icon

金曜日 へろへろだよ〜

2024-10-04 07:46:14 🐊わに🐊:inSANe::daisuki:の投稿 Alligator965@trpger.us
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これめちゃくちゃ好きwww

icon

完全にもちづきさんだと思った

2024-10-03 22:32:02 あねよ:ts::vs::hiru::yoru::inSANe:の投稿 izmi_mmd@trpger.us
icon

狂気カードの裏面デザイン出来た かわいく出来た気がする!!

Attach image
icon

みて すごいかわいくできた狂気カード

icon

名殺に使うカードだから、ボドゲの「藪の中」ちょっと意識してみた

icon

カンバン&チェックリスト式のTodo、めちゃ合ってるかも……

icon

KPCを出してもいいけど、お互いの家を行き来するような関係じゃなくてもよくて、関係性良好よりももう少しフラット目な関係でいけそうな継続タイマンシナリオ…?

icon

家まで行き来するって……だいぶ仲良しじゃない……?!てなる

icon

推しシ 「虹の尽きる日」13陣ブンブンブン回ししましたからね 半分は置きだけども

icon

そこでインセイン インセインはいいぞ 2PL4サイクルくらいまでならボイセで1晩(3h弱)だからテキセでも夜3くらいだぜ

icon

継続とかでかるーくRP遊びしたいときは1P TRPGやるのも楽しいしね その場でパッと見て回すが出来るの楽しいよ

icon

インセインはいいぞ さまざまの コスパが……

icon

インセイン、マジでGMコストがめちゃくちゃ軽いんだよな あと夜のあしあともコスト軽い 読みながら回せるあれは

icon

インセインくんの、これ本当に3時間で浴びていい感情なんですか?!!?!??!ってなるとこが好き

icon

時間が短くてもしっかり濃厚な「感情」が浴びれるところが大好きだよ インセイン

icon

いや感情だけではないのですが、私は感情の取り扱いがあるインセインが好きなため

icon

〇〇なシナリオばっかり、は「周囲に回せる人が」「周囲で遊ばれているのが」が略されてることが多々あるので、実際に実在を問う発言ではない気がするんだなあ シナリオって回してくれる人がいなければ遊べないし

icon

1サイクルインセイン、いいぞ

icon

「このシナリオみんな行ってる」も「人を選ぶシナリオなのに一緒に遊びたいフォロワーで未通過がいない」「野良である未通過のLTL俺らに向けて言ってるわけではない」でもあるのを頭に置いておいた方がよくはあるけどね

icon

インセインはシステム的にシナリオのおいしいとこを圧縮しやすいので、本当に回転寿司いってトロばっか食うみたいな遊び方が出来るシステムなんだよ マジでおすすめ

icon

1サイクルシナリオ企画本当によかったよな お手軽に遊べるシナリオの選択肢が爆増えした

icon

でも個人的な体感では、2PL2サイクルの方が2PL1サイクルよりも短い(1サイクルシナリオ、状況を整えるためのマスターシーンが意外と増えるため)

icon

基本改変自由だから好きに遊んでくれって気持ちでいたけど、
タイマン改変して遊んでいいよとか2PL推奨だよとかは書いておくか 作者的なオススメあった方が遊びやすいよね

icon

スウィート・スウィート・ホームに狂っていたわたくしの話してる???????

icon

あらゆる版権ジャンルで考えて、でも書くに至らなかったネタを、「もしかしてインセインなら表現できるのでは?そしてこのネタを使えば回すだけでこのヘキが採用された関係性を吸い続けることが出来るのでは?」と思ってルール覚えきるまえに書いたもんな シナリオ

icon

その時書いたシナリオは3PL5サイクルなので、今まで書いた中で一番重いまである 初心者だから差し引きや加減の仕方が分からなかったんだ……ww

icon

インセインのシナリオの書き方と小説のプロットの切り方が完全に一致してるんですよ 書きやすすぎ

2023-07-02 20:07:26 あねよ:ts::vs::hiru::yoru::inSANe:の投稿 izmi_mmd@trpger.us
icon

【卓募集系チャンネル一覧】

◆セッション募集チャンネル
https://trpger.us/channels/9c4489244h

◆日程近めの卓募集チャンネル
https://trpger.us/channels/9fddef0041

◆体験卓であそぼ
https://trpger.us/channels/9dmj4jrqm2

Web site image
セッション募集チャンネル
Web site image
日程近めの卓募集チャンネル
icon

プロット切らずに小説書く人もいるから……私はガチガチに固める人 絶対脱線しないマン

icon

1作目書いたときに、ギミックで補正つけたりあーだこーだやりたいこと全部盛にしたら、回した時にめちゃくちゃ面倒くさくて、面倒くせえな!!!!!!!!!になったのでそれ以降のシナリオがどんどん短く簡素になっていっている

icon

私はインスタントに遊べるシステム、シナリオを愛しているので……

icon

たしかにがぶり鬼はボリューミー
でもインセインで1万字いったらおお~って思うし、二万字とかだと
やりますねえ!!!みたいな気持ちなる

icon

でもCoCと比較すると、ルールブック内のデータ(セッション中に必須で参照する項目)の量が違うと思うわ

icon

CoCがルール軽いって言ってるんじゃなくて、全員が必須として目を通しておく必要があって、CS組むときに利用しなくても選択肢として存在するデータ量の違いというか……そこで重さのバランス取ってるでしょ

icon

多分「こういうものが書きたい」が先にあると、そのネタの規模によってボリュームが増えるんだと思うんだよな 「こういう遊びがしたい」が先だと枠から先に考える形になるので時間管理がしやすい気がする

icon

私は後者で考えがち TRPGやらない身内たちとワイワイ遊べるやつでこのくらいのボリュームで…って考えた後からそれに当てはめやすそうなネタを探すので

icon

どっちのシナリオがいいという話では無くて、考え方の話というかね(ろくろ)
ほら、「絶対にこのネタで本が出したい」って〆切度外視で考えて出す本と、「ここにイベントがあるからあと2ヶ月くらいで書けそうなネタなんかないかな」って考えて出す本の違いみたいな(ろくろ)

icon

その概念を洋服と組み合わせて売り出したかったからでは?

icon

実際ブルベ冬の女は春先に着られる服が激減するよ(パステルカラーを殺すため)

icon

パーソナルカラー診断受けたけど、受ける前から「いうてブルベ冬やろなあ」と思っていたが、案の定1枚目の布当てた瞬間から「これはもうブルベ冬以外ないですねえ…www」されるくらいには分かりやすい色味をしている

icon

私は仲良い友達といったので、ギャーギャー騒ぎながらやって楽しかった 自分だけじゃなくて他人の顔色が変わるのが目に見えて分かるのが面白かったので

icon

好きな色も服も実際好きにすればいいんだけど「会社に着てく服は適当にこの色選んどけばいいや」つって失敗が減るのがいいんだよ 必要以外の部分を省エネ出来るというか……

icon

同じ白でもオフホワイトなのかクリーム寄りのホワイトなのかで結構違ってくるというか……

icon

っていう選択肢で悩まなくていい!ブルベだったらオフホワイトで、イエベだったらクリーム系!みたいな

icon

コロナ禍入ってから恐ろしく太ったのでなんとか……してえ……

icon

下手に運動すると首の爆弾が爆発するのが厄介……

海枯れ:netabare2::doutakung:
icon

海枯れ、結構ぶっちゃけで進んでるのもあり(HO1の言動、思考の話は伏せてる)、手紙シーン前でも既に色々話をしているんだけど
「ダメになりそうなら言ってね」
「ダメって具体的には?」
「こういう……」
「あ~……もしかして結構ダメだったのかも……?」
っていうやりとりをするようなPC1のふわふわ具合なのでね

icon

けもここ以降のPL予定が来年の十二星座まで……ない!

icon

いや減らしてるから当たり前なんだけど!個人的重めのGM予定が2本あるから作業ペース考えると丁度いいんだけど!

icon

旅行も……ある!

icon

あっとんさんだ!これ見て見てしちゃおう

2024-10-01 00:27:16 あねよ:ts::vs::hiru::yoru::inSANe:の投稿 izmi_mmd@trpger.us
:inSANe:「名探偵の殺し方」:netabare::doutakung:
icon

できた〜〜〜〜!!!!!!完成!!!!!!!
立ち絵はフリーのやつ

Attach image
icon

通過者にしか見せられないお部屋……

icon

わーーーん!!!あと30分で定時だ♪してたけど今日研修で残業だったの忘れてたーーー!!!

icon

シナリオ改変についてお問い合わせしてくれた人からGM依頼来!(タイマン改変するくらいならGMするで〜つってた)

icon

セッションにおける立ち絵、美容目的のダイエットと実質同じだからな(?)

2024-02-18 11:11:17 みうあお:ts::vt:🕐:ablobcat_ofton_oishi:の投稿 sha_oh@trpger.us
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

インセインでアドリブ筋ついたからクラシックのGMもいける気がしているけど、インセインやる前だったら絶対無理って思ってた

:coc_6:「辜月のN」:netabare:
icon

おさしげこげぬ、辜月館の探索途中で「嫌な予感がしてきたな。帰ろう」って言うから「鍵かかってますね〜」つって、その後と爆風でドアが開いたことにしたのはアドリブ筋ついたのかもな……と思った

icon

LTLだと流れてくから、募集かける用のチャンネルに投稿するといいよ

icon

LTLに​:netabare2:​投げる時はシステム名をつけるといいぞい

2023-05-24 08:52:29 ぱんださん🐼YOURの投稿 trpg0409@trpger.us
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

こうするといいぞい

icon

別システム同タイトル名のシナリオで​:netabare2:​事故が起こるのじゃ

icon

よしなによしなに

icon

あっっっっっつ!!

icon

デビューの時に推しキャラの2.5舞台に出てて、そこから動向だけもう10年くらいおっかけてた役者がいるんだけど、ずっと経歴自体がパッとしない感じだったのに今度イッテQに出るらしくて、頑張ったねえ!頑張ったねえ……!!という気持ち

icon

全然その後の活動見に行ったりとかはしてなかったんだけど、ずっとSNSだけフォローしてたみたいなやつ マジで動向だけ追ってた

icon

流石にちょっと嬉しいな SASUKE常連になって長めに取り上げられるようになった時も嬉しかったけど

icon

今度なんかコメントくらいしとくか