icon

これで29才男子校体育教師モラハラ男なんです

icon

最悪な自己紹介のようだ

icon

舞台見たから原作履修しよう!と思ってゴーストアンドレディ読んでるんですけどめちゃくちゃおもれえ

icon

いやこれは原作履修後からで良かったな しかしこれを踏まえた上でもう1回見たくなってきた

icon

からくりサーカスは途中まで読んでるんですよね 途中というかめっちゃ序盤で止まってる

icon

ゴーストアンドレディ、全く概要すら見ずに見に行ったんだけどナイチンゲールの話で、FGOの婦長が推しのため「え!??!?!言ってよ!??!?!」になってしまい、わろた

icon

ゴーストアンドレディは上下巻の漫画!

2024-09-16 16:23:45 あねよ:ts::vs::hiru::yoru::inSANe:の投稿 izmi_mmd@trpger.us
icon

原作履修する前に見ちゃったから、帰ったら原作履修します。原作がスパイスカレーだとしたらだいぶマイルドで食べやすい家庭のシチューになってるらしいのでどのくらい味変してるかが知りたい でもやっぱ劇団四季って最高で

icon

終盤で「バーサーカー!!!!!!!」の片鱗を感じる爆裂圧倒的歌唱がぶち込まれた瞬間にそれな!!!!!!!!!!!したので、大変よかった おそらく原作ではこの爆裂圧倒的歌唱に類するシーンがバンバン出てくるのであろうということも察せられた……ので検証している最中

icon

逆にいうと、暗黒のヴィクトリアが何の時代なのかを理解してないので、その当時で活躍してた人物が誰だよっていうの言われたらもしかしたら結構わかるかもしれない??????伝記物の漫画のやつとかは読んでるし、とっかかりがあれば履修は苦じゃないので

icon

ファンタジーものも、既存の作品のこれっぽいよって言われた方がイメージ掴みやすいかも

icon

(すぐにシノビガミのこと呪術廻戦って言ってしまう理由がこれ)

icon

黒執事って現代ものじゃなかったんだ……(未履修)

icon

メゾンロサノワールはわかりますよ!「マグダラなマリア」の娼館のイメージね!!している(これは舞台)

icon

ホームズが未履修なんだよね……

icon

マグダラはバカおもろトンチキ時代物娼館ドタバタコメディ劇なんだけど主催がお縄になったので解散しました。

icon

日本の戦国時代はチョトワカルなんだけどね……室町とね……

icon

戦国BASARAと忍たまをホームにしていた時代があり でも知識偏ってんだよな 忍たまの時代に小判はないとか

icon

クリスマスキャロルはスクルージが出てくるやつか?
ディズニーのスクルージは愛ぬい(生まれた頃から一緒にいたぬい)なのでディズニーのクリスマスキャロルは履修しています

icon

スクルージ・マックダックの冒険をおそらくシリーズ全話履修しているのですが、もしかしてそれはめちゃめちゃ禁酒法の時代がモチーフだったりするのでは……????

icon

1867年、スコットランド生まれ。家が貧しく10歳の時に父のファーガスから初めて与えられた仕事が屋外での靴磨きであった。生まれて初めて自分の手で稼いだ10セント硬貨(後にナンバーワンダイムと呼ばれる)がアメリカ合衆国のものであったことからアメリカに興味を持ち、数年後に渡米した。各地を転々とし、ゴールドラッシュ最中のクロンダイクを訪れ金塊を発見し、後に石油やダイヤモンドなどでも資産を増やし、最終的に世界一の金持ちになった。

ドナルドの伯父さんだからそのくらいの年齢設定でもおかしくないんだよな(ダックテイルズの大伯父さん)

icon

みるか、ファンタビ。ここに契約を切り忘れたネットフリックスがある。

icon

そっか〜!!時代物ってそっちで考えればいいのか〜!!と​:chiken:​を得た。あんまり履修してないと思ってたけど、意識してないだけで触れてはいたのかも

icon

バックトゥザフューチャーはオールド現代?

icon

オールド現代、日本だとトトロ

icon

(そんな単語はない)

icon

なんかこう、本当にわかんないんだよね この頃の移動手段って何?とかその辺が紐づかなくて演出がえっちらおっちらになるのが億劫で時代物に手を出しかねる みたいな

icon

ので、このコンテンツの時代!って言われたらなるほど馬車ね!とか長距離移動は船ね!とかわかるっていうか

icon

時代と文化が全く知識として紐づいてないので既存コンテンツを引き合いに出してもらえると大変助かるのやつ ファンタビを見よう

icon

今までの人生で何を摂取してきたかというと、9割推しカプ二次同人なので、感情をブン回すやつは任せてください。

icon

異説・狂人日記は本業ヒモのヤブ医者で行ったな

icon

社会人になってからだけど、10人くらい集めて箱根行ったのが最後だったな〜大人数旅行……

icon

現地ついたら旅のしおりが配布されたのまじで良かった

icon

テレワークにしたのをいいことに昼休み布団で爆睡かましたのでや〜〜っと体力回復した〜!!!!!

icon

腰痛!腰痛は体側ともも裏を伸ばせー!!マッサージは一時的には良くなるが1番はストレッチだ!

icon

おまホスは……準備をしてもらって……いる!

icon

絶対に行く。南がキャッシャー会計をする。

icon

桃鉄、家族でやるなあ

icon

アクションゲームは試行回数なので……

icon

スポーツと同じだよ。毎日100回素振りしな

icon

すぐ脳筋発言してしまうんですけどそうじゃないと語れないジャンルってあって

icon

地元だったらラザニアあるお店知っとる

icon

まめねこはボアに刺繍したよ……

icon

アクション苦手論を聞くとつい「100回死んだのか?!100回死んでから言え!!素振りしろ!!!まず100回コンテニューしろ!!いいな!!!!」になってしまう

icon

死に覚えゲー好きすぎる 日本一ソフトウェアが好きです

icon

ホタルノニッキ……

icon

まあ私は操作感クソ寄りのゲームにハマる傾向があるのは否めないんすけど……

icon

Moonは友達の家で1泊で全クリした(絶対そういうゲームでは無い)徹夜したな……

icon

:abutakusyon:​今夜は「ハイドアユートピア」回しますわよ〜!!

icon

ツヤツヤ

icon

っぱ自作シって自分が一番見たい景色が見れるんだよなあ!!!

icon

は〜〜〜んツヤツヤ