長きにわたって遊んでいた週間少年VOID、ここに終了〜〜〜〜!!!!!!!!!!お疲れ様でした〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!
インセイン が すき!
インセイン の シナリオを かいています。
Booth:https://izmikan.booth.pm/
Discord
本館:https://discord.gg/Bb3XgEbRmG
別館:https://discord.gg/AMDaHBd4kw
創作傾向は万人受けエンタメ寄り。
「限界同人作家は絶対絶対新刊がだしたいっっっつ!!!」「夜明けのカーテンコール」「ハイドアユートピア 」など。
毎月インセインの体験卓・説明会を行っております。
インセイン興味ある人はおいで!
【所持るるぶ】
GM可:CoC6・インセイン・アンサング・デュエット・Kutulu・夜のあしあと
PL経験のみ:フタリソウサ・ロストレコード
GM可(赤ちゃん):マギカロギア・シノビガミ
他積みるるぶ・卓傾向など詳しくはこちら
https://catkin-anaconda-039.notion.site/TRPG-16fb60255c6a4975be0999448332355c
長きにわたって遊んでいた週間少年VOID、ここに終了〜〜〜〜!!!!!!!!!!お疲れ様でした〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!
HO1が技術者として一人前になる頃には、HO2のメンテナンスとか出来るようになるのでは?という話を受けて、それだったら味覚機能やその他の知覚に関する機能、失われたものをひとつずつHO1の手で取り戻してく構図になったらやばいよね そのひとつが「名前」だよっていったら「おのれあねよ」って言われましたHO2のアンドロイドとしての付属機能、思いつかなかったから最低限にしておいてよかった〜
ところで、ぼいぼにが青木とレミさんに警察辞めるって報告するシーンが、完全に友人に結婚報告する空気でしかなくて笑った
赤星から通信が飛んでくるところ、やっぱりKPのアレンジが入ってて
灰人を連れて逃げろと言われたあと、何か他に伝えたいことは?と聞いた後の返答がさ
『……十分だよ』
『俺はもらいすぎた』
『お前に返す』
もちろん資料だけでは遊べないようにもしている(るるぶへの参照ページを全項目に書いてる)
出てくる単語を平易な言葉に置き換えて解説していってる感じ、詳細な処理はるるぶを参照してね、って感じ
最初にマンツーマンで教わって、回数こなしてって同卓の動き見て色々学習していって、その都度「へー!こんなルールが!」つってからの今がある
まだインセインバブの頃にさあ、同卓が死亡攻撃に回想乗せててさあ、それがめちゃ良くてさあ!!!!!そんなものが?!!!てなったのが未だに心に残っているのよ
赤星から通信が飛んでくるところ、やっぱりKPのアレンジが入ってて
灰人を連れて逃げろと言われたあと、何か他に伝えたいことは?と聞いた後の返答がさ
『……十分だよ』
『俺はもらいすぎた』
『お前に返す』
PL側からつついてもおっっ!!やる気やん!!て思ってくれる人と遊びたいし、あれどうかなーとなまだかなーってなったらPL側からつついて欲しい
8月半ばになったら日程とHO決めますね!って自分で言ってる調整中の卓あるのに、楽しみにしすぎてもうHO配りに行きてえ 前傾姿勢が止まらない
赤星から通信が飛んでくるところ、やっぱりKPのアレンジが入ってて
灰人を連れて逃げろと言われたあと、何か他に伝えたいことは?と聞いた後の返答がさ
『……十分だよ』
『俺はもらいすぎた』
『お前に返す』
ところで、ぼいぼにが青木とレミさんに警察辞めるって報告するシーンが、完全に友人に結婚報告する空気でしかなくて笑った
これは弊HO2の自認の話だけど、HO2は人間か?アンドロイドか?と言われたら、世界にただ一人の新人類だよ、って回答になります
昨日のエンディング、まだ警察辞める前で、バディ解消もしてないしデータ残ってるからやらなかったんだけど、もう一度名前をつけて、って言うシーンで表示名を「???」にするのもちょっと考えました
自分と同じ存在はもう誰も居ないし、これ以上増えることは無いし、絶対に同じことはさせないし、だけど人としては生きていけないし、今更アンドロイドとしても生きていけないよ(それもあってEMC所属が一番丸いと思った)
TRPG始めた頃より、ずっと気持ち作るの上手になったな〜!!と思う
観劇しに行く時みたいな気持ち 観劇ってめちゃくちゃ気持ち作ってから見るから(1回が高いからコンディション整えて情緒部分のアンテナをピンと張る感じ)
これで数年間ブロックされていたフレンズのTRPGと相互になれたぞ!!!!!!!!!!!!(VOIDに狂いまくっているためバレ防止にブロックをされていました)
そういやこの前ジンゴがHO1に罵声を浴びせるシーン、PLが連れてきたHO1があまりにモンスター過ぎたためめちゃくちゃ論破されましたね 笑った……
今まで暑さにマジで強くて日傘スルーしてきた人生だったけど、流石にこの前昼間に出歩いた時にあ〜これは肌が焼かれるだけでHP削られる!の感覚があったので反省して日傘を買いました 無くさないように祈ってて下さい
そういえば夏生が死んだ時、悲しくて反射的に涙を拭うけど涙は出ていない、って描写したんですが、灰人くんがエンジニアになったら、その『涙を流す機能』もちゃんとつけてもらおうと思っているわよ
「VOID」HO1の立ち絵描いてもらったんですけど見てぇ~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!
提供はあねよさんのお友達のぺし子さん!!
「VOID」HO4の立ち絵描いてもらいました~!うおおお、
(立ち絵制作はあねよさんのご友人ぺし子さん!
)
コード尻尾頼んでほんとよかったな。
置き卓やるときは開始時にルール決めたらいいよ
GMから○回催促したら流卓にするよとか、やる気はあるけどどうしても向いてない……て人だなと思ったら日程すり合わせして、その日に残りのセッションやるとかそういう形式の変更して対応するとかいうに必要も出てくるよ
私は
・1日〜3日に一度は返信するペースを想定
・1週間以上レスがないときはGMから催促
・1ヶ月以上連絡無しに更新が止まった場合は途中で終了演出
って事前にアナウンスしてる