ねむですわ〜!!
インセイン が すき!
インセイン の シナリオを かいています。
Booth:https://izmikan.booth.pm/
Discord
本館:https://discord.gg/Bb3XgEbRmG
別館:https://discord.gg/AMDaHBd4kw
創作傾向は万人受けエンタメ寄り。
「限界同人作家は絶対絶対新刊がだしたいっっっつ!!!」「夜明けのカーテンコール」「ハイドアユートピア 」など。
毎月インセインの体験卓・説明会を行っております。
インセイン興味ある人はおいで!
【所持るるぶ】
GM可:CoC6・インセイン・アンサング・デュエット・Kutulu・夜のあしあと
PL経験のみ:フタリソウサ・ロストレコード
GM可(赤ちゃん):マギカロギア・シノビガミ
他積みるるぶ・卓傾向など詳しくはこちら
https://catkin-anaconda-039.notion.site/TRPG-16fb60255c6a4975be0999448332355c
人間の悲鳴が合法的に吸えるという理由でTRPGやってますけど流石に普段はね、この悪癖を知らん人達の前ではそこまでお行儀の悪いことはしてませんからね ねっ
これは私があまりにも適性HO握りましたね?という話なんですけど
同卓の悲鳴を聞いてツヤツヤ出来る、そう、そういうヒューマンなんですよ……適性過ぎた……ずっと最高だった……私は人様の悲鳴を吸って生きる妖怪……
どのくらい人間の悲鳴が好きかと言うと、自分が初見のコンテンツを摂取する際の悲鳴をmin.tにまとめ、初見の悲鳴が摂取したくなった時にそれを見に行くということをしています。自分の足まで食う。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
判定大喜利、大喜利とは言わずに「どのようにアプローチしますか?」って言うと分かってもらいやすい、この特技で判定したい、って言われた後にGM側から「つまりこうこうこういう状況で判定に持ち込みたいって解釈でいいかな?」までフォローしちゃう これは初心者卓でよくやってる
やっぱTRPG初心者っていっても相手にもよるよ
普段からゲームやっててゲーム慣れしてる人だったらデータほいって渡しても抵抗無いだろうし、創作をしてる相手であればキャラメイクに制限が無い方が遊びやすいかもしれないし、お喋り大好きな人だったら会話メインでRP出来るようなシステムとかシナリオの方が楽しめるかもしれないし
妹にTRPGやろよ〜!つっても彼女は創作には全く興味が無く、対人コミュニケーションゲームも負荷が高く、適性はボドゲかTCGでした……ってことがあった
VOIDHO2、繊細で神経質ですって設定したけどこの私に繊細で神経質なキャラクターが出来るのか?あねよは訝しんだ
私は繊細で神経質な子にしよう!と思ってキャラメイクしたのに、話が進むにつれどんどん図太く、鋼メンタルになりつつあります 中の人間のメンタルが強いばかりに おかしい どうして
卓前「ヨシ!ちょっと神経質で繊細な感じのキャラで行こう!スンっとした感じだぞ!いいかお前!(PCに語り掛ける)」
卓中「事前に決めてた設定全部消えた!?ウインク乱舞しとる!!!神経質どこ行った?!我、強すぎ?!こりゃもう他PCのこと口説くしかねえなあ~!!!!」
今こう
今日会社でちょっとしたレクチャーを行うことになってるんだけど、ChatGPTくんに「このネット用語をわかりやすく説明して」て聞いたらめちゃくちゃ良かった……
……えっと……布教が……上手で……
この前も卓前雑談でアレクサ激推しトークをしていたら、数日後に同卓PLさんがアレクサを買ってくれました。
いやでも目覚まし→目覚ましを止める音声操作をトリガーに、天気予報の読み上げ、ラジオ体操を自動で流すってアクションを設定しているがマジで良い
あと夜の21:30頃にやることリストを読み上げしてもらっているのですが、ちょうど卓開始時間のため、ボイセしてたらアレクサが大声で私のタスクを読み上げ始めてですね
最近よく毛玉作って遊ばせてるんだけど、なんか子供返りしちゃったのか最近すっごいよく鳴くし、鳴き声があまえたでめちゃくちゃかわいい ねこ
どけどけ!!!!!エピローグでEMCとずぶずぶの関係になったHO2が俺だぜ!!!!!大ハッピーエンドです