icon

:kitaku:

icon

っは~!!!!ボーイミーツガールたのしー!!!!!

icon

これは我欲ですが、ボーイミーツボーイも見たいな……

icon

ガールミーツガールも見たすぎるだろ​:ningenjitabata:

icon

もうすでに回したいですね

icon

いやしかし雨月さんとの2PLでこんなどストレートなやりとりするのマジで初めてかもしれん。常に関係性が複雑骨折してるから、こんなやりやすいことある?!してる そうか 感情が複雑骨折していないとこんなにもやりやすいのか 気付きだ……

icon

果てリカ終了即ド葬のレスを返すわたくし。落差でグッピーは死ぬ。

icon

ま〜〜〜じで良い すがすがしく楽しい 果てリカ

icon

いい空気吸ってる……

icon

新さん好きだと思うな〜〜〜これ!!!!後始末と合わせてそのうち回してーや

icon

もう公開したから言っちゃうんだけど、完全成功に分野限定つけてたの忘れて、その直前のRPで「絶対大丈夫!!」って自信満々に言って奥義に持ち込みたかったはずなのに分野違いで奥義使えませんでした!!というオチをやらかし、笑った

icon

協力型でよかった〜!!の顔

icon

ぐおおお突如入る墓掃除!

icon

突然予定入れるのやめなぁ!

icon

二度寝したかった​:smeeeeeeeeeshi_blobcatoyo:

icon

LTLに放流される流し癖を見ながら、人様の好みを把握していくの大変スッキ

icon

校正は毎回フレンズに頼んでるな……あと完成前の小説読んでもらって「続きはまだですか?!」って言って!!ってお願いして言ってもらってた

icon

見知らぬ商業BLのIvantillわかりみ深しすぎるwww

icon

もはや舌打ちすらも起きず「無」なんだけど、ただのBLだったら食えてた

icon

Macで録画録音うまく出来なくてさあ……

icon

あいぱよとかだとステミキ関係が……かな

icon

体調崩して一時取りやめてた体重の計測を再開して、何も変動がなかったことに安堵するものの、全然体重落ちねえ……してるのでやっぱり運動しないとだめだあ〜

icon

果てリカ2日目!いくぞ​:abutakusyon:

icon

果てリカ、完全に珍道中

icon

果てリカ昼の部セーブ!!!

:r18:
icon

ヘイリックさん好きそうだな……と思ったのでホームに置いておこう
https://x.com/maria_0416564/status/1837451514530746498?s=46&t=O5UvlUETeWCBVmhlqW4X8w

icon

HTLがめちゃくちゃBLの話になってて私寝ていたのですが?!?!?!という気持ち

icon

わたくし、男と男の感情のぶつかり合いを主食とする者、義によって助太刀いたす!

icon

卓やりながら人殺すインセインオススメですよ(突発に)

icon

でもちょっとルールというか語句ミスみたいなのちょいちょいあるから確認は必要か……

icon

やっぱシノビガミって冒険活劇というか、少年漫画めちゃくちゃやりやすいフォーマットなんだな(比較・インセインやCoC)と思った……恐怖判定が無いだけでこんなにも口当たりが爽やかでぇ!

icon

もちろん条件によるPCNPCの死や危機的状況レベルはビガミの方が高い感じあるんだけど、その状況に振り回されるのではなく、切り開いていく方向性だからな……

icon

少年誌には出せないシノビガミのシナリオもやりたいです!!!!!

icon

でもドマゾだからインセインでめちゃくちゃされるの好きでさ……

icon

一片の憂いもない楽しいを享受しています
:shinobigami:​「果てのステラ・ファブリカ」最高です

icon

そう、果てリカの裏で死体埋めインセインをしており……

icon

ずーーっと「嫌」の会話をしているので、デトックス感がすごい

icon

:abutakusyon:

icon

なんかね、ドロドロの方向性が……多分またちょっと違いそうで……

icon

決断の重さがある シノビガミ

icon

インセインはのたうってたら惨状の結果がほら、そこにあってぇ……みたいな感じ……

icon

ウケてる間に死ぬ、インセイン

icon

虚淵脚本的な流行りが

icon

ビガミ、そのうちココロシリーズは行きたいのだ

icon

頒布されてるシナリオの傾向というよりは、この手のジャンルのやりやすさのフォーマットの話なんだけど、マジで感触が違うな~!!!を感じている

icon

「この読後感(?)をこっちのシステムで出すのは無理……!」みたいな感触の違い フォーマットの違い たのしい

icon

バーサーカーの理知だそれ