うおっ 1ヵ月音沙汰なかったskebの承認が下りてる
あとはこの30%に勝つだけやな ギャンブルだわ
インセイン が すき!
インセイン の シナリオを かいています。
Booth:https://izmikan.booth.pm/
Discord
本館:https://discord.gg/Bb3XgEbRmG
別館:https://discord.gg/AMDaHBd4kw
創作傾向は万人受けエンタメ寄り。
「限界同人作家は絶対絶対新刊がだしたいっっっつ!!!」「夜明けのカーテンコール」「ハイドアユートピア 」など。
毎月インセインの体験卓・説明会を行っております。
インセイン興味ある人はおいで!
【所持るるぶ】
GM可:CoC6・インセイン・アンサング・デュエット・Kutulu・夜のあしあと
PL経験のみ:フタリソウサ・ロストレコード
GM可(赤ちゃん):マギカロギア・シノビガミ
他積みるるぶ・卓傾向など詳しくはこちら
https://catkin-anaconda-039.notion.site/TRPG-16fb60255c6a4975be0999448332355c
私はジャンル上書きタイプ故、新しいものにハマるとそれ以前の公式情報を一切追わなくなってしまうタイプでのお 嫌いになったとかじゃないんだけどキャパが無いのだ
部屋はあるんだけど~壊胎と傀逅、少しシナリオの傾向変わると思っているので私は壊胎は割と回すけど傀逅まではセットで回すことはあまりしていない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私は通過中にVOIDって〇〇だってぇ!!って大はしゃぎしたけど、多分私が握ったHOから見えてる景色がそうだっただけっていうのもだいぶあると思う
このシナリオのこと、ニチアサみがある……と思っている(設定面のガバも込みで)
作者の想定した王道ルートに乗っかるとそうかなって……ドラマ、映画、舞台、アニメ、その他コンテンツの中で当てはめるのであれば……の話
ニチアサの履修は、ちょぴっとです
自陣ぼさんぼよんはシナリオ想定外の正面衝突起こしてたのが草なんだよな お互い思いあってるでしょ!!ちゃんと!!なんで事故ってんだよ!!!!!!!!です
とある漫画でのこと「アタッチメント」って呼んでるのすごく気に入っているんですよねという話
イラストに対する感想、他の人が言語化してるの見てようやく「それな~!」ってなる 己の中にそれを取り込むためのアンテナが育ってないから明確に褒めって言われるとン~?!?!(急激な語彙失)になるんだけど、エ!?好?!の気持ちはリアクションに込めてる勢だよ
いやマジで言葉で表現出来ない 見たものを言葉で描写することは出来るけどそれって感想ではない?し?みたいな これは圧倒的言語優位勢故……(視覚認知が凹)
テキセ→ボイセの難しさ、「キャラクターとしてのRP」の出力感覚がまるで違う……私は!なのであまりキャラクターとしてのRPは極限まで削っても問題ないような進行や、それが重視されるタイプのシナリオは難しいって感覚が嵩むかもしれない
@lazuli ああ~~逆ですね!テキセよりボイセの方が、自分の思ったキャラクターのRPを思った通りに行うのが難しい、ですね……PL相談やPL発言主体のシナリオだったらいけるけど~、みたいなタイプの人の方が多いと思います
あとよく陥るのは、NPC相手への「口頭による会話」、すぐに「もう特に話すことないな」ってなること(普段は台詞を言わせたあとに雑談タブで永遠に補足をしているため)みたいな……
ボイセのキャラクターRPが好き!こっちの方がやりやすい!のタイプの人は、普段からおしゃべりが好きとか、得意な人だと思う
私はどっちもやるけど、情を扱うようなシナリオはボイセではなくテキセの方が思った通りに喋れるので、これはボイセでいきたい、これはテキセでいきたい、みたいにシナリオやシステムによってセッション形式使い分けしてるかなあ~
ボイセ、タイマンあたりからだったらやりやすいんじゃないかな~ 複数人って「待ち」の時間が長いんですよね テキセの複数人よりも体感アイドリングの時間が長い……
最近ボイセ話する時に意識してるの、あまり自分からかけ離れたキャラにしない(普通に難しい)、長尺で喋ろうとしない(テキセの感覚を持ち込まない)、情を取り扱うなら短く簡潔にストレートに!だな
ボイセへのチャレンジ、KPからのマスタリングもあるけど、PL自身がまずどこにハードルを置くか、ってとこもある気がするなあ~ その人のやりたい気持ちに対して、セッションを通して報酬がどの程度あればいいかの話……ですよね……?!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まあボイセテキセについてはマジで相性あるんで駄目な時は駄目だと思うんですけど、明確に「クリア」が存在するゲーム体験的なのは分かりやすくてアリかも
RPに関しては、話してみたら意外と話せた!だったら御の字なので
インセインの体験卓、結構普段はテキセなんですけど~って人も来てくれたりするんだけど、その時のGMのテンションは「俺はジャングルクルーズのお姉さん!!ジャングルクルーズのお姉さん!!ここはディズニー!!」くらいの気持ちでやっとる
体験卓協賛のGMのわにさんがジャングルクルーズタイプでね 回してもらった時に、ああー!!なるほどね~!!こうすればいいのか!!って知見を得たのでマネしてるのだ