21:26:46
icon

専制政治(人口1人)

21:26:33
icon

みんなも自分のサーバーを立てて専制政治の限りを尽くそう!!(*‘ω‘ *) ってことですか

20:21:40
icon

どうせ根っこの部分は切り落とすんだからそのまま一口サイズに切ればいいんだけどね。わかる、わかるよ。

20:19:32
icon

セロリっておいしくて生でも食べられるから好きなんだけど、切るのすら横着してそのままむしゃむしゃするとビジュアルが最悪になることだけが欠点(?)

20:05:39
icon

メインサーバーが1台になったからロードバランサーもなくなったの結構大きそう。

19:53:18
icon

すげー、4台が1台にまとまるのか

19:52:56
2024-11-10 19:48:24 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com
icon

さて、そろそろ新しいサーバの構成についてお話しましょう。

■ 移行前の構成

・メイン 4台
(Vultr東京ベアメタル)

・全文検索 3台
(さくらのVPS大阪)

・ロードバランサ 1台
(さくらのVPS東京)

・メディアプロキシ 1台
(さくらのVPS東京)

・メディア(Wasabi東京)

・バックアップ(AWS S3)

・メール1(Sendgrid)

・メール2(Mailgun)

・DNS(Cloudflare)

■ 新しい構成

・メイン 1台
(KAGOYAベアメタル / 京都)

・全文検索 3台
(さくらのVPS大阪)

・メディアプロキシ 1台
(さくらのVPS東京)

・メディア(Wasabi東京)

・バックアップ(AWS S3)

・メール1(Sendgrid)

・メール2(Mailgun)

・DNS(Cloudflare)

Vultrのベアメタルサーバ4台を、KAGOYAの1台に移行してまとめました。

KAGOYAのベアメタルは日本円払いで、転送量制限・追加課金もなく、サーバスペックに対し割安で、日本基準で日本語のサポートが得られることもあり、移行を決めました。月額で5万円ぐらい安くなっています。

17:32:49
icon

さすがに草

17:32:41
2024-11-08 22:49:09 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ님의 게시물 lo48576@mastodon.cardina1.red
17:32:31
2024-11-08 22:48:26 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ님의 게시물 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Aureum-Cloud/Cloudflare-DDNS
github.com/aureum-cloud/cloudf

> The script expects a JSON configuration file located at /etc/config/config.json.

パスが最強で笑ってる、 typo だと言ってくれ

Web site image
GitHub - Aureum-Cloud/Cloudflare-DDNS: Cloudflare DDNS is a Go-based DNS updater designed to keep your Cloudflare-managed DNS records in sync with your current public IPv4 and/or IPv6 addresses.
00:30:27
icon

あー、ドットダメなんだ。考えてみたら確かにだめそう。

00:28:19
2024-11-09 20:11:13 モズ님의 게시물 mz@kblue.10rino.net
icon

MisskeyはIDにピリオドを含む想定をしていないので、ピリオドが入った時点でIDを切る(ローカルアカウントへのメンションと見なす)みたいな感じになる 逆にうまく表示される場合ピリオド付きIDも対応する改造が入ってるか最新版で対応したかのはず