溶ける 意味わからん